アイキャッチ画像

【クラウドファンディング第二弾プロジェクト始動】銀と銅のチカラでW抗菌! マスク並みの抗菌力を持った『抗菌ing手袋』が登場!

2020年2月19日〜2020年3月30日に「抗菌マスク」をプロジェクト掲載しておりました。 おかげさまで2,788名のご支援者さまから支援をいただき、総額24,521,400円のご支援を集めることができました。 その結果、商品化が可能となり、応援してくださった支援者の皆さまには、心より感謝申し上げます。 さらに新たなプロジェクトに挑戦することも決まり、今回のプロジェクトも感染症予防には欠かせないものになっております。 それがクラウドファンディング第二弾「抗菌ing手袋」です!掲載期間は2020年7月22日(水)〜2020年8月30日(日)まで39日間になります。

第一弾クラウドファンディング「抗菌シルクマスク」を手掛ける、株式会社ピーエルジェイインターナショナル(所在地:〒635-0094 奈良県大和高田市礒野北町12番5号、代表取締役:増田充代)は、第二弾クラウドファンディングプロジェクトとなる「抗菌ing手袋」を、2020年7月22日(水)より開始いたします。

 

プロジェクト詳細はこちら

https://www.makuake.com/project/koukin-ing-tebukuro/

 

今回のプロジェクトは、今まで市場に出ているものは、「銅イオン手袋」「銀イオン手袋」と銅か銀しか編みこまれておらず、どうすればより良い手袋ができるか考えていました。

 

「銅だけだと着けた時にチクチクする…」

「銀だけでも十分予防できるし、いいんだけど…」

 

そこで両方の繊維を使用することができれば、「銅と銀のいいところが出せるのでは!?」と思い手袋の開発に乗り出しました。

 

これから予防対策が必須になりつつある世の中の情勢を考えると中途半端な物は作れないと思い、オールシーズン付けてもらいやすいように現状考えられる最大限のことを考慮した手袋が「抗菌ing手袋 」になります。

 

「抗菌ing手袋」9つの特徴

①抗菌力

抗菌に優れた銀と銅の糸を使っている。


②オールシーズン使えるシンプルなデザイン

男性女性問わず、使いやすさを考えデザインをシンプルにし、通勤通学、主婦の方でも普段着に合いやすいカラーにしました。


③抜群のフィット感

手の形に合わせた曲線、立体的に仕上げた手袋になっていますので、着けるときに手に負担がかからずスッポリ手を入れることが可能に!


④スマホ(タッチパネル)対応

銅+銀の糸でダブルの導電性で、スマートフォンがスルスル動き、操作が抜群にしやすくなっています。


⑤静電気防止糸を使用

編み込まれた銅繊維が、摩擦による静電気の帯電を抑えると同時に、 帯電した静電気を放電します。


⑥吸水速乾&防臭効果のある銅と銀を使用

銅も銀も元々、両方とも防臭効果があり、ダブル防臭! 臭いは汗そのものが臭いの原因ではなく、汗を分解する菌や物質がニオイの原因であると言われています。ですので、吸水速乾性素材を使用することで汗自体も吸収し、銀、銅イオンが菌の発生も防ぐので臭くなりにくくなっております。


⑦UVカット

女性に嬉しい「UVカット96.1%」外出時の紫外線対策をおしゃれに。さらに、通気性がいいので手汗で蒸れにくく、サラサラとした肌触りです。


⑧安心の日本製

安心の国内工場において職人によるこだわりの手袋作りをおこなっております。こだわりぬいた日本製の品質を手にとってお確かめください。


⑨洗って繰り返し使える

繰り返し洗濯をしていただいても形崩れはほぼなく、ご使用していただけます。

 

プロジェクト詳細はこちら

https://www.makuake.com/project/koukin-ing-tebukuro/

今後の展望

今回のプロジェクトが目標達成しましたら、商品化を行い、プロモーションにもチカラを入れていき、さらに世の中のニーズを敏感に察知し、「こんな物があればいいな…」というようなアイテムの開発にもチカラを注いでいきます。

 

【株式会社ピーエルジェイインターナショナルについて】

 

所在地:〒635-0094 奈良県大和高田市礒野北町12番5号

代表者:代表取締役 増田 充代

設立:2014年4月7日

資本金:100万円

Tel:0745-27-3395

Fax:0745-27-3395

URL:http://pljint.com/

事業内容:大手ブランドのOEM商品として、年間約30万枚のセーターを製作。マウジー、ABAHOUSE、BEAMS、ジャーナルスタンダード、アンビデックス、ナノユニバース、アニエスベー、ノーリーズの商品製作。さらに、海外取引に興味がある日本の会社に、現地販売先・仕入れ先の調査ご紹介、通訳業務、決済案内サービス、輸出入代行サービスも展開。

 

プロジェクト詳細はこちら

https://www.makuake.com/project/koukin-ing-tebukuro/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 MSIN株式会社
代表者名 西嶋 遼
業種 広告・デザイン

コラム

    MSIN株式会社の
    関連プレスリリース

    MSIN株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域