活性化を目指すための商店街のビジョンやプラン作成をお手伝い!「トータルプラン作成支援事業」に取り組む商店街を募集します! 平成29年5月1~15日

(株)全国商店街支援センターは、「トータルプラン作成支援事業」に取り組む商店街の募集を開始します。活性化を目指し、自らのビジョンおよびプランを作成することで、それらの問題解決に向け第一歩を踏み出そうとする商店街を支援します。専門家によるワークショップを通じて課題や活性化に活用できそうな事柄を整理し 、商店街の目指す姿の実現のための取り組みを後押しします。

全国の商店街では近隣住民の少子・高齢化に伴う人口減少、後継者の不在、大型店の撤退や郊外への出店などにより厳しい状況下にあり、空き店舗の増加や来街者の減少、売上低迷 といった問題に直面しています。

㈱全国商店街支援センターでは、活性化を目指し、自らのビジョンおよびプランを作成することで、それらの問題解決に向け第一歩を踏み出そうとする商店街を支援します。

専門家によるワークショップを通じて課題や活性化に活用できそうな事柄を整理し 、商店街の目指す姿の実現のための取り組みを後押しします。

 

≪事業のポイント≫

●無料で幅広い知識を持つ専門家を派遣します!

●新設の「入門コース」(専門家によるワークショップ)により、ビジョン・プラン作り

の進め方について学ぶことができます!

●商店街の実情やニーズに合わせて幅広く対応します!

 

【各コースの対象】

<入門コース>

商店街活性化に向けた話し合いの方法について、ワークショップを通して学びたい商店街向け(実践サポーター等の実例も聞くことができます)

 

<実践コース(A)>

商店街活性化に向けて、商店街の現状把握、「目指すべき方向性」の検討から問題解決の具体策までトータルに検討したい商店街向け

 

<実践コース(B)>

既に商店街の「現状」や「目指すべき方向性」が明確となっており、具体的な取組みについて検討を検討したい商店街向け

 

 

【研修のイメージ】

<入門コース> ※入門研修 2時間(1日のみ)

◆実践サポーター等講演

・実践サポーター等による商店街活性化に向けた体験談(1時間)

◆ ワークショップ体験研修

・ 「自身の商店街の強みは?」というテーマでのグループ討議(1時間)

※支援パートナーが実施することがあります。

 

<実践コース(A)> ※実践研修(A) 2時間/回

◆ビジョン作成研修(3回)

・商店街の現状確認

・課題等の列挙

・ありたい姿の言語化

・実践サポーター講演(※オプション)

・課題の選定

◆プラン作成研修(3回)

・選択した課題を基にした現状分析

・課題解決策の列挙

・事業コンセプト構築

・取組みの優先順位づけ

・取組みの分類

 

<実践コース(B)> ※実践研修(B) 2時間/回

◆ビジョン共有(振り返り※)(1回)

・商店街の現状確認

・課題の確認

・ありたい姿の確認

◆プラン作成研修(3回)

・選択した課題を基にした現状分析

・課題解決策の列挙

・事業コンセプト構築

・取組みの優先順位づけ

・取組みの分類

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

企業情報

企業名 株式会社 全国商店街支援センター
代表者名 桑島 俊彦
業種 その他サービス

コラム

    株式会社 全国商店街支援センターの
    関連プレスリリース

    株式会社 全国商店街支援センターの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域