伝統工芸の職人を志す全国の学生に向けて― 木曽漆器・松本家具職人と出会うインターンツアー開催のおしらせ(2月20日―21日)

ニッポン手仕事図鑑は「長野県長野県の伝統的工芸品産地 活性化プロジェクト」(経産省 助成金プロジェクト)の一環として、「木曽漆器・松本家具」の工房見学&職場体験を行う1泊2日のインターンツアーを開催。「ものづくり」を専攻する全国の工芸系・デザイン系学校の大学生たちが集まります。ツアー中には、職人を志し産地に移住した方と学生との懇親会の場も設けます。 若者達はなぜ伝統工芸や手仕事に惹かれるのか―。地域の産業でもある伝統工芸品。 職人と学生の交流を通して、地域産業の人手不足解消と地域活性化のヒントが得られるかもしれません。 (2月20日(水):木曽漆器…塩尻市木曽平沢で実施、2月21日(木):松本家具…松本市で実施)

伝統工芸の職人を志す全国の学生に向けて―

木曽漆器・松本家具職人と出会うインターンツアー開催のおしらせ(2月20日~21日)

 

「日本の手仕事を映像にて伝え、繋ぐ」動画メディア ニッポン手仕事図鑑は、

「長野県長野県の伝統的工芸品産地 活性化プロジェクト」(経産省 助成金プロジェクト(※))の一環として、「木曽漆器・松本家具」の工房見学&職場体験を行う1泊2日のインターンツアーを開催します。

集まるのは「ものづくり」を専攻する全国の工芸系・デザイン系学校の大学生たち。

ツアー中には、職人を志し産地に移住した方と学生との懇親会の場も設けます。

若者達はなぜ伝統工芸や手仕事に惹かれるのか―。

地域の産業でもある伝統工芸品。

職人と学生の交流を通して、地域産業の人手不足解消と地域活性化のヒントが得られるかもしれません。

 

【ツアー概要(各プログラムの開催時間等、詳細決まり次第、改めてプレスリリースを予定)】

●開催日

2月20日(水):木曽漆器…塩尻市木曽平沢で実施

2月21日(木):松本家具…松本市で実施

 

●取材可能時間

2月20日(水):9時~17時

・木曽漆器 完成までの流れを見学(木地、下地、塗り…の各工程を担当する工房を見学)

  ・木曽漆器の作業体験(蒔絵作業体験)

      ・木曽漆器職人の方と学生との懇親会

2月21日(木):9時半~17時

・松本家具 完成までの流れを見学(松本民芸家具の工場にて、家具の製造工程を見学)

・松本市への移住者の方との懇親会

 

※長野県の伝統的工芸品産地 活性化プロジェクト

「伝統的工芸品産業支援補助金」制度(経済産業省主催)の採択を受け、2018年より㈱ファストコム/

ニッポン手仕事図鑑進めるプロジェクト。これまで長野県の伝統工芸品7か所にて工房撮影&映像制作

およびインターンツアー(南木曽ろくろ細工:南木曽町、信州紬:伊那市)を開催。

 

※ニッポン手仕事図鑑/株式会社ファストコム(HP:https://nippon-teshigoto.jp/

日本の職人の生業(なりわい)を後世に残す、をテーマに工房の様子、職人インタビューなどを紹介するWEB動画メディア。本件協力:株式会社ポーラ・オルビスホールディングス



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 ㈱ニッポン手仕事図鑑
代表者名 編集長 大牧圭吾
業種 その他サービス

コラム

    ㈱ニッポン手仕事図鑑の
    関連プレスリリース

    ㈱ニッポン手仕事図鑑の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域