京都の伝統工芸品を欧米に売り込もう! “学びながら稼ぐ力を身につける“webスクール「京の逸品販売プロジェクト」を提供開始
京都の伝統工芸品を欧米に売り込もう! “学びながら稼ぐ力を身につける“webスクール開設 弊社はこれほど、京都で活動する外国人観光客の案内ボランティアをされている方を 対象に、京の逸品販売プロジェクトと称して海外インターネット販売のスキルを学ぶ 場をweb上で提供する事業を始めました。

2014年11月26日(水)
報道関係各位
株式会社EVERESTRY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都の伝統工芸品を欧米に売り込もう!“学びながら稼ぐ力を身につける“webスクール
「京の逸品販売プロジェクト From Kyojapan」を提供開始
- 外国人観光客のバイイングパワーを活かしたいが、同行のボランティアスタッフの方々
はインターネット販売のスキルを持っている人が少ないので、そのフォローをしたい。
インターネット販売のスキルを気軽に自宅でいつでも学べるように、ソーシャルメディア
サービスを活用したwebスクールを月額1万円(税別)で提供し、様々なノウハウの公開や
悩みの相談に応える仕組みです。基本的にグループコンサルティングの形となります。
一方的に情報を発信するだけでなく、現役のコンサルタントやセラー、バイヤーが実体験
をベースにアドバイスいたします。また京都の老舗や卸・小売業者さんとのつながりを
マッチングサポートもいたします。 -
http://www.kyojapan.com/project
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外向けポータルサイト運営・ネット販売コンサルティング、パソコン修理サービス、
WEB企画制作・コンサルティング事業を手掛ける、株式会社EVERESTRY(所在地:
京都府京都市、代表取締役:下川眞央)は、京の逸品販売プロジェクト From Kyojapanを
2014年11月26日(水)より提供開始します。
■京の逸品販売プロジェクト From Kyojapan
http://www.kyojapan.com/project
【背景】
京都観光に来ている外国人観光客をアテンドするボランティアをしているが、お土産を
購入するヘルプだけでなく、引き続きリピーターとなっていただく仕組みが構築できない
か考えた結果、今までにないプロジェクトを立ち上げるに至りました。
【製品・サービスの概要】
外国人観光客のバイイングパワーを活かしたいが、同行のボランティアスタッフの方々
はインターネット販売のスキルを持っている人が少ないので、そのフォローをしたい。
インターネット販売のスキルを気軽に自宅でいつでも学べるように、ソーシャルメディア
サービスを活用したwebスクールを月額1万円(税別)で提供し、様々なノウハウの公開や
悩みの相談に応える仕組みです。基本的にグループコンサルティングの形となります。
一方的に情報を発信するだけでなく、現役のコンサルタントやセラー、バイヤーが実体験を
ベースにアドバイスいたします。また京都の老舗や卸・小売業者さんとのつながりを
マッチングサポートもいたします。
<3つの特長>
1:インターネット販売のスキルを気軽に自宅でいつでも学べる
2:京都の老舗や卸・小売業者さんとのつながりを マッチング・サポート
3:現役のコンサルタントやセラー、バイヤーが実体験をベースにアドバイス
【今後の展望】
今までにない、世界に対して販売から始まる京都PRをおこない、日本全国に普及させたい。
【株式会社EVERESTRYについて】
本社:〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134 ASTEM8階
代表者:代表取締役 下川眞央
設立:2007年10月
資本金:300万円
Tel:075-334-5860
Fax:075-320-2950
URL:http://www.everestry.co.jp
事業内容:海外向けポータルサイト運営・ネット販売コンサルティング、パソコン修理サービス、
WEB企画制作・コンサルティング事業
報道関係各位
株式会社EVERESTRY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都の伝統工芸品を欧米に売り込もう!“学びながら稼ぐ力を身につける“webスクール
「京の逸品販売プロジェクト From Kyojapan」を提供開始
- 外国人観光客のバイイングパワーを活かしたいが、同行のボランティアスタッフの方々
はインターネット販売のスキルを持っている人が少ないので、そのフォローをしたい。
インターネット販売のスキルを気軽に自宅でいつでも学べるように、ソーシャルメディア
サービスを活用したwebスクールを月額1万円(税別)で提供し、様々なノウハウの公開や
悩みの相談に応える仕組みです。基本的にグループコンサルティングの形となります。
一方的に情報を発信するだけでなく、現役のコンサルタントやセラー、バイヤーが実体験
をベースにアドバイスいたします。また京都の老舗や卸・小売業者さんとのつながりを
マッチングサポートもいたします。 -
http://www.kyojapan.com/project
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外向けポータルサイト運営・ネット販売コンサルティング、パソコン修理サービス、
WEB企画制作・コンサルティング事業を手掛ける、株式会社EVERESTRY(所在地:
京都府京都市、代表取締役:下川眞央)は、京の逸品販売プロジェクト From Kyojapanを
2014年11月26日(水)より提供開始します。
■京の逸品販売プロジェクト From Kyojapan
http://www.kyojapan.com/project
【背景】
京都観光に来ている外国人観光客をアテンドするボランティアをしているが、お土産を
購入するヘルプだけでなく、引き続きリピーターとなっていただく仕組みが構築できない
か考えた結果、今までにないプロジェクトを立ち上げるに至りました。
【製品・サービスの概要】
外国人観光客のバイイングパワーを活かしたいが、同行のボランティアスタッフの方々
はインターネット販売のスキルを持っている人が少ないので、そのフォローをしたい。
インターネット販売のスキルを気軽に自宅でいつでも学べるように、ソーシャルメディア
サービスを活用したwebスクールを月額1万円(税別)で提供し、様々なノウハウの公開や
悩みの相談に応える仕組みです。基本的にグループコンサルティングの形となります。
一方的に情報を発信するだけでなく、現役のコンサルタントやセラー、バイヤーが実体験を
ベースにアドバイスいたします。また京都の老舗や卸・小売業者さんとのつながりを
マッチングサポートもいたします。
<3つの特長>
1:インターネット販売のスキルを気軽に自宅でいつでも学べる
2:京都の老舗や卸・小売業者さんとのつながりを マッチング・サポート
3:現役のコンサルタントやセラー、バイヤーが実体験をベースにアドバイス
【今後の展望】
今までにない、世界に対して販売から始まる京都PRをおこない、日本全国に普及させたい。
【株式会社EVERESTRYについて】
本社:〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134 ASTEM8階
代表者:代表取締役 下川眞央
設立:2007年10月
資本金:300万円
Tel:075-334-5860
Fax:075-320-2950
URL:http://www.everestry.co.jp
事業内容:海外向けポータルサイト運営・ネット販売コンサルティング、パソコン修理サービス、
WEB企画制作・コンサルティング事業
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社EVERESTRY |
---|---|
代表者名 | 下川眞央 |
業種 | ネットサービス |