漫画家のみの投票で大賞作品を決定!!『漫画ハックアワード』を開催

エコーズ株式会社は、1,000名以上のマンガ投稿作家の方が利用している漫画専門の投稿プラットフォーム「漫画ハック」にて、 漫画ハックに投稿している作家だけの投票により、漫画ハックの中で、いま最も面白いマンガを決定する『漫画ハックアワード』を開催いたします。

エコーズ 株式会社のプレスリリース見出し画像
報道関係者各位
2014年12月8日(月)
エコーズ株式会社


マンガ投稿作家の投票で大賞作品を決定!!
『漫画ハックアワード』を開催


エコーズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:芹田 治)は、1,000名以上のマンガ投稿作家が利用している漫画専門の投稿プラットフォーム「漫画ハック」にて、『マンガ投稿作家が選ぶ、いま最も面白いWebマンガ』を決定する『漫画ハックアワード』を12月8日(月)より開催いたします。

『漫画ハックアワード』は、漫画ハックに投稿しているマンガ投稿作家のみが投票できるイベントです。
通常のマンガ大賞とは異なり、投票権をマンガ投稿作家に限定していることが特徴。実際に漫画を描いている描き手の視点で最も面白い漫画を決定するという、今までにない価値を持ったマンガ大賞です。今まで知られていなかった新たなマンガとの出会いを作るイベントを目指します。
 2014年12月8日(月)より、作品エントリー受付を開始。漫画ハック上にて2015年1月5日(月)までユーザー投票を実施し、大賞を決定します。

 また、『漫画ハックアワード』を紹介する特設サイトでは、週間漫画雑誌モーニングで連載中の「コンプレックスエイジ」の作者、佐久間結衣氏による描き下ろしオリジナルイラストを掲載しています。「Webコミックモアイ」で読みきり作品が話題となり、「モーニング」での連載をスタートされた佐久間先生のキャリアが、Web上でプロを目指すマンガ投稿作家さんの目指すべき目標となるのではないかとの思いから、佐久間氏にイラストを制作いただきました。


《漫画ハックアワード企画詳細》
【投票期間】2014年12月8日(月) 〜 2015年1月5日(月)18:00
【投票資格】漫画ハックにマンガを投稿している方。
      投票は1ユーザー1票のみ。
【発表予定日】2014年1月13日(火)
【漫画ハックアワード特設サイトURL】http://mangahack.com/site/special_award/


《佐久間結衣氏 プロフィール》
第63回ちばてつや賞一般部門にて『コンプレックス・エイジ』が入選を受賞。
同作をWebコミック「モアイ」で公開したところ大きな反響を呼び、現在、講談社出版の週刊漫画雑誌「モーニング」連載中。


《漫画ハックとは》
漫画ハックは1,000名以上のマンガ投稿作家が利用している漫画専門の投稿プラットフォームです。投稿・管理・閲覧を全て無料で行うことができます。「キャラ紹介」「限定公開機能」など、作品管理がしやすく、また、PC・スマートフォンに対応しており、端末に関係なくマンガを楽しめるサービスです。
【漫画ハックURL】 http://mangahack.com/

《会社概要》
社名  : エコーズ株式会社
所在地 : 141-0031 東京都品川区西五反田1-4-8 秀和五反田駅前レジデンス908
URL   : http://www.echoes.co.jp/
電話  : 03-6328-2652
設立  : 2012年4月
代表者 : 代表取締役 芹田治
事業内容: 漫画投稿サイト 漫画ハック事業
      WEB制作事業
      漫画制作事業

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 エコーズ 株式会社
代表者名 芹田 治
業種 ネットサービス

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域