レールダル SimBaby* シムベビー  「小児救命救急におけるシミュレーション教育の重要性」セッションのお知らせ

レールダル メディカル ジャパン株式会社(Laerdal Medical Japan K.K.代表取締役社長 木村 猛 本社:ノルウェー スタバンガー市 日本本社:千代田区一番町、以下LMJ)は、9月23日(金)、「小児救命救急におけるシミュレーション教育の重要性」セッションを開催いたします。

今年4月、厚生労働省の医師需給に関する検討会が開かれ、「救命救急センターの96%は医師不足」「小児科医は全国で1000人増員を」と人手不足が深刻な小児科、産婦人科、麻酔科、救急医学の4学会が窮状を訴えました。日本小児科学会の代表は、時間外診察をしている小児科医の超過勤務時間が月平均87時間という過酷な実態を報告し、「時間外の対応を効率化しても、あと1000人の増員が必要」とも試算しています。日本救急医学会が3月に実施したアンケート結果では、回答した72カ所の救命救急センターのうち、無記入を除く96%が「専門医が必要数より足りない」とし、不足数は「3-5人」(54%)が最も多く「11-20人」という大幅不足施設も6%ありました。

このような慢性的な専門医の不足に加えて、小児救急の現場では更なる専門的な知識と手技が要求されます。成人と小児、特に乳児とでは解剖学的に構造が異なり、単純に「大人を小さくしたのが子供」といった知識や手技では命を救うことができません。海外では医療従事者は常に小児・乳児のシミュレーションが必要とし、専用のシミュレータを利用して日頃から必要とされる手技やチームワークを培う必要があるというニーズから画期的な乳児救命・集中治療シミュレータ レールダル SimBaby シムベビー(以下、SimBaby)が開発されました。

今回のセッションは、国立成育医療センター 手術・集中治療部部長である宮坂医学博士に小児救急医療におけるシミュレーション教育の重要性を長年にわたるご自身の経験と学識により、小児救急医療現場の医療従事者に向けてご講演いただきます。
また、SimBaby開発メンバーであるワシントン大学麻酔科助教授 ダニエル ルーベンス医師(MB BS, FANZCA)、シアトルの子供病院 麻酔技師 ドン ステファニアン氏にも開発経緯から、米国の小児救急医療についてご講演いただきます。

メディアのみなさまも今後の、小児救急医療の発展に向けて、ぜひご参加下さい。             *商標登録出願中

Laerdal Medical Japan
Ichibancho FS bldg. 5F, 8 Ichibancho
Chiyodaku, Tokyo 102-0082 Japan
Tel: 03-3222-8080 FA: 03-3222-808

■セッション概要■

日 時 2005年9月23日(金)午後1時 会場・受付開始
場 所 ホテル ニューオータニ おり鶴 麗の間
主 催 レールダル メディカル ジャパン 株式会社

13:30  開演・ご挨拶
13:35  開催のご挨拶
13:40  レールダル SimBaby* シムベビー 開発までの経緯
Mr. Arne Hegland
Int’l Service Mgr. Laerdal NO.

14:00  「小児救急救命に於けるシミュレーション教育の重要性」

・シミュレーション教育の現状とその必要性
国立成育医療センター 手術・集中治療部部長
宮坂 勝之 医師
・シミュレーション教育の発展の経緯と現状について
・レールダル SimBaby* シムベビー の主な機能について
・シナリオ機能を利用してのシミュレータの操作について
・2グループに分かれてシミュレーションデモ
Dr. Daniel Rubens, MB BS, FANZCA
Assistant Prof. Dept. of Anesthesiology, Univ. of Washington
Mr. Donald Stephen
Anesthesia Technician P/T

15:55    閉会のご挨拶                    河野 元彦 レールダル メディカル営業本部長
16:00     閉会
17:00-18:30 懇親会


  *商標登録出願中

Laerdal Medical Japan
Ichibancho FS bldg. 5F, 8 Ichibancho
Chiyodaku, Tokyo 102-0082 Japan
Tel: 03-3222-8080 FA: 03-3222-808
■ご講演者 Profile■

宮坂 勝之 医学博士 Katsuyuki Miyasaka, MD, PhD

1969年 信州大学医学部卒、トロント大学、ペンシルバニア大学で小児病院麻酔集中治療を経験後、ハーバー
ド大学マサチューセッツ総合病院集中治療部臨床フェロー、国立小児病院麻酔・集中治療部医長を経て
2002年より国立成育医療センター手術・集中治療部長

専門分野:
   麻酔科学、集中治療医学、呼吸生理学、医用工学、遠隔医療、医用情報 、子どもの麻酔全般、痛
みの治療、無痛分娩、呼吸循環管理、気管切開、在宅人工呼吸、 小児用治療機器の開発(汎用
人工呼吸器、在宅人工呼吸器、高頻度振動換気装置、ECMO、輸液ポンプ、パルスオキシメータ、
NO吸入装置など)、麻酔の安全と患者中心のチーム医療の推進

専門医資格:
   日本麻酔科学会認定麻酔指導医
   日本集中治療医学会認定集中治療専門医
   米国麻酔学会認定麻酔専門医
   PALS(小児二次救急救命処置)公認コースディレクター
SimBaby開発メンバー)
ダニエル ルーベンス 医師 Daniel Rubens, MB BS, FANZCA

1987 モナッシュ大学卒(オーストラリア)、1991年 ニューサウスウェールズ大学卒(オーストラリア)、
1999年ワシントン大学麻酔科助教授、2000年、オレゴン ヘルス サイエンス大学麻酔科助教授を経て、
現在、ワシントン大学麻酔科助教授

ドン ステファ二アン 氏 Mr. Don Stephanian

2001年ベルビュー大学卒。オーバーレイク病院メディカルセンター麻酔技術者を経て現在、シアトルの子供病院にて麻酔技術者として従事



Laerdal Medical Japan
Ichibancho FS bldg. 5F, 8 Ichibancho
Chiyodaku, Tokyo 102-0082 Japan
Tel: 03-3222-8080 FA: 03-3222-808
■お問合せ■

この件に関してのお問合せは、下記までお願いいたします。

レールダル メディカル ジャパン株式会社
広報宣伝    アスタロス みどり
ダイアルイン : 03-3222-8174
Email :midori.astalos@laerdal.co.jp


プロダクトマネージャ 安藤 宏子
ダイアルイン : 03-3222-8175
Email :hiroko.ando@laerdal.co.jp

企業情報

企業名 Astalos
代表者名 アスタロス みどり
業種 未選択

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域