
サステナブルに特化した合同展示会「サステナブルデパートメント」が誕生。オンラインとオフラインの融合した新たなプロモーションが開催。
【SDGsの情報発信としたオンライン展示会の初開催】持続可能な社会を目指します。 国内最大のオンライン展示会サービス「グランストラ」にて、2021年9月1日から2月27日まで、株式会社スタイルエージェントが主催する「サステナブルデパートメント」合同展示会が開催します。この展示会には、サステナブルがファッションに必要不可欠な思考となった今、出来上がった製品やアイテムの価値評価や デザイン性に留まらずサステナブル思考で、原材料や製品が出来上がる工程までを、知って貰いたい、製品が生まれるまでの背景をも楽しんでもらいたいという思想から発足しました。 ファッション・インテリア・雑貨、美容などから日本の伝統産業工芸までさまざまなお取り組みをされている企業が出店されます。
会期:オンライン展示会2021年9月1日-2月27日
*オンラインプラットフォーム「Granstra」:https://granstra.com/
主催:株式会社スタイルエージェント:https://www.style-agent.jp
(所在地:兵庫県神戸市/代表取締役社長:奥谷 隆幸)
大手セレクトショップ・百貨店・大手雑貨店などのバイヤーへプロモーションできるプラットフォームとして、出展ブランドとバイヤーをマッチングさせるオンライン展示会サービスになります。ファッション、インテリア、雑貨など様々な27ブランドが出展、約3万名以上のバイヤーが来場しております。
出展者は自らのブランドをオンライン上で演出でき、バイヤーは興味のある展示会や出展ブランドをGranstra内で探し出すことができます。気になる出展ブランドがあれば、チェックリストの作成やお問い合わせが可能です。従来デジタル化が進んでいなかった展示会業界に対して、オンライン上でのバイヤーと出展者の新しいマッチングの仕組みで提供をします。
出店製品事例―
ペットボトルのリサイクル繊維で作成されたファッションプロダクト製品
廃棄されるはずの衣類をリメイクした、アップサイクルブランド
環境に配慮されたLWG認定のレザー縁付金箔によるプロジェクト製品
食材ロスを資源とした珈琲による染め替えプロジェクト
サステナブルな暮らしを香りでリマインドするフレグランスブランド など
【オフラインプロモーションイベントの同時開催が決定】
オンライン展示会の立ち上がりにあわせ、「オンラインとリアルの融合」を目的として
有楽町マルイ7階イベントスペースにて、2021年9月1日から30日までの期間、展示会プロモーションを開催します。オンラインにて紹介される様々なブランドやサービスをリアルに体感してもらえるプロモーションイベントになります。消費者の来場においては、実際に商品を購入することも可能であり、BtoBだけなだくtoCへも体感してもらえる新たな融合型ショップを展開します。
■有楽町マルイ 7階「サステナブルデパートメント」
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-7-1
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社スタイルエージェント |
---|---|
代表者名 | 望月賢吾 |
業種 | ファッション・ビューティー |
コラム
株式会社スタイルエージェントの
関連プレスリリース
-
PROJECT TOKYO 2023 Marchに特設エリア「WITH MUSIC FOREVER」をReP.が共同プロデュースで出展!
2023年3月15日 9時
-
サステナブル・コミュニケーション・プロジェクト「ReP. & with you」が2023年2月16日より阪神梅田本店でサービス開始が決定
2023年2月4日 10時
-
株式会社uragamiがアップサイクル什器を発表、デザインは株式会社七彩が監修。持続可能な新しい空間づくりを提案します。
2022年10月13日 15時
-
---循環型社会の実現を目指し--- 株式会社uragami、株式会社WOODPRO業務提携のお知らせ
2022年9月5日 11時
株式会社スタイルエージェントの
関連プレスリリースをもっと見る