アイキャッチ画像

H.C.R.2022に出展を希望される企業・団体の皆様へ H.C.R. 2022出展社募集を2月15日(火)13:00~開始!

H.C.R. 2022出展社募集を2月15日(火)13:00~開始します。H.C.R.Webサイトにて、出展に係る資料・申込方法等を公表しました。4年ぶりとなる東京ビッグサイト東1~8ホールを会場としつつ、Web展とのハイブリッド開催により、さらに充実した展示会をめざしてまいります

 

○   一般財団法人保健福祉広報協会(以下、「本会」)は、全国社会福祉協議会と主催する「第49 回国際福祉機器展(H.C.R. 2022)」 の出展要項・規定等の資料をH.C.R.Webサイトにて公表しました。

   出展に関する資料・詳細➡<https://www.hcr.or.jp/exhibit-company/

 

○出展申込受付期間は、以下の通りです。

 リアル展:2022年2月15日(火)13:00~3月31日(木)17:00

 Web展:2022年2月15日(火)13:00~5月31日(火)17:00

○  H.C.R.2022は、4年ぶりに東京ビッグサイト「東1~8ホール」を会場としたリアル展とともに、2021年より導入したWeb展とのハイブリッド開催をいたします。リアル展とWeb展の連動により、さらに充実した介護・福祉機器の開発や普及に資する情報提供をお届けする展示会を実現いたします。企業・団体の皆さまのご出展をお待ちしています。

 

<H.C.R.出展の3つのメリット>

製品や会社の認知度が向上

~7割以上の出展社が新規顧客を獲得!~

「見て」「触って」「たしかめる」リアルな体験により、製品機能を多数・多様な来場者に実感いただけます。購入・導入の決定権者や福祉専門職にも直接PRでき、今後の販売のヒントが得られるので、以降の商談にも結びつけられる絶好の機会です!

さらに、過年度のH.C.R.では、会期中200社を超えるマスコミ取材があり、福祉・介護分野のみならず社会全体へ関連情報を広げることができます。

 

ユーザーとの接点が近い

~7割以上の出展社が来場者のフィードバックに満足!~

アジア最大規模を誇るH.C.R.の来場者は、国内外から3日間で例年10万人近く。

メーカーや販売関係者、福祉施設等サービス提供職員、OT、PT、ケアマネジャーとともに、福祉機器ユーザーやそのご家族、一般の方など、様々な立場の方々が来場され、改善につながる提案や情報共有など、直接交流できる機会です!

 

他社との情報交換が有意義

~福祉機器関係企業・団体500社が一堂に集結!~

多くの関連他企業との交流の機会となり、新たな企業活動を創造するチャンスです!他企業との情報交換により、新製品の研究や開発などの新たな発見や展開につなぐことができるとともに、「共同で製品開発をすすめることのできる企業に巡り会えた」という出展社からの声も寄せられています。

 

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 一般財団法人保健福祉広報協会
代表者名 古都 賢一
業種 医療・健康

コラム

    一般財団法人保健福祉広報協会の
    関連プレスリリース

    一般財団法人保健福祉広報協会の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域