アイキャッチ画像

「フォース・ウェーブ・コーヒー」自家焙煎から自宅焙煎へ珈琲業界の第四の波到来をお知らせします。

「珈琲」も「ナッツ」も「種類」も全て焙煎可能!自宅で簡単に焙煎できる自宅焙煎機を発売開始致します。

株式会社EXCELISM(本社:埼玉県坂戸市、代表取締役:谷古宇 俊陽)は、自宅で簡単に「珈琲」と「ナッツ」が焙煎できる、「デュアル焙煎機」を2021年4月1日18:00よりクラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」にて発売開始致します。

 

①フォース・ウェーブ・コーヒーは自宅焙煎!

②自宅焙煎でコスパ最高の新鮮珈琲を!

③珈琲のプロが選ぶ「焙煎機」6つのポイント!

④最大のメリット、珈琲豆を半額提供!

 

第4の波「フォース・ウェーブ」とは?

大手シアトル系珈琲店がキッカケで深煎りが流行った、第二の波「セカンド・ウェーブ」。

浅煎りが流行した第三の波「サード・ウェーブ」。


 


 

そして、すでに今は第4の波「フォース・ウェーブ」が到来しています。


 

「フォース・ウェーブ」は焙煎度の流行りではなく、自分で焙煎をする「自宅焙煎」が流行りに。

では、どんな焙煎機を買えば美味しい珈琲が飲めるのか?


 


 


 

私達、焙煎のプロが自宅焙煎機をご紹介致します。

ナッツもコーヒーも両方焙煎できる「デュアルロースター焙煎機」


 

6つのポイントをご紹介します。


 

①焙煎風景が見れる

焙煎室がドーム型のガラスカバーになっており、焙煎して色や大きさが変わっていくのを見ることが出来ます。

焙煎を勉強するのにとても参考になります。


 


 


 

②チャフを回収

チャフコレクターがついており、焙煎中にチャフを回収してくれるので、片付けがとっても簡単。

焙煎後に部屋がチャフだらけになる心配や火事の心配がいりません。


 


 


 

③煙も90%カット

手網焙煎は、部屋中が煙だらけで辛い。

でも、「デュアル焙煎機」ならアフターバーナー搭載で、焙煎中の煙を吸い取ってくれるので、煙はほぼゼロ。


 


 


 

④焙煎度を細かく設定できる


 

中煎り・深煎りだけではなく幅広い焙煎が可能。

微調整も可能なので珈琲ごとに変えわる味わいを感じれる。


 


 

 


 

⑤音が静か

モーターが低音設計されており、焙煎中の音が気にならない。手網焙煎とは比較にならない静かさ。


 


 


 

⑥ナッツも焙煎できる


 

ナッツ専用の焙煎釜もついています。

・マカダミアナッツ

・カシューナッツ

・ウォールナッツ

・ピーカンナッツ

・ヘーゼルナッツ

・アーモンド

・ピーナッツ

・ピスタチオ

また、ナッツ以外にも

・胡麻

・黒いんげん豆

・玄米

・カボチャの種

・ひまわりの種

こんなに焙煎できるんです。


 


 

買った後も、ずっーと半額。

焙煎機ご購入ユーザー様だけが買える、珈琲生豆半額ショップへご招待致します。

ネットで簡単にご購入いただけますので、毎日でもご購入いただけます。


 

現在当店のネットショップにある全ての珈琲豆を半額でご購入いただけます。

もちろんお近くの方は、店頭でのご購入の場合も半額とさせていただきます。


 

買えば買うほどお得になる&焙煎が上手くなる。

生豆は数年間は保存ができますので、無理のない範囲でストックしていただければ、気分によって様々な珈琲の味を楽しめます。


 


 


 


 

自宅焙煎で、珈琲をもっと身近に。

自家焙煎の4つのメリット


 

①いつでも新鮮な珈琲が飲める

美味しい珈琲を飲む為に一番大切なのは、「鮮度」です。

お米もパンも焼きたてが一番美味しいように、珈琲も煎りたてが一番美味しいのです。

珈琲豆は焙煎から3日目がピークで、その後緩やかに香りや味わいが劣化していきます。


 

自宅焙煎機があれば、いつでも新鮮な「モコモコ」美味しい珈琲を楽しむ事ができます!

