ニュースメディア「ソーシャルトレンドニュース」は、新コンテンツ「都内まで直通!レンタル農園も新設のつくば市NEWタウンが魅力的すぎる」をリリースいたしました。
2018年1月13日。
つくば市みどりの駅に新しい街が誕生します!
都内まで電車で一本!みどり溢れるNEWタウン「ソシエルみどりの」の魅力
その名も「ソシエルみどりの」。
総面積約7,200㎡の東西に広がる広大な敷地で、独自の景観協定によって未来を見据えた、緑あふれる街となっています。
住みやすさにこだわった2つのエリア
「ソシエルみどりの」は2つのエリアから構成されています。
1つ目は「イーストエリア」。
2017年春から、すでに多くのご家族が入居し生活をスタートさせています。
住みやすさにこだわった街並みはもちろん、イーストエリアには居住者専用の「クラブハウス」も設置。
趣味のサークル・教室など、イースト・ウエスト両エリアの人々でのコミュニティ作りに役立ちます!
また、複数のご家族でお子さんのお誕生日パーティーやホームパーティーをするのにもぴったり。
用途に合わせて様々な使い方が出来ますよ。
2つ目は「ウエストエリア」。
こちらは2018年1月13日にモデルハウスがオープン。様々な樹木がバランスよく植栽された法面(のりめん)と呼ばれる緩やかな傾斜と歩行者専用道路が、他の住宅地には無い、豊かな自然に囲まれたオンリーワンの住環境を生み出しています。
さらにウエストエリアには、季節の野菜づくりを自由に楽しめるレンタル菜園を新設。
ここで育てた野菜を使えば、ご家族に安全で新鮮な料理を食べさせてあげることが出来ます。
また、実際に自分が作った野菜や果物を収穫して食べることで、お子さんに食べ物の大切さや価値をより深く理解させることが出来るかもしれません。
レンタル菜園はお子さんの「食育」の場としても役立ちそうです。
日本を代表するハウスメーカー6社が手がける信頼の街づくり
「ソシエルみどりの」は、日本を代表するハウスメーカー6社(ミサワホーム、積水ハウス、パナホーム、セキスイハイム、大和ハウス工業、住友林業)のコラボレーションプロジェクト。
安心できる6社だからこそ、10年、20年と時間が経つにつれてますます魅力が増すような街の表情をつくりだしてくれます。
都内まで直通!東京駅まで47分のラクラク通勤が可能
最寄り駅である「みどりの駅」までは徒歩12分。
また、つくばエクスプレス利用で、秋葉原駅までダイレクトに43分。東京駅にも47分のスマートアクセスが可能です。
ゆったりとした充実の時間が過ごせる、静かでみどりあふれる家。
それでいて、行きたい時に行きたい場所にすぐに行ける立地というのは、生活する上で欠かせない大切な条件。だからこそ、この両方が叶えられるというのはうれしいですね。
時間が経てば経つほど様々な表情を見せてくれる、みどりあふれる「ソシエルみどりの」で、心休まる新しい生活をスタートさせてみませんか?
(文:ソーシャルトレンドニュース編集部)
■提供/関連リンク
住宅生産振興財団
ソシエルみどりの
このプレスリリースを応援している人
こちらもおすすめ!関連プレスリリース
カテゴリ一覧
企業情報
企業名
代表者名
岡本 伊久男
業種
プレスリリース情報
ジャンル
カテゴリ
この企業の関連プレスリリース
- 【違いが分かる?】2つの柿の種を食べ比べてみた
- ! 2018年4月17日 18時
- 【かわいすぎて悶絶】我が家の猫ちゃんが登場する!おねだりムービーメーカーが最高
- ! 2018年4月9日 11時
- 【期間限定】スワロフスキー銀座でアーカイブコレクションを展示中!
- ! 2018年3月9日 18時
- 眼科医が指南!ツライ目に使いたい…花粉対策における目薬の選び方
- ! 2018年2月8日 18時
- 噂のシリーズ“世界最高の料理人”ジョエル・ロブション監修ヱビスが毎年人気な理由
- ! 2018年1月23日 19時