第5回「デジタル教材勉強会」in Tokyo 〜英語授業力向上を目指して〜

英語デジタル教材勉強会と未来教育研究機構による第5回「デジタル教材勉強会」が12月20日株式会社さなる 東京総本社にて開催される。今回は東北大学の橘由加教授を講師に迎え、「オンライン教育で伸ばす英語運用能力-東北大学での実践」と題して、オンライン学習の効果などについて実践事例を交えて講演が行われる。また、オンライン教育を提供している企業のプレゼンやポスターセンションなどもあり、デジタル教材やオンライン学習、反転授業についての情報が満載のセミナーとなっている。

第5回「デジタル教材勉強会」in Tokyo

~英語授業力向上を目指して~

 

デジタルツールを使った授業方法についての情報交換と英語授業力の向上を目指した勉強会です。今回は特に、オンライン学習や、反転授業に関しての情報交換を中心にしたいと思います。

 

●日時  2015年12月20日(日)13:00 ~17:00 (受付開始12:30)

●会場  株式会社さなる 東京総本社

〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-8  電話:03-3347-1376

アクセス http://www.sanaru.jp/access/index.html

JR新宿駅南口より徒歩8分 甲州街道沿い/文化女子大向かい

●参加費 500円 / 事前予約  当日参加も可

●対象  英語・情報教育、ICT教育に興味・関心を持つ教育関係者ならどなたでも構いません

●申し込み方法 こくちーず、先生ポータルから

http://kokucheese.com/event/index/354569/

https://senseiportal.com/events/34456

 

13:00~13:10  オープニング

13:10~14:40   講演「オンライン教育で伸ばす英語運用能力ー東北大学での実践事例」            東北大学教授 橘 由加 (TACHIBANA Yuka)会場6F

14:40~15:00   休憩

15:00~16:00  ポスターセッション・発表 会場5F・6F(予定・変更の場合あり)

リクルート、ベネッセ、Z会、English Central 、

レアジョブ、ALC  他、教科書・参考書出版社

16:00~16:15 佐鳴予備校

16:15~ 16:30 未来教育研究機構

16:30~17:00   「現場の声(仮)」

唐澤 博  浦和実業学園中学校高等学校

米田謙三  羽衣学園中学校高等学校 (未定)

17:00     解散

 

講演者プロフィール 橘由加

東北大学 高度教養教育・学生支援機構  教育内容開発部門 言語・文化教育センター

1992年カリフォルニア州立大学国際関係学科修士課程修了後、モンタナ大学近代・古典言語文学部日本語学科准教授となる。1999年東北大学言語情報学博士課程修了。米国大学の英語教育、コンピュータサイエンスの専門家、及びIT教育関連の企業とワーキンググループを2004年に結成、LincEnglishオンライン教材の開発に従事する。2008年東北大学に移籍後、年間700名以上の学生に英語指導。専門は教授法、CALL、日本語・英語教育、高等教育論。主要著書は『総合的英語力を伸ばすオンライン学習システムLincEnglishの開発』(大学教育出版)『アメリカの大学教育の現状』(三修社)、他。

 

主催:英語デジタル教材勉強会

共催:未来教育研究機構 http://feblab.com/ 英語教育・達人セミナー

協力:東北大学 高度教養教育・学生支援機構 言語・文化教育センター

後援:(一財) 実用英語推進機構(理事安河内哲也) 東京書籍㈱ ㈱三省堂書店

㈱桐原書店  数研出版㈱ ㈱啓林館 ㈱ベネッセコーポレーション

㈱リクルート エプソン販売㈱ ㈱いいずな書店 Classi㈱ ㈱レアジョブ

協賛:㈱カシオ計算機 ㈱ISA ㈱トゥモロー 佐鳴予備校



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 一般社団法人日本教育基準協会
代表者名 葛西紘一
業種 教育

コラム

    一般社団法人日本教育基準協会の
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域