②焙煎度の違いを知れる

珈琲豆は、焙煎度合いで大きく味わいが変わります。

もともと浅煎りに向いていたり、深煎りに向いていたりする珈琲豆も有りますが、少し浅く、深くするだけで苦手な味だった珈琲が、好みの味に変わることがあります。


 

喫茶店顔負けの焙煎を目指してみて下さい。

③コスパが良い

なんと言っても一番のメリットはここかもしれません。

珈琲バカ珈琲好きな人は、今後の人生で珈琲を辞める人はほとんどいないと思います。


 


 

そんな人は、珈琲の消費量も多いはずですので、焙煎機を奮発して生豆を購入する方が断然コスパに優れています。生豆のまま購入すれば15%〜30%は安く購入できるはずです。


 

今後の人生の消費量を考えると、今から自宅焙煎に切り替えると相当な金額を、節約することができます。

 

④保存が長い

パンを焼く前の小麦が長持ちするように、珈琲豆も焙煎前の生豆の状態ではとても長く保存ができます。

1年〜数年は保存でき、5年以上経過した珈琲豆はオールドクロップとして高値がつく場合もあります。


 

焙煎してしまった珈琲は、1週間で香りや味が損なわれますので、生豆をお米くらいストックしておくと非常に便利です。


 

 

焙煎機選び2大ポイント

其の1

【チャフの事を考えている焙煎機】

手網焙煎で一番の問題になるのがチャフです。珈琲豆には薄皮がついており、焙煎時にその薄皮が剥がれるのですが、手網焙煎の場合、チャフ飛び散り辺り一面チャフだらけになってしまいます。


 

さらには、チャフは燃えやすいので火事になる恐れもあり、大変危険です。

通常の手網焙煎であれば、部屋中が煙だらけ&チャフだらけになり大変ですが、この焙煎機であれば煙もチャフも心配要りません。


 


 


 

其の2

【焙煎度は細かく変えられないと損】

「中煎り」「深煎り」主にこの2つの焙煎が2大人気焙煎と言われておりますが、実は中煎りといっても、もっと細かく分けないと珈琲豆本来の良さが引き立てられません。


 

私たちのお店の焙煎機の場合は、コンピューターで温度・風量・時間を細かく設定ができ、焙煎時間を秒単位で調整しております。


 

デュアル焙煎機も同じように、焙煎段階を指定できます。しかも、ツマミひとつで簡単に。

前回よりも少し苦味を出してみたり、香りを沢山感じる為に浅くしてみたりと、自分の好きに焙煎を調整可能です。


 


 

中煎り・深煎りだけの焙煎では、すごく勿体無いです。

人と同じように珈琲豆にも個性があり、ポテンシャルを最大限に引き立てて美味しい珈琲を楽しんでください。


 


 

自家焙煎店のこれから…

私たちがオススメする焙煎機は、これさえあれば自宅で自家焙煎店のように、焙煎したての美味しい珈琲が飲めます。


 


 

しかも、毎日格安で。


 


 

自宅焙煎のメリットが広まり続ければ、今後は自家焙煎店の売上は下がるかも知れません。

さらに、皆さんの焙煎技術が焙煎士レベルまでに上がって、お店が要らなくなるかも知れません。


 


 

例えそうであっても、新鮮な珈琲の美味しさを一人でも多くの方へお届けしたいと思っています。


 


 

そして、私たち自家焙煎店は更なる高みを目指して、お店でしか提供できない商品・サービスを必ず開拓して参ります。


 


 

製品情報・仕様

【商品名】デュアルロースター 珈琲・ナッツ焙煎機

【サイズ】240mm*330mm*292mm

【重量】5.6kg

【定格電圧】AC100V 50/60Hz

【消費電力】1100W

【電源コード】PSE対応品 AC125V1 5A

【コードの長さ】1.4m

【温度ヒューズ制限】167°C

【加熱防止温度】150°C

【温度制御方式】サーモスタット方式

【最大焙煎量】珈琲豆:200g・ナッツ:1カップ

【付属品】珈琲用焙煎釜・ナッツ焙煎釜・チャフコレクター・計量カップ・ハンドル・ブラシ・取扱説明書/保証書


 

【店舗情報】

埼玉県坂戸市薬師町22-6

第1石田ビル1F

KUMAROMA

 


 

 


 


 

「デュアル焙煎機」


ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社EXCELISM
代表者名 谷古宇 俊陽
業種 外食・フードサービス

コラム

    株式会社EXCELISMの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域