<カナダからの災害復興支援> カナダの語学教育サービス企業が、自然災害被災地の語学教師向けに独自の給付型奨学金制度を開始

外国語教育事業を行うCLCモントリオール(本社:カナダ ケベック州モントリオール、代表取締役社長:アーネル・ハビアー)は、6月2日(木)自然災害被災地への復興支援として、現地に住む語学教師を対象とした独自の給付型奨学金「Japanese Teacher of English Scholarship」を開始

外国語教育事業を行うCLCモントリオール(本社:カナダ ケベック州モントリオール、代表取締役社長:アーネル・ハビアー)は、6月2日(木)自然災害被災地への復興支援として、現地に住む語学教師を対象とした独自の給付型奨学金「Japanese Teacher of English Scholarship」を開始しました。

 

給付型奨学金「Japanese Teacher of English Scholarship」は、CLCモントリオールが外国語教育事業を展開する企業として行う、自然災害支援の一つです。2016年度から毎年、自然災害被災地で英語を教える日本人教師を対象に、カナダでの語学研修、美術館訪問などの文化研修のための奨学金を提供します。

 

2016年度の対象者は、東北地方6県の中学校もしくは高等学校で英語を教える日本人教師の中から選ばれた、宮城県亘理町立荒浜中学校で英語を教える橋場明美さんです。東北地域の中学校、高等学校の外国語指導助手によって推薦された10人の候補者の中から、協議の末選出されました。

6月2日(木)には亘理町立荒浜中学校にて「Japanese Teacher of English Scholarship」の授与式を実施しました。

 

2017年以降も、日本もしくは世界のいずれかの自然災害被災地域の語学教師を対象に給付型奨学金を提供する予定です。

 

■選定理由

教育に対する自己研鑽、献身性、英語への熱意の高さから選定。特に「英語は生徒たちの将来に必ず役立つものだ」という橋場さんの信念も、高く評価された。

 

■Japanese Teacher of English Scholarship設立経緯

きっかけは2011年東日本大震災後に、モントリオール内に住む日本人の募金活動等を支援したこと。この支援活動に影響を受け、翌2012年にはCLCモントリオールのスタッフが独自で募金を初めとする基金調達を実施。以降、被災地域向けの支援方法を模索する。当初は、東日本大震災に被災した高校生を対象とした支援を予定していたが、「教師を支援することは教師だけでなく、その教師の授業を受ける生徒にも影響を与えることができる」という考えの元、教師への支援に変更。その中で、外国語教育事業を行っている企業として、語学教師を支援することに決定し、給付型奨学金「Japanese Teacher of English Scholarship」が設立された。

2016年度の開始を皮切りに毎年度、日本もしくは世界のいずれかの自然災害被災地域の語学教師を対象に給付型奨学金制度を実施する予定。

なお、同給付型奨学金ではカナダへの渡航費、カナダ現地での移動費、滞在費、食費、2週間の研修費、その他等を支給する。

 

■CLCモントリオール

カナダ ケベック州モントリオールで外国語教育を展開する教育事業会社。2009年に設立。英語、フランス語、スペイン語、日本語等の語学教育を行う。http://www.clcmontreal.com/ja/

TEL: +1-514-903-8897、E-mail: hello@clcmontreal.com



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 CLCモントリオール
代表者名 アーネル ハビアー
業種 教育

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域