NASAの「ケプラー」探査機、遠くの地球型惑星を探査するミッションで、3PARを採用

NASAの「ケプラー」探査機、遠くの地球型惑星を探査するミッションで、3PARを採用

NASA Ames、低コストでスケーラブルなパフォーマンスを実現する3PARユーティリティ・ストレージを選択

3PARは、本日、NASA Ames Research Center(以下:NASA Ames)が、太陽を周回する軌道に系外惑星探査機「ケプラー」を打ち上げて太陽系以外の恒星系を調査するミッションに、3PARユーティリティ・ストレージを採用したことを発表しました。NASA Amesは、本ミッションの立ち上げを2009年2月に予定しており、3PARユーティリティ・ストレージを使って、高性能な望遠鏡とカメラで撮影されたデジタル画像を保存します。NASA Amesは、弾力性の高い3PARストレージ・システムの選択により、大規模な拡張性を維持し、かつストレージ専任技術者のフルタイムでの雇用を回避しながら、厳しいコストとパフォーマンスの要件を満たすことができるようになりました。

「ケプラー」のミッションでは、望遠鏡が、太陽を周回しながら、30分間隔で約100,000個の恒星系の画像を撮影する予定です。次に、科学者たちがこれらの画像を使用して、このような他の恒星系における惑星の軌道パターンを分析します。この研究の狙いは、惑星のサイズや惑星とその恒星間の距離に基づき、生命を維持できる可能性がある惑星を特定することです。

NASA Amesは、「ケプラー」ミッション全体を通じて、望遠鏡が撮影した画像を保存し、分析するために、30〜90テラバイトの容量が必要になると予測しています。実際必要なストレージ容量はさまざまな不確定要素によって左右されるので、初期段階では分かりません。このように、実際に必要な性能と容量は予測不能である(要件が膨れ上がる可能性もある)ため、NASA Amesは、低コストながら極めて高度な弾力性と拡張性を特徴としたストレージ・インフラストラクチャを見つける必要がありました。このインフラストラクチャは、高水準のパフォーマンスを提供しつつも、スモール・スタートができ、時間の経過に伴い小さく手ごろな単位で増強できるものでなければなりませんでした。また、「ケプラー」プロジェクトの予算は決まっていたため、NASA Amesは、膨大なコストがかかるストレージの専門家を雇用したり、特別なストレージ・コンサルティング・サービスを購入したりしなくても、以上の要件を満たせるストレージを探す必要がありました。

NASA Amesは、予算の範囲内で「ケプラー」ミッションの要件を満たすため、高度に拡張可能でクラスタ化された3PAR InServ(R)ストレージ・サーバと3PAR Virtual Copyを選択しました。NASA Amesは、InServ独自のInSpire(R)アーキテクチャを採用することにより、高い費用対効果が期待できるシリアルATA(SATA)ドライブのみを使用しながら、予想されるパフォーマンス目標を達成できるようになります。SATAストレージ容量は高価格のファイバー・チャンネル・ドライブよりも経済的ですが、従来型のストレージ・システムに搭載するとオンライン・ストレージに求められるパフォーマンス水準を満たせない場合が多く、一般的には要件レベルが低い「オフライン」用途だけにしか使用されません。また、NASA Amesは3PAR Fast RAID 5を使って容量コストを削減することにしました。これにより、従来のRAID 1ミラーリングに匹敵する高レベルなパフォーマンスを実現しながら、ストレージの使用率を33パーセント向上させられることが分かっています。

3PARのストレージ・システムは、もともと効率的で自己管理型なので、ストレージに関する専門知識がなくてもシステムを管理できます。こうした独自のシンプルさにより、「ケプラー」ミッションでは、ストレージ・インフラストラクチャを管理するためにフルタイムの人材を雇用しなくて済むと予測されています。

NASA Amesは、「ケプラー」が撮影した画像を分析する際にも、長期にわたってさまざまな度合いでデータにアクセスするニーズが生じることを見込んでいます。複数の科学者から同時にアクセスが集中する可能性もあります。最大12人の科学者が、望遠鏡で撮影した画像の独立したビューを各々最大4つの異なるバージョンのデータセットで、即ち合計で最大48種類のビューを保持する必要があります。NASA Amesの科学者たちの多くは、極めて効率的でスケーラブルなリード/ライト・スナップショットを作成できる3PAR Virtual Copyソフトウェアを使用することにより、各々独自にデータのコピーを管理し、修正することができるようになります。3PAR Virtual Copyは、Thin copy-on-write(COW:書き込み時コピー)技術を使用しているので、すべての関連スナップショットに関し、変更されたデータのみについて追加容量を消費します。このようにして3PAR Virtual Copyは従来のスナップショット製品よりも少ない容量で高レベルのパフォーマンスを提供するため、NASA Amesは、限られたストレージ予算をさらに効果的に活用することができるのです。

Kepler Operations Science Center課長代理 Chris Middour氏談:
「ロケットの打ち上げにも予算の制約はあります。私たちが3PARを選んだのは、将来性がある宇宙研究をさらに加速しながら、予算をその枠内に収めることも可能であると考えたからです。現時点では、私たちの最終的なストレージのニーズを単純に予測することはできませんが、データのニーズが今後どれだけ大きくなったとしても、私たちのストレージ・インフラストラクチャにおける3PARテクノロジの敏捷性、弾力性、拡張性で対応できると確信しています。ストレージのコストは、ハードウェアだけにとどまりません。システムを維持管理するスタッフのことも考えなければならないのです。これまでのストレージ・ベンダでは、ストレージ・インフラストラクチャを管理するために、フルタイムのストレージ専任技術者を雇用する必要がありました。しかし3PARでは、システムの実用的な自己管理機能によって、追加の費用を抑えることができます」

IDCのストレージ、半導体リサーチ部門担当グループ副社長、Dave Reinsel氏談:
「容量および性能要件は常に変化します。ダイナミックなプロジェクトや大幅な成長が見込まれるプロジェクトでは、通常、最初の段階で最終的な要件を予測するのは困難です。3PARのN-wayクラスタリングのようなソリューションは、費用対効果が高い拡張性を実現します。特に、自動最適化機能との組み合わせは、さらなるコスト削減と効率向上が求められる、最終形が見えないプロジェクトにとって、魅力的なオプションとなります」

3PARの社長兼CEO、David Scot談:
「3PARの目標は、その潜在力をフルに引き出して情報を活用できる世界を作ることです。NASA Amesの『ケプラー』プロジェクトは、3PARユーティリティ・ストレージのサポートによって新しい世界を探査し、この目標を文字通り実現できる可能性があるので、とても楽しみにしています」

【本ニュースリリースに関するお問い合わせ】




【本件に関するお問い合わせ先】
3PAR株式会社 広報担当 清水
電話: 03-5269-1038


《関連URL》

企業情報

企業名 3PAR株式会社
代表者名 --
業種 未選択

コラム

    3PAR株式会社の
    関連プレスリリース

    3PAR株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域