
小林労務がベストキンタイ研究所との業務提携を発表。勤怠管理システム導入から給与計算アウトソーシングまでトータルサポート致します。
社会保険労務士法人小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 「小林労務」)は、ベストキンタイ研究所(本社:神奈川県厚木市、個人事業主:落合敏宏、以下「ベストキンタイ研究所」)と業務提携契約を締結しております。小林労務を介することで、ベストキンタイ研究所に相談料無料で勤怠管理システムのコンサルティングが受けられます。
- !2022年6月7日 9時
- aビジネス・人事サービス
- a提携

これ1冊ですっきりわかる!年金のしくみともらい方 22-23年版 4/12発売
労務コンサルティングやアウトソーシング業を行う小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 小林労務)は、2022年4月12日(火)に新刊「これ1冊ですっきりわかる!年金のしくみともらい方 22-23年版」を発売いたします。
- !2022年4月12日 9時
- a新聞・出版・放送
- a製品

電子申請ソフト「e-asy電子申請.com」がリニューアル!産前産後休業関連の電子申請における業務の効率化を目指します。
株式会社小林労務(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上村美由紀、以下 小林労務)が開発・運営をしている「e-asy電子申請.com」において、4月8日より産前産後休業に関する電子申請に対応することをお知らせいたします。
- !2022年3月22日 11時
- aビジネス・人事サービス
- a製品

小林労務が、経済産業省と日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2022」に認定されました
株式会社小林労務(本社:東京都千代田区、取締役社長:上村美由紀、以下 小林労務)は、3月9日に経済産業省と日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2022」(中小規模法人部門)に認定されました。
- !2022年3月10日 15時
- aビジネス・人事サービス
- a業績報告

【4月法改正!】育児介護休業法の無料オンラインセミナー及び、e-asy電子申請.comのリリースご案内セミナーを開催
株式会社小林労務(本社:東京都千代田区、代表取締役:上村美由紀、以下 小林労務)が、4月に改正される「育児介護休業法」と小林労務が提供する「e-asy電子申請.com」のリリースご案内の無料オンラインセミナーを開催することをお知らせいたします。
- !2022年3月10日 9時
- aビジネス・人事サービス
- aキャンペーン

社会保険労務士法人小林労務が大阪オフィスを開設
労務コンサルティングやアウトソーシング業を行う小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 小林労務)は、2022年3月9日に大阪オフィスを新たに開設し、西日本エリアの強化を図ります。
- !2022年3月7日 9時
- aビジネス・人事サービス
- a企業の動向

【無料オンラインセミナー】締め切り間近!日本の認識は間違ってる!?今大注目の人事制度「ジョブ型」について専門家が正しく解説
社会保険労務士法人小林労務(本社:東京都千代田区、代表:小林幸雄、以下 小林労務)は、近年注目されている人事制度「ジョブ型」について、一般社団法人人事資格認定機構(HRAI)の代表理事 華園ふみ江さんを講師にお招きした無料オンラインセミナーを開催することをお知らせいたします。
- !2022年3月3日 10時
- aビジネス・人事サービス
- a人事

社会保険労務士法人小林労務がシティコンピュータ株式会社との業務提携を発表
社会保険労務士法人小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 小林労務)は、シティコンピュータ株式会社(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役社長:川原雅友、以下 シティコンピュータ)と2022年2月7日に業務提携契約を締結致しました。シティコンピュータのBPOサービスに伴う社会保険業務は小林労務が担うことで、両社の更なる企業価値向上、事業拡...
- !2022年2月21日 14時
- aビジネス・人事サービス
- a提携

電子申請の効率化に成功!電子申請ソフト、【e-asy電子申請.com】の驚きの速さとは?離職票作成でタイムアタックに挑戦。
社会保険労務士法人小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 小林労務)が、YouTubeにて【おしえて みゆきちゃん! 電子申請徹底検証~離職票タイムアタック~】を投稿したことをお知らせ致します。
- !2022年2月14日 11時
- aビジネス・人事サービス
- aサービス

【無料オンラインセミナー】4月に改正される「育児介護休業法」何が変わるのか?専門家が正しく解説
社会保険労務士法人小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 小林労務)が、4月に改正される「育児介護休業法」について無料オンラインセミナーを開催することをお知らせいたします。
- !2022年2月8日 14時
- aビジネス・人事サービス
- a人事

小林労務がチームの細分化による連携強化、社員増、業務効率化に向けた勉強会の定期開催など具体的な解決案を提示した「残業ゼロ宣言」を2月1日に公表
SDGs(持続可能な開発目標)17の目標のうち「5.ジェンダー平等を実現しよう」、「8.働きがいも経済成長も」への取り組みと、顧客へのアピールおよび採用アプローチとして「残業ゼロ宣言」を2月1日(火)に公表。労務・人事コンサルティングを専門に手がける企業として、顧客にとっても、従業員・スタッフにとっても、“いい会社でありたい”という強い思いから実現した...
- !2022年2月3日 15時
- aビジネス・人事サービス
- a企業の動向

【無料オンラインセミナー】日本の認識は間違ってる!?今大注目の人事制度「ジョブ型」について専門家が正しく解説
社会保険労務士法人小林労務(本社:東京都千代田区、代表:小林幸雄、以下 小林労務)は、近年注目されている人事制度「ジョブ型」について、一般社団法人人事資格認定機構(HRAI)の代表理事 華園ふみ江さんを講師にお招きした無料オンラインセミナーを開催することをお知らせいたします。
- !2022年2月3日 10時
- aビジネス・人事サービス
- aサービス

