いまどきの幹部・リーダーの実態が明らかに!次代をリードする幹部人材の育成にも役立ちます。株式会社タナベ経営、中小・中堅企業の幹部・リーダー人材対象のアンケート「幹部・リーダーの意識調査」の集計結果を発表。

株式会社タナベ経営は、中小・中堅企業の幹部・リーダー人材を対象に「幹部・リーダーの意識調査」を実施。 360名からアンケートを回収し、幹部人材の実態把握、今後の人材育成の参考としてご利用いただける 「アンケート集計報告書」を作成。

報道関係者 各位
プレスリリース

2005年9月21日
株式会社タナベ経営

いまどきの幹部・リーダーの実態が明らかに!次代をリードする幹部人材の育成にも役立ちます。
株式会社タナベ経営、中小・中堅企業の幹部・リーダー人材対象のアンケート「幹部・リーダーの意識調査」
の集計結果を発表。

株式会社タナベ経営(http://www.tanabekeiei.co.jp/


経営コンサルティングを主事業とする、株式会社タナベ経営(所在地:大阪府吹田市 代表取締役社長 
田辺次良 ジャスダック上場、 以下弊社)は、主催する「タナベ幹部候補生スクール」の参加者を対象に
「幹部・リーダーの意識調査」を実施、その結果を集計致しました。


「幹部・リーダーの意識調査」は、長い不況下、複雑な時代のビジネスを切り拓いていく、いまどきの幹部・
リーダー達の実態を、より正確に把握するため、弊社が主催する「幹部候補生スクール」の受講者を対象に
実施致しました。
開催数500回以上、延べ修了者数18,902名を数える当スクールは、企業の次代を担う幹部・リーダー人材を、
“真の幹部=部門経営者”に育て上げるプロ幹部養成講座。参加者は、まさしく現代のビジネスと格闘する
方々です。
このように的確な対象者へのアンケート実施により、幹部人材の実態をより正確に調査。
実態の把握とともに、今後の幹部人材育成の参考資料としてもご利用頂けます。


<「幹部・リーダーの意識調査」概要>
・アンケート回収数:360件
・調査期間:平成17年7月〜8月
・調査対象:平成17年春期「タナベ幹部候補生スクール」に参加の幹部・リーダー社員


<アンケート結果の主な内容>

1.リーダーに最も重要な能力は「判断力(決断力)」「統率力」「実行力」
 ※判断力・決断力の重要性は分かっているが、それが得意な人と苦手な人は両極化!


2.現実は「まじめ」「ほどほど」「民主型」
 ※1.自分自身の責任感・実行力はあるが、部下指導・育成が苦手な民主型!
 ※2.独立、昇進は9割の人が考えているが、独立、自社社長を目指す人は約3割、
    自社役員までと考える「ほどほど型(約4割)」が主流!


「幹部・リーダーの意識調査」のアンケート集計報告書では、図表を使用し、幹部・リーダー達の実態を、
以上の内容に加えてさらに詳しく解析。
キャラクター分析、自己啓発・情報収集の方法、人生観・仕事観などの様々な実態を詳しく報告するとともに、
集計結果・解析から得られた、幹部・リーダー育成のポイントも明示。
幹部・リーダー人材の実態把握、今後の育成方法の参考に是非一度ご覧下さい。


■アンケート結果の詳細は、同社ホームページ
 http://www.t-jinzai.jp/
 をご覧下さい。


【会社概要】
■会社名 :株式会社タナベ経営
■代表者 :田辺 次良
■所在地 :〒564−0053 大阪府吹田市江の木町17−10
■URL :http://www.tanabekeiei.co.jp
■事業内容:経営コンサルティング、人材育成支援、会員組織運営・経営情報提供サービス
      営業支援・販売支援ツールの企画販売(ビジネス手帳、各種SP商品)など

【本件に関するお問い合わせ】
■担当者 :企画開発部 企画開発センター
      日高 義仁
■TEL :(06)6338−3454
■FAX :(06)6338−9526
■Email :kikaku@tanabekeiei.co.jp=

企業情報

企業名 株式会社タナベ経営
代表者名 田辺 次良
業種 未選択

コラム

    株式会社タナベ経営の
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域