
ベストオブミス沖縄2019ミスグランドジャパン沖縄代表の栽愛美が、2021ベストオブミス沖縄の大会運営本部長に就任
ベストオブミス沖縄2019ミスグランドジャパン沖縄代表の栽愛美が、2021ベストオブミス沖縄の大会運営本部長に就任しました。 ベストオブミス沖縄では『沖縄から世界へ』をテーマに沖縄から世界で活躍できる人材の開発と育成を行います。
ベストオブミス沖縄2019ミスグランドジャパン沖縄代表の栽愛美が、2021ベストオブミス沖縄の大会運営本部長に就任しました。
ベストオブミス沖縄では『沖縄から世界へ』をテーマに沖縄から世界で活躍できる人材の開発と育成を行います。
ベストオブミス沖縄2021は現在ファイナリスト募集中>> https://www.bestofmiss.net
Best of Miss とは、「ミスユニバースジャパン」「ミスグランドジャパン」「ミスユニバーシティ」の複数の世界的ミスコンテストの合同地方代表選考会です。 それぞれの日本大会へ県代表として出場する女性を各大会ことに一名、一県から複数名の代表を選出することができます。
栽愛美(那覇出身)
那覇市立松島中学校
沖縄県立那覇国際高校
沖縄大学
◇ミス・ユニバース・ジャパン
60年以上の歴史があるミス・コンテストです。 知性・感性・ 人間性・内面・自信、そして社会に積極的に貢献したいという 社会性を兼ね備えいる女性が日本代表として選出され、ミス・ ユニバース世界大会に出場し世界80か国以上の各国の代表と 共に世界一の栄冠を競い合う美の祭典です。 2018年度からは 2008ミスユニバース日本代表の美馬 寛子さんがナショナル ディレクターに就任し新しい体制に変わりました。
◇ミス・グランド・インターナショナル
『STOP THE WAR』をスローガンに掲げ、2013 年にタイ・バン コクで第1 回大会が行われて以来、毎年開催されている世界を代 表するミス・コンテスト。2017年度大会ではおよそ100カ国が参 加しました。ミス・グランド・ジャパンでは、平和の使者として 内面美を兼ね備え、日本代表として平和のためのメッセージを発 信する女性を育成し、世界へ輩出しています。
◇ミス・ユニバーシティ
MISS UNIVERSITYは全国の大学生、専門学校生の中から日本一を決める日本唯一の全国版ミスキャンパスです。
『今できること』をキャッチフレーズに将来社会でリーダーシップを発揮する、次世代のオピニオンリーダー「Next Leader」の発掘、そして女性の潜在的能力、魅力を引き出し、女性活動のフィールドを広げることを目的としております。
【本件に関するお問い合わせ先】
日本ミスコン協会(http://miss-japan.net )
株式会社ラナルータ(http://lana.co.jp )
代表:内田 洋貴
TEL:0332081611
E-Mail:info@lana.co.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ラナルータ |
---|---|
代表者名 | 内田 洋貴 |
業種 | その他サービス |
コラム
株式会社ラナルータの
関連プレスリリース
-
ミスユニバーシティ2020 滋賀代表 駒井美咲 (ロイヤル学園大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校) 日本大会直前ファイナリストアンケート
2020年11月17日 20時
-
ダイエットサプリプリンスサプリメント長野県長野市のエステサロン Soin.de.SHU(ソワンドシュウ)にて販売開始
2020年11月17日 6時
-
ダイエットサプリ プリンスサプリメント 沖縄県那覇市壺川のアロマリラク沖縄で販売開始
2020年11月17日 6時
-
有名人が集まる東京池袋駅西口のおにぎり屋 ポークたまごおにぎりカフェ
2020年11月17日 0時
株式会社ラナルータの
関連プレスリリースをもっと見る