アイキャッチ画像

壱岐の華、⼿指消毒に代⽤可能なスピリッツを⽣産開始。

株式会社壱岐の華(本社:長崎県壱岐市芦辺町、代表取締役:長田浩義)は、手指消毒液として代用可能な高濃度アルコールのスピリッツ「IKINOHANA ALC.62」の生産を開始し、5月11日から医療機関、福祉施設への出荷を開始します。

■商品名  『IKINOHANA ALC.62 (イキノハナ アルコール62)』の概要

 

名   称: IKINOHANA ALC.62

品   目:スピリッツ

出荷開始日: 2020年5月11日(医療機関・福祉施設向け)

販 売 料 金:1,480円(税抜)  ※酒税310円を含みます

内 容 量: 500ml

アルコール分:62度

原 材 料:本格焼酎(壱岐焼酎)、香料

※高濃度のため飲用の際は、適する濃度へ希釈することをおすすめいたします。

 

 IKINOHANA ALC.62

 

■高濃度アルコール(スピリッツ)開発の背景

新型コロナウイルスの蔓延にともなう消毒液の不足が問題となる中、厚労省は3月23日付で「酒類製造業者が製造する高濃度エタノール製品を手指消毒用に使用して差し支えない」と通達。

 

これを受け、(株)壱岐の華では、既存の焼酎製造設備で条件を満たす高濃度アルコールの生産が可能か調査を進め、消防本部によるチェックや製造免許の追加取得などいくつもの段階を経て、高濃度アルコールの製造・出荷を可能としました。

 

なお、「IKINOHANA ALC.62」の原料には、貯蔵していた壱岐焼酎を活用し、蒸留による精製を繰り返すことで高濃度アルコールを製造しています。

 

■販売について

現在、医療機関や福祉施設に限定して受注受付を開始しており、既に複数の医療機関から問い合わせがあっているとのこと。5月11日以降に、随時、医療機関等への出荷していき、その後は、5月中旬より酒類として長崎県内の一般小売店へ供給する予定。(ただし、医療機関等からの受注が多い場合、一般販売を中止となる場合あり)

 

■会社概要

商号           : 株式会社壱岐の華

代表者          : 代表取締役 長田浩義

所在地          : 〒811-5315 長崎県壱岐市芦辺町諸吉二亦触1664-1

事業内容         : 壱岐焼酎の製造

URL     :http://ikinohana.co.jp/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 イキテイク合同会社
代表者名 柴山 琢磨
業種 ネットサービス

コラム

    イキテイク合同会社の
    関連プレスリリース

    イキテイク合同会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域