アイキャッチ画像

引きこもりや不登校からの脱却!オンライン学習でプログラミングを学んで社会で活躍できる人材を目指す「Fun Step School」

「Fun Step School」は引きこもりの方や不登校の方を社会で活躍できる人材に育成することを目的としたスクールです。現在日本には自宅に引きこもっている方が約70万人、未就業の方も同様数いると言われています。これら社会課題を解決する手段として就労移行支援サービスもありますが、身体・知的・精神障害などの認定を受けている方を対象としており、認定を受けていない引きこもりの方には利用しにくいのが現状です。それらをクリアする取り組みが「Fun Step School」です。当スクールはオンラインで受講できるプログラミング講習の他、乗馬や絵画セラピー、農業体験などを通じて自分の内面と向き合うカリキュラムを加えることで、受講生が自信とスキルを身につけ社会で活躍することを目標にしています。Web3の技術発展やメタバースなどの新しい環境を活用し一人でも多くの方が活躍できる社会を創造します。

 

引きこもり支援事業「Fun Step School」を手掛ける、合同会社IPEL(所在地:大阪府大阪市淀川区、代表:本窪田 智子)は、2023年4月開講に向けてクラウドファウンディングをスタートし、同時にスクール説明会、個別カウンセリング、体験クラスなどを順次開始します。

 

「Fun Step School クラウドファウンディング」

https://camp-fire.jp/projects/view/636848

 

Fun Step Schoolが取り組む課題

取り組む課題は、「引きこもり→社会で活動すること→労働収入を得ること」です。

内閣府が平成26年に調査したデータによると、日本の引きこもり人口は推計で約70万人いるとされています。これら社会課題を解決する手段として就労移行支援サービスもありますが、身体・知的・精神障害などの認定を受けている方を対象としており、認定を受けていない引きこもりの方には利用しにくいのが現状です。それらをクリアする取り組みが「Fun Step School」です。引きこもりで苦しんでいる方が、自分と向き合い、自分を解放し自信をつけ、自分のスキルで仕事ができること目指します。

 

Fun Step School】とは

「引きこもり→社会で活動すること→労働収入を得るためのスキルを身につけること」

を実現することを目指すスクールです。

そのために実施することは、大きく3つです。

1.スクールでの学びによって、受講者が自信をつけ、社会で必要なスキルを身につけること

2.受講者のご家族の悩みをサポートをすること

3.卒業後にスクールで身につけたITスキルで仕事ができるようになること

それを実現するために次のカリキュラムを実施します。

 

<カリキュラム>

【技術指導】

1.プログラミング
HTML、CSS、JavaScriptなど、Web関連のプログラミングを学びます。
引きこもりの方はPCやスマートフォンの操作に長けている方が多く、その得意分野を仕事で使えるスキルとして伸ばします。

2.画像処理
PhotoShopをつかった画像処理の技術を学びます。Webサイト制作やECサイト制作では画像処理のスキルは必須です。そのスキルは今後のWebやIT業界でも引き続き求められるスキルです。卒業までにAdobe PhotoShopの資格を取得することを目指します。

 

自信を取り戻すためのサポート

1.乗馬体験
五色ホースクラブ(淡路島)
乗馬することによって、筋肉が付いたりバランスが良くなる、馬に乗ることに集中することで自分に向き合う、馬に乗ることの楽しさを覚え、積極的な外出の機会を促します。

 

2.絵画セッション
神戸芸術工科大学アートクラフト学科 助教・画家 中山 玲佳
担当する絵画セッションでは、絵を描くことを、言葉では表現できない心の世界を目に見えるかたちにして現実世界にあらわす一つの方法としてとらえ、様々な材料を用いて思いのままに手を動かし自分自身を表現することで、解放されたり、整理されたり、自分でも気付かなかった「ありのままの自分」に出会うことを通して、自己成長や自己肯定の促進を目的としています。

 

3.カウンセリング
佛教大学キャリアサポートセンター講師
社会福祉士/精神保健福祉士/公認心理師 小島 登貴代
ご本人がご自身と向き合うためのカウンセリングです。これまで数千人のカウンセリングを行なってきた社会福祉士/精神保健福祉士/公認心理士で、佛教大学のキャリアサポートセンターの講師がしっかりとサポートいたします。

 

4.農業体験
株式会社山本商店 (淡路島) 増田 晋也
土に触れる。食物を育てる。収穫する。土に触れることで心を落ち着かせ、食物を育てることで感謝します。農業を通じて心を育てます。


5.コミュニケーション講座
スマイルアドバイザー協会 理事長 上田 真弓
コミュニケーション講座では、「日常生活で笑うこと・笑顔でいること」を習慣化するための訓練を行います。
人は楽しいときや嬉しいときに笑ったり、笑顔になります。笑顔でコミュニケーションをとることで明るい気持ちになります。コミュニケーション講座では、笑顔でコミュニケーション取ることを習慣化することで、毎日を楽しく、元気で生活するサポートをしています。

 

ご家族のサポート

ご家族の接し方講座
一般社団法人LSB心身学協会 代表理事 星加 富士子

私は引きこもりの方が自信を取り戻し社会に復帰するためにはご家族のサポートがとても重要だと感じています。ご家族の接し方ひとつでご本人の自信になったり、プレッシャーから解放されることも少なくありません。ご家族の方々にも引きこもりの要因や原因を知って頂き、またご家族の方も世間や社会のプレッシャーを手放し、気持ちを軽くして頂きたいと考えています。家庭の中にご家族の笑顔が溢れると必ず良い影響が生まれます。そんな役割が微力ながら出来れば幸いと思っています。

 

【今後の予定】

 

2022年12月 スクールホームページ開設
      プレオープン(体験講座)受講生募集開始
2023年1月〜 スクール説明会開催
2023年2月〜3月 プレオープン・イベント講座開催
2023年4月〜 第1期生スタート(体験受講も併せてスタート)

 

【合同会社IPELについて】

本社:〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-2-8 YS・新大阪ビル803

代表者:代表 本窪田 智子

設立:2022年9月22日

Tel:06-6195-7183

URL:https://ipel.co.jp/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 合同会社IPEL
代表者名 本窪田 智子
業種 教育

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域