7月22日(土)にメンタルヘルス啓発のためのデモ行進を新宿にて開催
※このリリースは外部サービスとの提携により当サイトで配信している案件のため、内容や形式が当サイトのリリース配信基準とは異なる場合があります。
市民人権擁護の会は7月22日(土)にメンタルヘルス啓発のためのデモ行進を新宿にて開催します。特定非営利活動法人イマジンは、このデモ行進を応援します。

市民人権擁護の会は7月22日(土)にメンタルヘルス啓発のためのデモ行進を新宿にて開催します。特定非営利活動法人イマジンは、このデモ行進を応援します。
日本でも「うつは心の風邪」といったキャッチコピーが2000年頃から広告され、その後の8年間で抗うつ剤の売上が10倍に増加しています。「精神障害の診断と統計マニュアル」第4版(DSM-IV)の編集委員長であるアレン・フランセスによれば、製薬業界のビジネスモデルは、軽い症状の人々にも病気だと思い込ませることで市場を拡大してきており、とりわけ生物学的な検査が存在しない精神医学はこの病気の境界の操作に弱く、60年も既存の化合物をわずかに修正し特許を取り直した効果の変わらない薬の販売を拡大してきたと述べています。多くの宣伝は「医師に相談を」で締めくくられ、医師にはすでに新しい薬の売り込みが済んでいるため、このようなマーケティングは、診断名の病気喧伝と批判されています。
アメリカの人道主義者であるL. ロン・ハバード氏によれば、「驚嘆すべきなのは、治療しようとするのではなく、説明しようとする精神医学の傾向です・・・権威的な見せかけを保つ唯一の方法は『それは治療不可能である』と言うことです」とし、市民の人権擁護の会には、様々な被害の相談や報告が寄せられています。中でも多いのは、簡単に診断をつけられ、副作用の説明もなく投薬され、副作用が出て症状を訴えても取り合ってもらえないというような精神科医の不誠実な対応です。重篤な副作用、死亡、自殺に追い込まれている青少年の実態が当会に寄せられ、心を痛めています。
日時:2017年7月22日(土)
集合場所:柏木公園(東京都新宿区西新宿7丁目14)
集合時間:13時35分
出発時間:13時50分
うつ病学会総会を開催している京王プラザ前を通って新宿中央公園で解散(行進時間約35分)
※当会の趣旨に賛同する方はどなたでも参加できます
特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、障害者の真のノーマライゼーションを目指し、市民の人権擁護の会の活動に協力しています。
日本でも「うつは心の風邪」といったキャッチコピーが2000年頃から広告され、その後の8年間で抗うつ剤の売上が10倍に増加しています。「精神障害の診断と統計マニュアル」第4版(DSM-IV)の編集委員長であるアレン・フランセスによれば、製薬業界のビジネスモデルは、軽い症状の人々にも病気だと思い込ませることで市場を拡大してきており、とりわけ生物学的な検査が存在しない精神医学はこの病気の境界の操作に弱く、60年も既存の化合物をわずかに修正し特許を取り直した効果の変わらない薬の販売を拡大してきたと述べています。多くの宣伝は「医師に相談を」で締めくくられ、医師にはすでに新しい薬の売り込みが済んでいるため、このようなマーケティングは、診断名の病気喧伝と批判されています。
アメリカの人道主義者であるL. ロン・ハバード氏によれば、「驚嘆すべきなのは、治療しようとするのではなく、説明しようとする精神医学の傾向です・・・権威的な見せかけを保つ唯一の方法は『それは治療不可能である』と言うことです」とし、市民の人権擁護の会には、様々な被害の相談や報告が寄せられています。中でも多いのは、簡単に診断をつけられ、副作用の説明もなく投薬され、副作用が出て症状を訴えても取り合ってもらえないというような精神科医の不誠実な対応です。重篤な副作用、死亡、自殺に追い込まれている青少年の実態が当会に寄せられ、心を痛めています。
日時:2017年7月22日(土)
集合場所:柏木公園(東京都新宿区西新宿7丁目14)
集合時間:13時35分
出発時間:13時50分
うつ病学会総会を開催している京王プラザ前を通って新宿中央公園で解散(行進時間約35分)
※当会の趣旨に賛同する方はどなたでも参加できます
特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、障害者の真のノーマライゼーションを目指し、市民の人権擁護の会の活動に協力しています。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 特定非営利活動法人イマジン |
---|---|
代表者名 | 尾端 國次 |
業種 | 教育 |
コラム
特定非営利活動法人イマジンの
関連プレスリリース
-
「世界保健デー」~薬物の真実を知り、薬物のない人生を送ろう~ 4月8日(土) サイエントロジーネットワークより終日放送されます
2023年3月28日 18時
-
「プロフェッショナル」と「ゲーム」の関係性について~オンラインセミナーが3月28日(火)に開催されます
2023年3月28日 18時
-
健やかな子どもを育てる方法とは? オンラインセミナーが3月28日に開催されます
2023年3月28日 18時
-
新宿・歌舞伎町一帯のゴミ拾い・清掃活動~3月25日(土) 一斉朝清掃が行なわれました
2023年3月28日 18時
特定非営利活動法人イマジンの
関連プレスリリースをもっと見る