
6月6日はカエルの日!生物多様性を表現するいきものクッキー専門店が、卵から成体となる変態過程を表現したカエルシリーズを冬眠まで限定販売
450種以上のクッキーで生物多様性を表現する、いきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、ニホンアマガエルが卵から成体となる変態過程のセットや、カラフルなカエルシリーズを、冬眠前の秋頃まで販売致します。里地・里山の生態系を支えるカエルを通して、環境について考えるきっかけ...
- !2022年6月6日 13時
- a食品関連
- a製品

5月24日は菌活の日!生物多様性を表現するいきものクッキー専門店が微生物の世界を拡げる~桑名の老舗納豆メーカー小杉食品とコラボしたカビ菌アイスクッキーサンド~
450種以上のクッキーで生物多様性を表現する、いきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、納豆と青カビ(ブルーチーズ)を使った2種のカビ菌アイスクッキーサンドを5月24日(火)より梅雨明けまで販売致します。菌活の日に向け、私たちのおなじみの食品に関わる微生物に焦点を当てます。
- !2022年5月18日 10時
- a食品関連
- a製品

クッキーで生物多様性!伊勢シーパラダイスとコラボしたトビハゼクッキーの販売を開始~飛び跳ねるトビハゼと触れ合う楽しさを表現~
450種以上のクッキーで生物多様性を表現する、いきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、株式会社伊勢夫婦岩パラダイスが運営する、動物たちの魅力をふれあいで表現する水族館「伊勢シーパラダイス(通称:伊勢シーパラダイス、所在地:三重県伊勢市二見町)と共同製作したトビハゼク...
- !2022年5月18日 10時
- a外食・フードサービス
- a製品

微生物から海獣まで450種以上!掛川花鳥園とコラボした鳥コレクションを一気に45種リリースへ ~SDGsの根幹である生物多様性を表現するクッキー~
450種以上のクッキーで生物多様性を表現する、いきものクッキー専門店kurimaro collectionを運営する株式会社クリマロ(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク「掛川花鳥園」(所在地:静岡県掛川市)と共同製作した鳥コレクションを3月25日より販売致します。 クッキーを通...
- !2022年3月2日 10時
- a食品関連
- a製品

生物多様性を表現するいきものクッキー専門店kurimaroが、 ジェイアール名古屋タカシマヤとのコラボで新たな名古屋土産を販売
450種以上のクッキーで生物多様性を表現する、いきものクッキー専門店kurimaro collectionを運営する株式会社クリマロ(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)では、3月2日(水)より、愛知県のジェイアール名古屋タカシマヤにおいて、タカシマヤのシンボルである薔薇の花をあしらった、オリジナルコレクションの販売を開始します。
- !2022年3月2日 10時
- a食品関連
- a製品

3月7日はさかなの日 知的好奇心を刺激する!神秘とロマンに満ちたウナギクッキー ~あかちゃんウナギから蒲焼きのタレを乗せた親ウナギまで~
450種以上のクッキーで生物多様性を表現するいきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、あらゆる水生生物の調査分析などの基礎研究を行うマリノリサーチ株式会社(本社:三重県桑名市、代表:表健一郎、以下マリノリサーチ)と共同制作した「ニホンウナギクッキー」を3月7日(さかな...
- !2022年2月15日 10時
- a食品関連
- a製品

爬虫類や微生物から海獣類まで400種以上!生物多様性をクッキーで表現するkurimaroが、バイオマスプラ配合袋への切り替えを開始。
いきものの魅力を400種以上のクッキーで表現し続けているいきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、10月30・31日に開催される爬虫類・小動物の展示即売会「ナゴヤレプタイルズワールド2021」(主催:ナゴヤレプタイルズワールド実行委員会)に、爬虫類や両生類のほか、昆虫...
- !2021年10月12日 9時
- a食品関連
- a製品

SDGsの根幹である生物多様性をクッキーで表現するkurimaroが沖縄固有種コレクションを販売~エコロジカルな西表島ホテルとのコラボも~
微生物から海獣類まで、いきものの魅力を400種以上のクッキーで表現し続けているいきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、沖縄に生息する固有種コレクションを10月1日より販売いたします。固有種を知り、地球の生物多様性に関心を持つきっかけとなるクッキーを目指します。
- !2021年9月29日 9時
- a食品関連
- a製品

十五夜に秋の虫を味わう コオロギコーヒーと昆虫クッキークリームサンドのお月見セットが登場 ~サスティナブルフード昆虫をもっと食べやすく~
いきものの魅力を400種以上のクッキーで表現し続けているいきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田 こずえ、以下kurimaro)は、十五夜(中秋の名月)に向け、昆虫粉末入りのクッキークリームサンドとコーヒーのお月見セットを9月21日より販売いたします。秋の虫を存分にお愉しみください。
- !2021年9月21日 9時
- a外食・フードサービス
- a製品

微生物クッキー好評につき、いきものクッキーkurimaroと微生物研究者による微生物座談会開催へ~微生物のどこが好き??~
いきものの魅力をクッキーで表現し続けているいきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、下水によるCOVID-19流行検知や微生物による下水処理を研究している金沢大学の本多了准教授と共同開発した「微生物クッキー」を8月17日より販売開始し好評頂いております。そこで微生物好...
- !2021年9月14日 12時
- a外食・フードサービス
- a告知・募集

