東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック 個別説明会の予約受付中

カイロプラクティック教育の国際認証校である東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック(TCC)は個別説明会を開催しています。個別説明会では、① 附属の外来センターにて、初回施術(通常3,500円)が無料で体験できる、② 入学審査や過去問を進呈、③ 「活躍する卒業生特集」を進呈、④一対一の説明会のため、納得いくまで質問や確認が可能、⑤キャンパスツアーで施設案内などを実施しています。ぜひ一度、TCCへお越しください。個別説明会 予約フォームhttp://www.chiro.jp/lp_event.html

「東京カレッジ・オブカイロプラクティックへ入学する8つのメリット」

​ ​​​ ​​

メリット1-「DC号(Doctor of Chiropractic:ドクター・オブ・カイロプラクティック)の称号を取得できる。」

「正規な」カイロプラクティック教育を修了した証として、世界中どこでも通用するDC号が取得できます。DC号はカイロプラクターの代名詞です。

 

メリット2-「卒業後すぐに成業できる知識と技術を修得できる」

就職・開業後の最大の特徴は「患者様のリピートやクチコミ」です。多大な広告費をかけずに、安定した経営・収入を得られます。

 

メリット3-「スポーツカイロプラクティックも学べる」

今までのカリキュラムに、さらなる強みとしてスポーツカイロプラクティック、ヨガやアロマなどの統合医療等も学びます。オリンピック選手をはじめ、プロスポーツ選手の専属カイロプラクターになっている卒業生を多数輩出しています。

 

メリット4-「欧米人の常識はWHO基準」

社会から求められているのは「安心」「安全」なカイロプラクティックです。今後ますます増加が予測される外国人旅行者や駐在者にとっては欧米の常識である正規なカイロプラクティック教育の終了者であることが必須条件です。

 

メリット5-「国内・海外問わず、最高レベルの教育と情報をキャッチ」

世界の名だたるカイロプラクターによるセミナーや国内の有益なセミナー・講演会等はほとんど国際基準カイロプラクターのみが参加を許されています。また、整形外科学会や医師会による腰痛学会等に本学講師や学生が研究発表を行うなど、様々なインプット&アウトプットの機会が与えられます。

 

メリット6-「国際認証プログラムを学ぶには、学費が安い」

海外のカイロプラクティック大学は夏・冬の休暇が長く、5年制がほとんどです。アメリカの場合はカイロ大学に入学する前に一般教養課程を他大学で修得する必要があり、最低6年を有します。学費自体も海外の大学よりも大変安く、加えて4年で凝縮したプログラム編成を行うことにより生活全般のトータルコストを抑えることができます。海外留学の場合、外国人は現地学生とは異なる学費のため、卒業までに最低1000万円かかると言われています。

 

メリット7-「提携の大学院に進学し、専門性・国際性を磨くことが可能」

オーストラリアのRMIT大学とセントラルクイーンズランド大学、スペインのマドリッド・カレッジ・オブ・カイロプラクティックと提携しており、希望者は短期留学が可能です。RMIT大学においては、大学への編入や大学院への進学も可能です。

 

メリット8-「JACへの入会、JCRへの登録が可能」

卒業後は日本カイロプラクターズ協会(JAC:世界カイロプラクティック連合の日本代表団体)に入会、日本カイロプラクティック登録機構(JCR)に登録できます。日本カイロプラクターズ協会は、国際基準カイロプラクターのみが入会できる協会であり、患者様への治療院紹介、セミナーや講演会の参加等、様々なメリットがあります。本学卒業試験として、JCR主催による国際カイロプラクティック試験委員会(IBCE)の試験を受験します。合格するとJCRに登録され、登録リストは毎年厚生労働省に提出されます。

 

■東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック(TCC) 概要■

1995年にオーストラリアRMIT大学カイロプラクティック学科日本校として創立。2005年、CCEA(カイロプラクティック教育審議会 大洋州)からアジアではじめて国際認証を取得。2009年、東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック(TCC)に名称変更。2012年、DC(ドクター・オブ・カイロプラクティック)プログラムが国際認証を取得。本学の教育はCCEA(カイロプラクティック教育審議会 大洋州)から国際認証(アクレディテーション)を取得している全日4年制4,200時間以上の教育プログラムです。

 

本学はオーストラリアやスペインのカイロプラクティック大学とエクスターンシップの提携を結んでいます。本学卒業生はJCR(日本カイロプラクティック登録機構)へ登録する事により厚生労働省へカイロプラクターとして名簿提出とともに通知されます。またJAC(日本カイロプラクターズ協会)やIMJ(日本統合医療学会)の入会資格を得ます。

 

■主なカリキュラム■

カイロプラクティック学(検査学・治療テクニック・診断治療・カイロ理論);基礎・臨床科学専門課程(生物学系・化学系・解剖学系・生理学系・病理学系・生体力学系・健康学系・診断学系・教養教育);臨床実習

 

■代表者■

校長: 竹谷内 宏明(たけやち ひろあき)

経歴:1967年日本大学医学部卒業、1973年日本大学医学部 医学博士号取得。1976年ナショナルカレッジ・オブ・カイロプラクティック卒業、DC(ドクター・オブ・カイロプラクティック)取得。日本整形外科学会会員、日本カイロプラクティック登録機構登録、日本カイロプラクティック総連盟会長、日本カイロプラクターズ協会顧問、日本統合医療学会評議委員、日本統合医療学会指導医。

 

 

≪お問い合わせ先≫

東京カレッジ・オブカイロプラクティック(TCC)事務局

住所: 〒105-0004 東京都港区新橋6-21-3 UMAXビル

予約電話番号 0120-419-016

※携帯の場合 03-3437-6907

http://www.chiro.jp/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 一般社団法人日本カイロプラクターズ協会
代表者名 高柳 師門
業種 医療・健康

コラム

    一般社団法人日本カイロプラクターズ協会の
    関連プレスリリース

    一般社団法人日本カイロプラクターズ協会の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域