アイキャッチ画像

自家製ボタニカルキャンドルで恵比寿の小さなお店からドライフラワーの魅力を伝えたい

2021年6月ドライフラワーブーケ 、スワッグ、リース、アレンジメントなど制作、販売を行うNaturalForestというブランドを発足いたしました、森亜希子と申します。 ボタニカルキャンドルでドライフラワーの魅力を伝えるきっかけを作るプロジェクトを2022年5月31日(火)より株式会社CAMPFIRE運営のクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて開始いたしました。

ボタニカルキャンドルについて

 

ソイワックスで作ったキャンドルの表面にドライフラワーを装飾します、火を灯すとお花が浮かび上がってとても綺麗です。優しい色で癒し効果もあり、ドライフラワーも捨てることなく活かされます。

 

 

ドライフラワー

枯れているから乾かすという概念 絵画のような色合いと質感が自然に作り出されます。生花にものの束やスワッグはインテリアのアイテムにぴったりです。制作中にこぼれた花や葉っぱがキャンドルの美しさを引き立たせます。その魅力をぜひ共有したいです。

 

 

 

プロジェクト概要

プロジェクト名 |自家製ボタニカルキャンドルで恵比寿の小さなお店からドライフラワーの魅力を伝えたい

URL |http://camp-fire.jp/projects/view/590248

目標金額 |100,000円

募集期日 |2022年5月31日(火)~7月22日(金)

 

 

リターン商品 

・ボタニカルキャンドルとサシェ、ブーケ 7,800円(税込・送料込)

・ボタニカルキャンドルとサシェ、ブーケ、スワッグ 12,000円(税込・送料込)

・ボタニカルキャンドルとサシェ、ブーケ、スワッグ、お誕生日ブーケ25,000円(税込み・送料込)

 

 

NaturalForest ホームページhttp://www.natural-forestcalm.com

 

CAMPFIREについて

 

株式会社CAMPFIREはあらゆるファイナンスニーズに応えるべく、“資金調達の民主化” をミッションに、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、様々な挑戦を後押ししております。2011年サービス開始の国内最大級の購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」をはじめ、地域特化型の「FAAVO」、融資型の「CAMPFIRE Owners」 などを運営しています。

 

株式会社CAMPFIRE:https://campfire.co.jp

購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」:https://camp-fire.jp

地域特化型クラウドファンディングプラットフォーム「FAAVO」:https://faavo.jp/

融資型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE Owners」:https://owners.camp-fire.jp/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 NaturalForest(自家製ボタニカルキャンドルで恵比寿の小さなお店からドライフラワーの魅力を伝えたい)
代表者名 森亜希子
業種 その他サービス

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域