「自分のための自分の時間」を楽しむ。ワーク・ライフ・バランスを考える『心のフィットネスプログラム』提供開始

長時間労働によるストレス社会で疲弊した自分を再生する過重労働社会の自分探し。オフタイムを使った心のフィットネスプログラム。「自分のための自分の時間」の創造と活動を目的としたコーチングプログラムの提供開始

報道機関各位
プレスリリース

2007年8月1日
ワンツーワンコーチ・ドット・コム
統括責任者 安澤直樹

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワンツーワンコーチ・ドット・コム
過重労働社会で疲弊した自分再生プログラム。「自分のための自分の時間」の
創造と活動を目的としたコーチングプログラムをスタート
− オフタイムに心をチャージ −
http://willcreate.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ワンツーワンコーチ・ドット・コム(所在地:新潟県/統括責任者 安澤直樹)
は、「自分のための自分の時間」の創造と活動を目的としたコーチングプログ
ラム『心のフィットネスプログラム』をスタートしました。

今回 発表する『心のフィットネスプログラム』は、次のとおりである。

■サービス詳細

長時間労働によるうつ病や過労死、それに起因した自殺問題がクローズアップ
されるようになった日本で「ワーク・ライフ・バランス」という考え方が広まっ
ています。

「週末うつ病」や「週末シンドローム」の予防という観点から、「自分のため
の自分の時間」の創造と活動を考えるコーチングプログラムを提供することと
しました。

「自分のための自分の時間」とは、本来の自分に返って自分の将来を見据え、
自己実現のためには何が必要なのか、どんなことをすればいいのかを考え行動
する時間です。

オフタイムに趣味やスポーツを楽しんでリフレッシュするのと同じように、オ
フタイムにSkypeやTV電話などのITツールを使って、ストレス社会で疲弊した
自分を再生する自分探しプログラムです。

専用サイト
http://willcreate.com/


■特徴

エコロジカル・チェック、プライオリティチェック、リソースチェックなどさ
まざまなツールを使って、「自分のための自分の時間」づくりをサポートしま
す。

=プログラムメニューの概要=
●自分のやりたいこと探し ●時間づくり ●実行計画 など

=プログラムの効果=
●時間泥棒探し
●ポジティブ思考にシフト
●本来の自分とは⇒自分との対話
●満足感/納得感⇒モチベーションUP
●疲れた心のパワー充電⇒リフレッシュ など

ワンツーワンコーチ・ドット・コムは、インターネットを有効活用して、電話
によるコーチングの弱点であったヴィジュアルコミュニケーションを低コスト
で補強したブロードバンド時代の次世代コーチングサービスを提供しています。


【本件の連絡先】
ワンツーワンコーチ・ドット・コム
〔URL〕 http://www.121coach.com/
〔e-mail〕 letter@121coach.com
〔Tel〕 050-3727-0008


                                以 上

企業情報

企業名 安澤 直樹
代表者名 安澤 直樹
業種 未選択

コラム

    安澤 直樹の
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域