業界では珍しい「音楽CD付録」フリーマガジンが、ドライブの楽しみを進化させます。無料配布のドライブ情報マガジン「Conomity(コノミティ)」全面リニューアル。

日本ロードプレス株式会社は、毎月60万部を無料配布するドライブ情報マガジン「Conomity(コノミティ)」を全面リニューアル。 音楽CD付録&新コンテンツで、ドライブがもっと楽しくなります。

報道関係者 各位
プレスリリース

2005年8月1日
日本ロードプレス株式会社                                        
                                          

業界では珍しい「音楽CD付録」!フリーマガジンが、ドライブの楽しみを進化させます。
無料配布のドライブ情報マガジン「Conomity(コノミティ)」全面リニューアル。

日本ロードプレス株式会社「Conomity(コノミティ)」:http://www.conomity.co.jp/


日本ロードプレス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:小林伸二、以下弊社)は、
高速道路上のサービスエリア・道の駅・ドライブイン等で無料配布している情報マガジン「Conomity(コノミティ)」を、
8月1日発行号から全面リニューアル。
業界では珍しい「音楽CD付録」や、新コンテンツの導入で、従来にないドライブの楽しみ方を提供します。


「Conomity(コノミティ)」は、クルマを利用して移動する人たちに役立つ、無料配布の情報マガジンとして誕生。
全国の高速道路内のサービスエリアや道の駅などで配布され、ドライブを楽しむ方々に様々な情報を提供しております。
この度の全面リニューアルでは、楽しいドライブの為の情報を提供するだけでなく、
ドライブの楽しみを進化させるような、新しい企画・コンテンツを満載しました。


●業界では珍しい「音楽CD付録」(ビジネスモデル特許出願中)
ドライブには音楽が必須。リニューアルの最も楽しい特徴の音楽CDには、ブレイクの予感がする10名のアーティストの曲を収録。
ドライブのお供に、最新サウンドを提供します。

●モバイルサイト連動の読者参加型新コンテンツ

「音楽CD付録ランキング」

付録の音楽CDについては、誌面での曲・アーティスト紹介はもちろん、気に入った曲があれば携帯電話でネットにつなげて、
コメントとメールアドレスを入れて投稿する、音楽ランキングも開催します。
QRコードでもアクセス可能という至ってシンプルな参加方法を採用した上、投稿した曲がランキング1位になると、
遊園地入場券やカー用品など、豪華プレゼントが当たります。
ランキング7位までが次回のCDに再登場し、7位以下は入れ替わりで新しい曲を紹介。
現代の音楽シーンで流行の「視聴者が育てる(有名にさせる)」型の、アーティストプロデュースが楽しめます。

「モバイルショッピング」

店頭販売していない珍しい商品や、使い方次第ではカー用品になる驚きの商品を紹介する「おすすめ商品紹介」、
ほしくなる選りすぐりグッズを共同購入できる「共同購入」で、読者に喜ばれるアイテムを誌面で紹介。
気に入った商品があれば、携帯電話でショッピングサイトにアクセスし、そのまま車内で購入可能なモバイルショッピングを提供。
渋滞中の暇な車内で、充実したショッピングが楽しめます。


その他、従来の「高速道路マップ」や「SAPA情報」等のドライブに役立つ情報に加え、車にまつわる様々な、
知って得する情報を紹介する「特集(知っトク情報)」、おすすめドライブコースを紹介する「ドライブガイド」、
車内で持て余した時間を有効活用するための「携帯コンテンツ(着うた・ゲーム)紹介」の新コンテンツを提供。


また、「Conomity(コノミティ)」はドライブを楽しむ方々のみでなく、車利用者やドライバーにPRする媒体をお探し方々にも大変有効。
全国の高速道路内のサービスエリアや道の駅などで配布されるため、以前より、ドライバーへのリーチ率が飛躍的に高く、
効率的な広告効果が期待できる広告媒体でありましたが、全面リニューアルに伴い、広告媒体としてもさらに進化します。
車内への持ち込みで、高い確率での視聴が見込まれる付録の音楽CD内の曲には、1曲毎にCMが入る形でリスニング広告を提供。
加えて携帯で投稿する形をとっている為、CMを入れたスポンサーには、その携帯サイトのバナー広告も同時に提供し費用対効果を図りました。
単に露出のみのブランディング広告としてだけでなく、昨今のトレンドでもある、費用対効果を数字化できる広告を提供します。
携帯を利用した、マガジン本体・CDとネットメディアとのリンクにより、さらに充実した情報提供力とユーザーニーズを促進し、
訴求効果へと導くことができます。


「Conomity(コノミティ)」の詳細については、サイト(http://www.conomity.co.jp/)または、当プレスの問い合わせ先まで。


●高速道路サービスエリア内でのプロモーションも展開
紙面とCD内での広告効果をよりいっそうあげるプロモーションとして、高速道路サービスエリア内にてプロモーション活動が
実施できるプランも用意しています。


■無料配布ドライビング情報マガジン「Conomity(コノミティ)」
http://www.conomity.co.jp/
8月1日発行号より、全面リニューアル

■リニューアル特徴
・音楽CD付録
・モバイルサイト連動の読者参加型新コンテンツ(音楽CDランキング・携帯ショッピングなど)

■「Conomity(コノミティ)」概要
・発行部数:60万部
・発行日:毎月1日
・判型:A4 オールカラー 36P
・配布チャネル:全国高速道路SA、道の駅、GSなど

■日本ロードプレス株式会社とは?
高速道路を使ってドライブや観光を楽しむ人達にエリア密着型のレジャー情報を配信する、
無料情報マガジン「Conomity(コノミティ)」の製作・発行、通信販売業、広告業を行う。

■当プレスの問い合わせ先は?
担当:小林 宏暢
eメール: h-kobayashi@conomity.co.jp
TEL: 03-3438-3585

日本ロードプレス株式会社
http://www.conomity.co.jp/
〒105-0021 東京都港区東新橋2−6−3 昭栄ビル4F
TEL:03-3438-3585 

※リニューアルに伴う社名変更のお知らせ
このリニューアルを境に今後よりいっそう力をいれていく事に伴い、「増資」「社名変更」を行います。
「日本高速レジャーガイド(株)」から「日本ロードプレス(株)」として気持ちも新たに進めさせて頂きます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

企業情報

企業名 日本高速レジャーガイド 株式会社
代表者名 小林 伸二
業種 未選択

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域