6月6日はカエルの日!生物多様性を表現するいきものクッキー専門店が、卵から成体となる変態過程を表現したカエルシリーズを冬眠まで限定販売
450種以上のクッキーで生物多様性を表現する、いきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、ニホンアマガエルが卵から成体となる変態過程のセットや、カラフルなカエルシリーズを、冬眠前の秋頃まで販売致します。里地・里山の生態系を支えるカエルを通して、環境について考えるきっかけ...
- !2022年6月6日 13時
- a食品関連
- a製品

5月24日は菌活の日!生物多様性を表現するいきものクッキー専門店が微生物の世界を拡げる~桑名の老舗納豆メーカー小杉食品とコラボしたカビ菌アイスクッキーサンド~
450種以上のクッキーで生物多様性を表現する、いきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、納豆と青カビ(ブルーチーズ)を使った2種のカビ菌アイスクッキーサンドを5月24日(火)より梅雨明けまで販売致します。菌活の日に向け、私たちのおなじみの食品に関わる微生物に焦点を当てます。
- !2022年5月18日 10時
- a食品関連
- a製品

クッキーで生物多様性!伊勢シーパラダイスとコラボしたトビハゼクッキーの販売を開始~飛び跳ねるトビハゼと触れ合う楽しさを表現~
450種以上のクッキーで生物多様性を表現する、いきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、株式会社伊勢夫婦岩パラダイスが運営する、動物たちの魅力をふれあいで表現する水族館「伊勢シーパラダイス(通称:伊勢シーパラダイス、所在地:三重県伊勢市二見町)と共同製作したトビハゼク...
- !2022年5月18日 10時
- a外食・フードサービス
- a製品

微生物から海獣まで450種以上!掛川花鳥園とコラボした鳥コレクションを一気に45種リリースへ ~SDGsの根幹である生物多様性を表現するクッキー~
450種以上のクッキーで生物多様性を表現する、いきものクッキー専門店kurimaro collectionを運営する株式会社クリマロ(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、花と鳥とのふれあいが楽しめるテーマパーク「掛川花鳥園」(所在地:静岡県掛川市)と共同製作した鳥コレクションを3月25日より販売致します。 クッキーを通...
- !2022年3月2日 10時
- a食品関連
- a製品

生物多様性を表現するいきものクッキー専門店kurimaroが、 ジェイアール名古屋タカシマヤとのコラボで新たな名古屋土産を販売
450種以上のクッキーで生物多様性を表現する、いきものクッキー専門店kurimaro collectionを運営する株式会社クリマロ(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)では、3月2日(水)より、愛知県のジェイアール名古屋タカシマヤにおいて、タカシマヤのシンボルである薔薇の花をあしらった、オリジナルコレクションの販売を開始します。
- !2022年3月2日 10時
- a食品関連
- a製品

3月7日はさかなの日 知的好奇心を刺激する!神秘とロマンに満ちたウナギクッキー ~あかちゃんウナギから蒲焼きのタレを乗せた親ウナギまで~
450種以上のクッキーで生物多様性を表現するいきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、あらゆる水生生物の調査分析などの基礎研究を行うマリノリサーチ株式会社(本社:三重県桑名市、代表:表健一郎、以下マリノリサーチ)と共同制作した「ニホンウナギクッキー」を3月7日(さかな...
- !2022年2月15日 10時
- a食品関連
- a製品

爬虫類や微生物から海獣類まで400種以上!生物多様性をクッキーで表現するkurimaroが、バイオマスプラ配合袋への切り替えを開始。
いきものの魅力を400種以上のクッキーで表現し続けているいきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、10月30・31日に開催される爬虫類・小動物の展示即売会「ナゴヤレプタイルズワールド2021」(主催:ナゴヤレプタイルズワールド実行委員会)に、爬虫類や両生類のほか、昆虫...
- !2021年10月12日 9時
- a食品関連
- a製品

SDGsの根幹である生物多様性をクッキーで表現するkurimaroが沖縄固有種コレクションを販売~エコロジカルな西表島ホテルとのコラボも~
微生物から海獣類まで、いきものの魅力を400種以上のクッキーで表現し続けているいきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、沖縄に生息する固有種コレクションを10月1日より販売いたします。固有種を知り、地球の生物多様性に関心を持つきっかけとなるクッキーを目指します。
- !2021年9月29日 9時
- a食品関連
- a製品

十五夜に秋の虫を味わう コオロギコーヒーと昆虫クッキークリームサンドのお月見セットが登場 ~サスティナブルフード昆虫をもっと食べやすく~
いきものの魅力を400種以上のクッキーで表現し続けているいきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田 こずえ、以下kurimaro)は、十五夜(中秋の名月)に向け、昆虫粉末入りのクッキークリームサンドとコーヒーのお月見セットを9月21日より販売いたします。秋の虫を存分にお愉しみください。
- !2021年9月21日 9時
- a外食・フードサービス
- a製品

微生物クッキー好評につき、いきものクッキーkurimaroと微生物研究者による微生物座談会開催へ~微生物のどこが好き??~
いきものの魅力をクッキーで表現し続けているいきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、下水によるCOVID-19流行検知や微生物による下水処理を研究している金沢大学の本多了准教授と共同開発した「微生物クッキー」を8月17日より販売開始し好評頂いております。そこで微生物好...
- !2021年9月14日 12時
- a外食・フードサービス
- a告知・募集
企業情報
企業名
kurimaro collection
所在地
桑名市北鍋屋町84-1
代表者名
栗田こずえ
URL
業種
事業内容
いきものの魅力をクッキーで表現し続けているいきものクッキー専門店です。クッキーの種類は400種以上となっています。
画像ギャラリー
Prev