レピカのポイント機能付きプリペイドカードシステム、ハワイスタイルのカフェ「ホノルルコーヒー」で導入 ~1月15日(火)オープンの赤坂見附店よりサービス開始~

株式会社レピカは、株式会社ホノルルコーヒージャパンが展開するカフェ「ホノルルコーヒー」にて、ポイント機能付きプリペイドカードシステム「Point+PLUS」の提供を開始いたします。ホノルルコーヒーにおいては、「ホノルルコーヒーカード」として、1月15日オープンの赤坂見附店からサービスが開始されます。

株式会社レピカ(本社:東京都港区、代表取締社長:岩井陽介、URL:http://www.repica.jp 以下レピカ)は、株式会社ホノルルコーヒージャパン(本社:東京都中央区、代表取締社長:藤尾英雄、URL:http://www.honolulucoffee.co.jp 以下ホノルルコーヒー)が展開するカフェ「ホノルルコーヒー」にて、ポイント機能付きプリペイドカードシステム「Point+PLUS(ポイントプラス)」の提供を開始いたします。ホノルルコーヒーにおいては、「ホノルルコーヒーカード」として、1月15日オープンの赤坂見附店からサービスが開始されます。

■「ホノルルコーヒーカード」とは
「ホノルルコーヒーカード」は、キャッシュレス決済機能を備えたポイントカードです。小銭不要、カード1枚で決済が可能なため、スムーズに商品をお買い求めいただけます。
カード利用特典として、カードへ3000円以上入金すると、5%のボーナス金額(=チャージボーナス)を付与。また、カードで商品を購入すると、支払額の1%のポイントを付与します。貯まったポイントは、ポイント数に応じて、オリジナル商品との交換が可能です。

■簡単なシステム操作で、コーヒーファンへタイムリーな情報配信
今回、ホノルルコーヒーへ提供した「Point +PLUS」は、カードシステム・会員管理・メルマガ配信が一つのインターフェイスで簡単に操作できる、店舗向けの顧客管理ツールです。その特徴は、クライアントのニーズにあわせて、取得する会員属性を自由に初期設定できること。店舗からのメール配信時には、セグメント配信機能の利用により、ロイヤルカスタマー向け限定プロモーションなども実施することができます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ホノルルコーヒーカード」について
◆チャージ機能
【チャージ単位】 1,000円以上 1,000円単位
【チャージ上限】 20,000円
【有効期限】 最終利用(チャージ,支払)から1年間
◆チャージボーナス
3,000円以上のチャージで5%のチャージボーナスを付与
◆ポイントの付与
カード支払額の1%にポイントを付与
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<参考情報>
■ホノルルコーヒーについて
ホノルルコーヒーは、1991年にホノルルで設立されたコーヒーショップです。2012年4月に日本に上陸、現在、1月15日オープンの赤坂見附店を含め3店舗を展開しています。フレッシュローストした最高品質のコナコーヒーと優雅なサービスをリラックスした雰囲気の中で提供することを使命としています。アロハスピリッツを忘れない洗練されたハワイ風に装飾された店内では、専門的に高度な訓練を受けたバリスタスタッフが一杯いっぱいの飲料を作っています。

<株式会社レピカ 会社概要>
会 社 名 :株式会社レピカ(repica inc.)
U R L : http://www.repica.jp/
所 在 地 :〒107-0062 東京都港区南青山1-2-6 Lattice aoyama B1F
設   立 :2006年8月16日
資 本 金 :271,030,000円(資本準備金 261,030,000円)
代表取締役社長 :岩井 陽介
事業内容   : ・ポイント、プリペイド等のカード機能を中心とした販促機能のASP事業、
         及び それに関わるSI、アプリケーション開発
        ・高速メール配信ソリューションの提供および運営

企業情報

企業名 株式会社レピカ
代表者名 岩井陽介
業種 その他非製造業

コラム

    株式会社レピカの
    関連プレスリリース

    株式会社レピカの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域