特定非営利活動法人イマジンは、子どもたちのいじめや自殺を防止する啓発教材として人権の歴史的背景や世界人権宣言を紹介するショートフイルム「人権の物語」DVDを抽選で3名様にプレゼントするキャンペーンを1月7日(月)まで実施します。

特定非営利活動法人イマジンは、子どもたちのいじめや自殺を防止する啓発教材として国連の世界人権宣言を紹介するショートフイルム「人権の物語」DVDを抽選で3名様にプレゼントするキャンペーンを1月7日(月)まで実施します。
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-25-1
「人権の物語」DVD プレゼント係。2019年1月7日消印有効。
はがきに、「郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号」を明記の上、発表は発送にてお知らせいたします。
【DVDの概要】
紀元前539年に古代ペルシアの初代の王、キュロス大王によって布告された初の人権宣言から人類が受け継ぐ人権という主題を年代順で扱う。「人権」という世界で最も誤解されている言葉を印象的な映像を通してわかりやすく定義した作品です。また、インドのマハトマ・ガンジーや、南アフリカの人種隔離政策を撤廃したネルソン・マンデラ、アメリカの人道主義者L.ロンハバードらが残した人権にまつわる言葉を紹介します。
特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、国連の世界人権宣言の普及にも協力しています。
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-25-1
「人権の物語」DVD プレゼント係。2019年1月7日消印有効。
はがきに、「郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号」を明記の上、発表は発送にてお知らせいたします。
【DVDの概要】
紀元前539年に古代ペルシアの初代の王、キュロス大王によって布告された初の人権宣言から人類が受け継ぐ人権という主題を年代順で扱う。「人権」という世界で最も誤解されている言葉を印象的な映像を通してわかりやすく定義した作品です。また、インドのマハトマ・ガンジーや、南アフリカの人種隔離政策を撤廃したネルソン・マンデラ、アメリカの人道主義者L.ロンハバードらが残した人権にまつわる言葉を紹介します。
特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、国連の世界人権宣言の普及にも協力しています。
このプレスリリースを応援している人
こちらもおすすめ!関連プレスリリース
カテゴリ一覧
企業情報
企業名
代表者名
尾端國次
業種
プレスリリース情報
ジャンル
カテゴリ
この企業の関連プレスリリース
- 国連の定めたインターフェイス・ハーモニー・ウィーク記念して、災害救助活動を紹介するオープンハウスを開催しました
- ! 2019年2月12日 15時
- 世界教育ツアーで来日、国連の提唱する世界人権宣言の啓発イベントを4月に開催します
- ! 2019年2月12日 10時
- 相模原にて食べて、聞いて食と学びのスペシャルコラボセミナーを3月に開催します
- ! 2019年2月12日 10時
- ~手を叩くのがやっとの人も手を振る!~ 音楽ボランティア「秋桜(コスモス)」による老人ホーム・慰問イベントが行われました
- ! 2019年2月12日 10時
- 渋谷センター街を中心に清掃活動と「しあわせへの道」冊子の店置き配布を行います
- ! 2019年2月12日 10時