小林労務がベストキンタイ研究所との業務提携を発表。勤怠管理システム導入から給与計算アウトソーシングまでトータルサポート致します。
社会保険労務士法人小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 「小林労務」)は、ベストキンタイ研究所(本社:神奈川県厚木市、個人事業主:落合敏宏、以下「ベストキンタイ研究所」)と業務提携契約を締結しております。小林労務を介することで、ベストキンタイ研究所に相談料無料で勤怠管理システムのコンサルティングが受けられます。
- !2022年6月7日 9時
- aビジネス・人事サービス
- a提携

これ1冊ですっきりわかる!年金のしくみともらい方 22-23年版 4/12発売
労務コンサルティングやアウトソーシング業を行う小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 小林労務)は、2022年4月12日(火)に新刊「これ1冊ですっきりわかる!年金のしくみともらい方 22-23年版」を発売いたします。
- !2022年4月12日 9時
- a新聞・出版・放送
- a製品

電子申請ソフト「e-asy電子申請.com」がリニューアル!産前産後休業関連の電子申請における業務の効率化を目指します。
株式会社小林労務(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上村美由紀、以下 小林労務)が開発・運営をしている「e-asy電子申請.com」において、4月8日より産前産後休業に関する電子申請に対応することをお知らせいたします。
- !2022年3月22日 11時
- aビジネス・人事サービス
- a製品

小林労務が、経済産業省と日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2022」に認定されました
株式会社小林労務(本社:東京都千代田区、取締役社長:上村美由紀、以下 小林労務)は、3月9日に経済産業省と日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2022」(中小規模法人部門)に認定されました。
- !2022年3月10日 15時
- aビジネス・人事サービス
- a業績報告

【4月法改正!】育児介護休業法の無料オンラインセミナー及び、e-asy電子申請.comのリリースご案内セミナーを開催
株式会社小林労務(本社:東京都千代田区、代表取締役:上村美由紀、以下 小林労務)が、4月に改正される「育児介護休業法」と小林労務が提供する「e-asy電子申請.com」のリリースご案内の無料オンラインセミナーを開催することをお知らせいたします。
- !2022年3月10日 9時
- aビジネス・人事サービス
- aキャンペーン

社会保険労務士法人小林労務が大阪オフィスを開設
労務コンサルティングやアウトソーシング業を行う小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 小林労務)は、2022年3月9日に大阪オフィスを新たに開設し、西日本エリアの強化を図ります。
- !2022年3月7日 9時
- aビジネス・人事サービス
- a企業の動向

【無料オンラインセミナー】締め切り間近!日本の認識は間違ってる!?今大注目の人事制度「ジョブ型」について専門家が正しく解説
社会保険労務士法人小林労務(本社:東京都千代田区、代表:小林幸雄、以下 小林労務)は、近年注目されている人事制度「ジョブ型」について、一般社団法人人事資格認定機構(HRAI)の代表理事 華園ふみ江さんを講師にお招きした無料オンラインセミナーを開催することをお知らせいたします。
- !2022年3月3日 10時
- aビジネス・人事サービス
- a人事

社会保険労務士法人小林労務がシティコンピュータ株式会社との業務提携を発表
社会保険労務士法人小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 小林労務)は、シティコンピュータ株式会社(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役社長:川原雅友、以下 シティコンピュータ)と2022年2月7日に業務提携契約を締結致しました。シティコンピュータのBPOサービスに伴う社会保険業務は小林労務が担うことで、両社の更なる企業価値向上、事業拡...
- !2022年2月21日 14時
- aビジネス・人事サービス
- a提携

電子申請の効率化に成功!電子申請ソフト、【e-asy電子申請.com】の驚きの速さとは?離職票作成でタイムアタックに挑戦。
社会保険労務士法人小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 小林労務)が、YouTubeにて【おしえて みゆきちゃん! 電子申請徹底検証~離職票タイムアタック~】を投稿したことをお知らせ致します。
- !2022年2月14日 11時
- aビジネス・人事サービス
- aサービス

【無料オンラインセミナー】4月に改正される「育児介護休業法」何が変わるのか?専門家が正しく解説
社会保険労務士法人小林労務(本社:東京都千代田区、代表社員:小林幸雄、以下 小林労務)が、4月に改正される「育児介護休業法」について無料オンラインセミナーを開催することをお知らせいたします。
- !2022年2月8日 14時
- aビジネス・人事サービス
- a人事

小林労務がチームの細分化による連携強化、社員増、業務効率化に向けた勉強会の定期開催など具体的な解決案を提示した「残業ゼロ宣言」を2月1日に公表
SDGs(持続可能な開発目標)17の目標のうち「5.ジェンダー平等を実現しよう」、「8.働きがいも経済成長も」への取り組みと、顧客へのアピールおよび採用アプローチとして「残業ゼロ宣言」を2月1日(火)に公表。労務・人事コンサルティングを専門に手がける企業として、顧客にとっても、従業員・スタッフにとっても、“いい会社でありたい”という強い思いから実現した...
- !2022年2月3日 15時
- aビジネス・人事サービス
- a企業の動向

【無料オンラインセミナー】日本の認識は間違ってる!?今大注目の人事制度「ジョブ型」について専門家が正しく解説
社会保険労務士法人小林労務(本社:東京都千代田区、代表:小林幸雄、以下 小林労務)は、近年注目されている人事制度「ジョブ型」について、一般社団法人人事資格認定機構(HRAI)の代表理事 華園ふみ江さんを講師にお招きした無料オンラインセミナーを開催することをお知らせいたします。
- !2022年2月3日 10時
- aビジネス・人事サービス
- aサービス
企業情報
企業名
社会保険労務士法人小林労務
所在地
千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル4F
代表者名
小林幸雄
URL
https://www.kobayashiroumu.jp/
業種
事業内容
労務コンサルタント業
社会保険労務士業務
・手続業務代行
・給与計算代行
・労務相談
・就業規則作成 等)
画像ギャラリー
Prev