アイキャッチ画像

「小口融資×デジタルID」で雇用創出を目指すNGO・Internetbar.org、クラウドファンディングにてリターンを追加!

ザンビアでの起業家支援プロジェクトの資金調達のため、Internetbar.org Instituteは、 CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施しています。本プロジェクトは、ザンビアの女性起業家に小口融資を行い、デジタルIDに融資履歴を記録することで新たな雇用を生み出す取り組みです。現在までに711,000円の支援をいただき、当初の目標金額の150%近くを達成しました。この度、ICT教育を通した更なる起業家支援に向けて、リターンを追加し100万円のネクストゴールを設定いたしました。

米NGO・Internetbar.org Institute(本部:テキサス州ヒューストン 、ディレクター:安田クリスチーナ、以下IBO)は、ザンビアでの起業家支援に向けたクラウドファンディングプロジェクトにて、新たに個人・スポンサー枠のリターンを追加いたしました。

 

本プロジェクトは現在までに711,000円の支援を集めており、現地での事業拡大に向けた更なる資金調達のため、スポンサー向けにIBOのザンビア事務所にロゴ・広告を掲載できる権利等をリターンとして追加。2021年4月11日までに、目標金額の100万円の支援を目指しています。

◇◆ プロジェクト概要 ◇◆

【小口融資 × デジタルID】ザンビアの女性・若手起業家を支援したい!

■ URL    :https://camp-fire.jp/projects/view/394476

■ 期間    :2021年3月6日(土) 〜 2021年4月11日(日)

■ 目標金額  :100万円

■ リターン例 

・【10名限定】分散型ID体験会+アイデンティティ業界の最新トレンドに関する講演会にご招待

・【限定2社 スポンサー枠】IBO Zambia事務所にご指定の広告・ロゴ・チラシを掲載する権利

 

◇◆ プロジェクト詳細 ◇◆

本プロジェクトでは、IBOがザンビアの女性起業家に小口融資を行い、その返済履歴をデジタルIDに記録します。返済義務を正しく履行してビジネスを始めたという事実は、彼女らの高い信用力を示す大きな要素となります。それらの情報をデジタルIDに記録し証明可能なものにすることで、彼らが新たな職を探す時や大きな金融機関から資金援助を受ける際などに、身元証明として提示できるようになります。

 

デジタルID発行の仕組み

 

また更なる雇用創出戦略の一環として、小口融資による信用情報の記録に加えて、ICTスキルトレーニングの実施も予定しています。このトレーニングによって獲得したICTスキルも、デジタルIDの発行によって証明することができるようになります。

 

今回のクラウドファンディングにて集めた支援は全てこちらのプロジェクトに資料させていただきます。

 

◇◆ Internetbar.org Instituteについて ◇◆

Internetbar.org Institute・通称IBOは、アメリカ・ヒューストンに本部をおく国際NGO団体です。「Building Justice for All」をミッションに掲げ、デジタルIDをはじめとしたテクノロジーを通して途上国支援を目指しています。

日本支部であるIBO Japanは、当団体のディレクターを務める安田クリスチーナを中心に、現地のスタッフと連携して資金調達やリサーチなど精力的に活動を行っています。

 

■ ディレクター :安田クリスチーナ

■ 所在地    :1334 Brittmoore Rd Suite 2320, Houston, TX 77043

■ 事業内容   :テクノロジーを通した途上国支援

■ URL     :https://www.internetbar.org/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 Internetbar.org Institute
代表者名 安田クリスチーナ
業種 その他サービス

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域