フィンテック関連セミナー(4月25日)「消費者から見た金融サービスの実態 - NRI生活者1万人アンケート調査(金融編)2016 」

NCB Lab.は、4月25日(火)にフィンテック関連セミナーを開催いたします。本来、金融サービスの企画には、消費者の目線が欠かせません。しかし、フィンテックという言葉が流行する昨今では、新しい技術だけが先行しがちです。では、消費者の金融サービスに対する意識はどうなっているのでしょうか。株式会社野村総合研究所では、2010年から3年ごとに、「NRI生活者1万人アンケート調査(金融編)」を実施しています。最新の調査が昨年12月に発表となったことを受けて、消費者の金融意識や金融行動の調査結果を、株式会社野村総合研究所 金融コンサルティング部 グループマネージャー 中島 芳徳 氏と弊社代表 佐藤との対話形式にて読み解いていきます。

NCB Lab.は、4月25日(火)にセミナーを開催いたします。

 

本来、金融サービスの企画には、消費者の目線が欠かせません。しかし、フィンテックという言葉が流行する昨今では、新しい技術だけが先行しがちです。

では、消費者の金融サービスに対する意識はどうなっているのでしょうか。株式会社野村総合研究所では、2010年から3年ごとに、「NRI生活者1万人アンケート調査(金融編)」を実施しています。最新の調査が昨年12月に発表となったことを受けて、消費者の金融意識や金融行動の調査結果を、株式会社野村総合研究所 金融コンサルティング部 グループマネージャー 中島 芳徳 氏と弊社代表 佐藤との対話形式にて読み解いていきます。

 

□講演タイトル

消費者から見た金融サービスの実態 - NRI生活者1万人アンケート調査(金融編)2016

 

□講師

株式会社野村総合研究所 金融コンサルティング部 グループマネージャー 中島 芳徳 氏

NCB Lab. 代表 佐藤 元則

 

□講演アジェンダ

1. 1万人アンケート調査(金融編)概要

2. ATM利用状況

 ・ATM利用鈍化はキャッシュレスのあらわれか

 ・ATM利用者のプロファイル

 ・最もよく引き出す場所は

3. クレカvsデビットvs電子マネー

 ・どの決済手段がよく利用されているか利用率比較

 ・どんな人が使っているかプロファイル比較(性別・年齢別)

 ・銀行系カード vs ノンバンクカードどっちが強い

 ・クレカを持たない人たち(20%)はどんな人

4. ポイント

 ・支払いが急増したのはなぜ

 ・ポイントは顧客誘引・利用促進のフックになっているか

 ・ポイント勢力図

 ・ポイント vs 割引どっちが好き

5. ローン

 ・無担保ローンは銀行で

 ・無担保ローン利用者のプロファイル

 ・なぜ銀行が借りやすい

 ・過払返還請求経験

 ・どんなローンに興味があるか(エッジ系)

6. フィンテック

 ・関心の高いフィンテックサービス

 ・誰が使っているのか

 ・フィンテックの課題

7. モバイル

 ・モバイルバンキング利用者のプロファイル

 ・PC vs モバイル

 ・窓口、ATM、WEB、モバイル、SNS、変わるデリバリーチャネル

 ・どんなアプリが人気

 

 

□日時:2017年4月25日(火)15:00~17:00

□場所:東京都千代田区平河町2-4-3 ホテルルポール麹町3階(麹町会館3階)アメジスト

□お申込み詳細URL:http://www.ncbi.jp/ncbseminar-201704-open

□お申込み期限:2017年4月24日(月)



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

企業情報

企業名 NCB Lab.
代表者名 佐藤 元則
業種 その他サービス

コラム

    NCB Lab.の
    関連プレスリリース

    NCB Lab.の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域