観光マーケティング分野で著名な専門家を講師陣に迎えた観光庁後援の「JLAA観光マーケティング実務責任者養成講座」開講を決定

全国の都道府県に本社を置く広告会社を会員に日本最大の広告会社ネットワークを有する、一般社団法人 日本地域広告会社協会(所在地:東京都港区新橋6-14-5、理事長:後藤 一俊・株式会社中広代表取締役、会員数:70社、略称:JLAA)は、観光マーケティング分野の実務責任者を全国的に育成するため、「JLAA観光マーケティング実務責任者養成講座」(後援:観光庁)を初めて開講することになりました。2017年度内に東京で2回実施し、合計160名の受講者を予定しています。この講座の最大の特長は、観光の講座ではなく、観光地域づくり(マネジメント)で、観光マーケティング、プロモーション戦略、商品造成などの第一線で活躍する著名な専門家が講義するところにあります。また、受講者は修了テストを受け、習得知識の確認を行い、合格点に達した受講者は「JLAA観光マーケティング実務責任者」として活動することができます。

2017年6月12日

一般社団法人 日本地域広告会社協会

http://www.jlaa.jp/

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

 

  観光マーケティング分野で著名な専門家を講師陣に迎えた

 観光庁後援の「JLAA観光マーケティング実務責任者養成講座」

              開講を決定

 

    ~ 観光マーケティング分野の実務責任者育成へ ~

 

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

 

 全国の都道府県に本社を置く広告会社を会員に日本最大の広告会

社ネットワークを有する、一般社団法人 日本地域広告会社協会

(所在地:東京都港区新橋6-14-5、理事長:後藤 一俊・株式会社

中広代表取締役、会員数:70社、略称:JLAA)は、観光マーケティ

ング分野の実務責任者を全国的に育成するため、「JLAA観光マーケ

ティング実務責任者養成講座」(後援:観光庁)を初めて開講する

ことになりました。2017年度内に東京で2回実施し、合計160名の受

講者を予定しています。

 

 この講座の最大の特長は、観光の講座ではなく、観光地域づくり

(マネジメント)で、観光マーケティング、プロモーション戦略、

商品造成などの第一線で活躍する著名な専門家が講義するところに

あります。また、受講者は修了テストを受け、習得知識の確認を行

い、合格点に達した受講者は「JLAA観光マーケティング実務責任者」

として活動することができます。

 

 国が推進する地方創生プロジェクトにおいて、外国からのインバ

ウンド旅行客の拡大を含め、地域における観光産業の振興は喫緊の

課題となっています。観光産業振興に向けて、観光庁が推進する日

本版DMO(*1)の認定事業となり、その認定DMOの組成要件として

重要とされるのがCMO(*2)の存在となります。しかし、観光ビジ

ネスの分野は現在、マーケティングの知識、ノウハウが十分に整理

されてなく、観光マーケティングのための実務者が育ちづらい環境

にあります。こうした中で、全国のプロモーション分野の専門家で

ある広告会社などで構成される当協会では、体系的なマーケティン

グ実務の理解促進および日本各地における観光事業のCMO育成の後

方支援をすべく開設を決定しました。

 

*1)DMO(Destination Management Organization デスティネー

   ション・マネージメント・オーガニゼーション)

     観光物件、自然、食、芸術・芸能、風俗など当該地域に

     ある観光資源に精通し、地域と協同して観光地域作りを

     行う法人

*2)CMO(Chief Marketing Officer チーフ・マーケティング・

   オフィサー)

     データ収集・分析等の専門人材

 

 今回の講座の特長は観光の講座ではなく、観光地域づくりであり、

また、実際にDMOに携わる本格的な講師陣がテキストと研修に関わ

る点です。DMOの形成には広く関係者を巻き込んでいき、合意形成

を図ることが重要です。また、DMOの形態も地域の特性(理念、伝

統文化、産業構造、住民意識など)によって、さまざまなため、画

一的な手法を学ぶよりも、対象地域にあったDMOを模索していける

場を提供することが求められています。

 

 主な講師としては、山田 桂一郎・JTIC SWISS代表、大友 信秀・

金沢大学法学系教授、井上 弘司・CRC合同会社(略称:地域再生診

療所)代表執行役、鈴木 秀樹・(株)鹿島アントラーズFC取締役ら

が担当します。

 

 このうち、鈴木氏は「スポーツマーケティングの実際」をテーマ

に、「国内100を超えるプロスポーツチームが地域にもたらす価値

を探る。いち早く茨城県鹿行地域DMOと連携する鹿島アントラーズ

の事例から見えてくる地域の将来像とは」などについて紹介します。

 

 =「JLAA観光マーケティング実務責任者養成講座」の概要 =

 

名称:   JLAA観光マーケティング実務責任者養成講座

 

主催:   一般社団法人 日本地域広告会社協会(JLAA)

 

後援:   観光庁

 

目的:   観光マーケティング分野の実務責任者の育成

 

受講対象者:行政機関、企業、団体など観光マーケティングに関わ

      るあらゆるセクターの方

 

受講料:  1名50,000円(テキスト代含む)

 

受付開始: 第1期講座2017年7月中旬

        (1)第1回研修会 10月27日(金)28日(土)

           各9:30~17:30

        (2)第2回研修会 11月17日(金)18日(土)

           各9:30~17:30

 

