プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」がオンラインブートキャンプWebデザインコースの提供を開始
キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 雅行)は、プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」において、2016年3月14日より、オンラインブートキャンプWebデザインコースの提供を開始することになりました。
キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 雅行)は、プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」において、2016年3月14日より、オンラインブートキャンプWebデザインコースの提供を開始することになりました。
Webデザインコースでは8週間のオンライン学習でWebデザインの基礎を学び、オリジナルWebサイトの公開を目指します。料金は社会人159,000円(税別)、学生89,000円(税別)です。
受講生が効率的に学べるよう、現役Webデザイナーがパーソナルメンターとして受講生に1人ずつつき、ビデオチャットを使ったマンツーマンメンタリング、わからないことを質問できるチャットサポートなどで学習をサポートします。
TechAcademyでは、2015年6月よりオンラインブートキャンプを開始し、Webアプリケーションコース、iPhoneアプリコースなどオンライン完結型のプログラミングコースを提供してまいりました。過去の受講者や受講検討者から、プログラミングだけでなくWebデザインも学びたいという声が多く寄せられたため、Webデザインコースを新しく提供することになりました。
今後は、プログラミングに限らずオンラインブートキャンプの提供コースをさらに拡大し、IT教育の機会を広げていきます。
■パーソナルメンターのサポート内容
・ビデオチャットを使った、週2回のマンツーマンメンタリング
・わからないところを質問できる、毎日15時〜23時のチャットサポート
・開発したコードをチェックできる、回数無制限の課題コードレビュー
■Webデザインコースで扱うカリキュラム
・Webデザインの原則
・ワイヤーフレーム
・Adobe Photoshop
・HTML5
・CSS3
・JavaScript
・jQuery
・Git
・GitHub
■TechAcademyとは
プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクール。
短期間で未経験からプロを育てるオンラインブートキャンプを開催。
メンターによるサポートと独自の学習システムで短期間の習得が可能。
サイトURL:https://techacademy.jp/
オンラインブートキャンプ Webデザインコース:https://techacademy.jp/webdesign-bootcamp
[会社概要]
会社名:キラメックス株式会社
代表者:代表取締役社長 村田 雅行
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-25-1 NAGAHAMAビル5F
設立:2009年2月2日
資本金:2億1,800万円
事業内容: プログラミング教育事業
サイトURL:https://www.kiramex.com/
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | キラメックス株式会社 |
---|---|
代表者名 | 樋口隆広 |
業種 | ネットサービス |
コラム
キラメックス株式会社の
関連プレスリリース
-
テックアカデミー、「LLMアプリ開発コース」を9月25日(月)より開講。言語モデルのアプリケーションの実装が可能なエンジニアを育成。
2023年9月12日 11時
-
テックアカデミーとdodaが連携し企業の未経験エンジニア採用と育成をサポート〜IT人材不足や、企業間での人材獲得競争の課題解決を目指す〜
2023年9月4日 10時
-
【生成AIの活用に関する調査】業務効率化を目的とし生成AIを活用する人が86%〜プロンプトエンジニアリングを学習し、業務効率化につながった人多数〜
2023年8月18日 7時
-
プログラミング未経験者からエンジニアへのリスキリングを支援する「Yahoo!テックアカデミー」、香川県が主催する「Webクリエイター養成講座」の運営に参画
2023年8月9日 14時
キラメックス株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る