
不動産市場特化型SaaSのいい生活、賃貸仲介の営業活動を効率化する来店予約機能をリリース~エンドユーザーがスマホから希望の日時を登録、スムーズな調整を実現~
不動産市場のDXを推進するバーティカルSaaSを開発、提供する株式会社いい生活(東京都港区、代表取締役 CEO:前野 善一、東証スタンダード:3796、以下:いい生活)は、自社が提供する不動産事業者向け営業支援サービス「いい生活賃貸クラウド 営業支援」において、新たに「来店予約機能」を追加したことをお知らせします。
「いい生活賃貸クラウド 営業支援」は、不動産仲介業務に最適化された営業支援・追客システムです。スマホやタブレットなど各種デバイスに対応しているほか、メールやLINE、ウェブチャットなどのやりとりを1つの画面上で管理できます。また、追客状況に応じた一覧表示や反響数のグラフ表示、権限制御により、多店舗の利用においても視認性が高く、店舗をまたいだ全体管理が可能です。
この度、「いい生活賃貸クラウド 営業支援」に、新たに「来店予約機能」が追加されました。
■「来店予約機能」のメリット
・追客中のお客様から来店予約が可能になり、面倒な来店日程調整を自動化できます。
・営業時間外でも来店予約の受付が可能となり、機会損失を減らせます。
・設定された来店予約情報は、活動予定リスト、カレンダーに自動で登録され、視覚化できます。
・定休日や連休後の受付時間を変更するなど、業務に合わせた柔軟に項目を設定できます。
・予約の前日に自動でリマインドメールを送信することで、来店日の失念を防止できます。
■「いい生活賃貸クラウド 営業支援」の特徴
【その他の主な機能】
・物件自動紹介機能
物件データベースとリアルタイムに連携し、顧客のニーズにマッチした物件を自動で紹介できます。配信スケジュールや紹介物件数の設定も可能なため、追客業務の負担が軽減されます。
・カスタムメール取込機能
あらゆる不動産ポータルサイトからの反響を、任意の条件を指定して自動で取り込むことができます。手作業での顧客登録作業が不要となり、反響対応を漏れなくスピーディーに行えます。
・反響集計機能
ホームページや各不動産ポータルサイトから取り込んだ反響情報を自動で集計します。
■今後の展開
「いい生活賃貸クラウド 営業支援」は、お客様への提案の自動化など、不動産事業者の営業活動に貢献するブラッシュアップを実施していきます。また、今回の「いい生活賃貸クラウド 営業支援」以外のサービスについても、マルチデバイス対応の新しいウェブサービスの展開を進めていきます。
■いい生活について https://www.e-seikatsu.info/
いい生活は「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」をミッションに掲げ、不動産業務クラウドサービス、不動産プラットフォームサービス提供する「不動産テック」企業です。不動産市場の未来を切り拓くクラウド・SaaSで巨大な不動産市場のDXを力強く推進しています。
· 商号 : 株式会社いい生活
· 所在地 : 東京都港区南麻布五丁目2番32号
· 設立 : 2000年1月21日
· 資本金 : 628,411,540円(2022年3月末現在)
· 事業内容: 不動産市場向けSaaSの開発・提供
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社いい生活 |
---|---|
代表者名 | 前野 善一 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社いい生活の
関連プレスリリース
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活、 JPMCグループの社宅斡旋業務を大幅に効率化
2023年3月28日 10時
-
いい生活、賃貸住宅管理業法ポイント解説セミナーを業界最速で開催 ~日管協の国交省担当者が全国一斉パトロールの指摘事項について 500名を超える申込者に解説~
2023年3月22日 16時
-
いい生活が「ヤマダ不動産FC加盟店」向けに不動産市場特化型業務クラウドサービスのOEM提供を開始
2023年3月16日 10時
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活と、空室時の電力を完全無料化するDUALホールディングスがシステム連携開始
2023年3月3日 10時
株式会社いい生活の
関連プレスリリースをもっと見る