会場:   アットビジネスセンター東京駅206号室(各回共通)

      (東京都中央区京橋1-11-2八重洲MIDビル)

 

 

募集人数: 160名(各80名)

 

テーマ(予定):世界水準のDMOとポジショニング戦略

講師:山田 桂一郎

役職:JTIC SWISS代表

 

テーマ(予定):観光概論

講師:山下 真輝

役職:(株)ジェイティビー国内事業本部観光立国推進

   担当マネージャー

 

テーマ(予定):地域ブランディングとDMO

講師:大友 信秀

役職:金沢大学法学系教授

 

テーマ(予定):スポーツマーケティングの実際

講師:鈴木 秀樹

役職:(株)鹿島アントラーズFC取締役

 

テーマ(予定):地域に求められるDMOの在り方と組織づくり

講師:井上 弘司

役職:CRC合同会社(略称:地域再生診療所)代表執行役

 

テーマ(予定):観光マーケティングの実践

        ― 感情価値向上に向けて ―

講師:吉井 靖

役職:(株)うぶすな 代表取締役

 

テーマ(予定):ネットマーケティングとSNS活用

講師:菅野 弘達

役職:(株)ソーシャルメディアマーケティング 代表取締役

 

テーマ(予定):観光とビッグデータマーケティング

講師:佐藤 純也

役職:(株)らしく 代表取締役

 

テーマ(予定):PRの基本と地方自治体にあったトライアングル

        戦略PR

講師:菅原 豊

役職:(株)YCP Japan 戦略PRプロデューサー

 

講座内容:・受講者は二日間にわたる講義後にリポートを提出し、

      習得知識の確認を経て、合格点に達した受講者は、

      「JLAA観光マーケティング実務責任者」として活動

      することができます

 

申込方法:7月以降に当協会ホームページからお申し込みください。

http://www.jlaa.jp/

 

 

           =参考=

 

■インバウンド4,000万人へ向けて、JLAAの出番

 

 政府の経済刺激策が功を奏し、全国的にはまだら模様ではありま

すが、概して好況な状態にあります。全国的に求人需要が活発であ

ることがその証明です。しかし、経済の根幹をなす企業の成長を促

進する政策の道筋が見えていません。既得権益の厚い障壁や省益主

義による規制緩和への抵抗に対して、政治力が突破できないところ

に起因しています。しかし2020年、東京五輪を一つの起爆剤として、

日本経済の有り様を定めるべく「地方の再生なくして国の再生なし」

と、地方創生のための施策が講じられています。その大きな柱が

「観光産業」です。政府は観光庁を設け強化し、ビザの発給を緩和

するなど、観光立国への布石を次々と打ってきました。昨年のイン

バウンドは2,400万人を突破。2020年の目標4,000万人が前倒しされ

る勢いです。

 

 問題は膨らむ需要に対する供給体制の遅れです。とりわけ、地方、

自治体を中心に体制を整えるべくDMO (Destination Marketing

Management Organization) の 推進など、活発な活動が展開されて

います。観光客を地方に誘致する手立てができるのは、地方に根を

張る我々の役割であり使命であります。地域の広告会社が今ほど、

地域活性化のために、地域の観光産業推進の担い手となることが求

められている時はありません。私は今こそJLAAの出番であると考え

ています。

 

■DMOのためのJLAA独自の養成講座「TMO」

 

 来年は15周年記念と銘打ち、発祥の地、京都にて総会を開催し、

設立の理念に立ち返りたいと考えます。JLAAの悲願は、日本全国に

いる「広告業を通じ、地域を活性化」する仲間の組織化です。創立

時は30社。現在では70社、41都道府県に仲間が集いました。来年の

総会までには、47都道府県「エリア No.1」の広告会社が活躍する

全国唯一の集団にします。そして、JLAAに相談すれば日本隅々の地

域情報が得られるような、日本で最も活発な働きをする組織を目指

します。

 

 JLAA活動の柱は「地域情報の交換」です。その情報をもとに、会

員社がそれぞれのエリアで活躍し、一層の成長に寄与することです。

そして最も力を入れなければならないのが「人材の育成」です。

「広告は時代の映し絵」です。時代に鋭く反応し、社会そのものの

創造が任務です。広告の仕事に携わる仲間、特に「青雲の志」を抱

く若い仲間には、広告知識や時代の変遷を恒常的に学ぶ機会が必要

です。「営業研修会」や様々なテーマの勉強会を設け、人材育成に

力を入れます。

 

 同時に、観光産業を推進できる人材を養成する「DMOのための観

光人材養成講座(TMO)」を観光庁の後援を得て開設します。講座

では認定試験を実施し、「JLAA観光マーケティング実務責任者」の

資格を授与いたします。

 

*一般社団法人日本地域広告会社協会(JLAA)理事長・後藤 一俊

 あいさつ文からの抜粋

http://www.jlaa.jp/about/greeting.html

 

                           以上

 

 

この件に関するお問い合わせ先

一般社団法人 日本地域広告会社協会 事務局

TEL: 03-3459-6194

URL: contact@jlaa.jp

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

企業情報

企業名 一般社団法人 日本地域広告会社協会
代表者名 後藤 一俊
業種 広告・デザイン

コラム

    一般社団法人 日本地域広告会社協会の
    関連プレスリリース

    一般社団法人 日本地域広告会社協会の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域