ドルーパルマガジン「SHIZUKU」にてDrupal情報の提供開始

ジェネロテクノロジーは、Drupal関連の情報サイト「ドルーパルマガジン SHIZUKU」のサイトをリリース。Drupalはオープン・ソース・ソフトです。Drupal関連の最新動向、Drupalの紹介、モジュールの紹介、導入事例の紹介等、Drupalに関する様々な情報を紹介して参ります。

東京 2015年5月28日
ジェネロテクノロジー株式会社(本社:東京都台東区)は、Drupal関連の情報サイト「ドルーパルマガジン SHIZUKU」のサイトをリリースしました。

WCMS(ウェブサイトコンテンツマネジメントシステム)であるDrupal(ドルーパル)は、630,000人以上の多数のユーザや開発者によって利用されているオープン・ソース・ソフトです。
300万以上のウェブサイト、登録ユーザー数100万以上、約20000の拡張モジュールがあり、100カ国以上の言語に対応しています。Drupal(ドルーパル)には、業種・業態向けの様々なモジュールが準備されており、自由度が高く、導入のしやすさ、他サービスとの連携がしやすいのが特徴です。米国ホワイトハウスやNASA、スタンフォード大学等の高度なセキュリティが要求される大規模サイトや多機能ウェブサイトなどに数多く採用されています。

現行版はDrupal7ですが、最新版のDrupal8は、モバイル対応、多言語対応の強化に加えて、Synphonyに対応する等、最新のアーキテクチャを搭載してきます。弊社では、1.コーポレートブランドサイト、2.EC(電子商取引)サイト、3.SNS(社内・外ソーシャルサイト)を、Drupalを基盤にして構築する事により、企業や組織のオンラインマーケティングを支援しています。

Drupalのコミュニティ、お客様への情報提供を目的として、「「ドルーパルマガジン SHIZUKU」では、Drupalに関する様々な情報を紹介してまいります。

1.Drupal関連の最新動向
2.Drupalの紹介
3.モジュールの紹介
4.導入事例の紹介

ジェネロテクノロジーは、Drupalを利用したウェブサイト構築・等の各種サービスの提供を通して、お客様のオンラインマーケティング技術を活用した収益向上を支援させていただくと共に、Drupalの技術者の育成を行っていきます。またDrupalに関する情報提供等を通じて、グローバルに急速に拡がるDrupalコミュニティへ、貢献してまいります。

この発表のより詳細についてのご質問は、こちらへお願い致します。

お問い合わせ http://genero.jp/contactus/

【ジェネロテクノロジー株式会社について】
ジェネロテクノロジーは、オープンソースのクラウド技術に特化したデジタルエージェンシーです。オープンソースCMSであるDrupal、CRMソフトウェアであるSugarCRM等の最先端のオープンソース技術を活用したソリューションを提供しています。オープンソースを活用する事で、グローバルのコミュニティの開発能力をうまく活用し、そしてコミュニティへ貢献する事で、新たなイノベーションの開発に貢献し、また、お客様のオンラインマーケティングの戦略実行を支援する事で、業務プロセスの改善し、収益の向上を支援致します。

企業情報

企業名 ジェネロ株式会社
代表者名 竹内大志
業種 ネットサービス

コラム

    ジェネロ株式会社の
    関連プレスリリース

    ジェネロ株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域