
LogStareがFUJITSU Network IPCOM EX2シリーズの性能監視とログ分析に正式対応
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)が FUJITSU Network IPCOM EX2シリーズの性能監視とログ分析に正式対応した。 これにより同製品の拡張MIBを用いた性能監視や、トラフィックの可視化・分析がLogStareシリーズで実現し、インシデントの早期発見が可能になる。
- !2022年5月27日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a提携

イベントレポート:セキュリティリスクを分析する"実践型"ログ分析セミナー
LogStareとセキュアヴェイルが「セキュリティリスクを分析する"実践型"ログ分析セミナー」を5/20(金)に実施した。 先着10名限定、常時1.1万台のセキュリティ装置を監視しているセキュアヴェイルの経験に基づく「自社でも起こりそう」な演習シナリオに沿って、ログ分析を体験できるセミナー。隔月開催しており、次回は7/13を予定している。
- !2022年5月24日 15時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

ITエンジニアのためのeスポーツ大会「LogStare eSports Series featuring FORTNITE」明日開幕
ITセキュリティ業界の活性化とITエンジニアの交流を目的としたeスポーツ大会「LogStare eSports Series featuring FORTNITE」が明日開催される。会えない時代だからこそオンラインを活用した交流を図る。 大会の様子は18時からYouTube、Twitchにて配信される。
- !2022年4月28日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

LogStareとセキュアヴェイルが共催するセキュリティリスク分析ウェビナーの定期開催が決定
セキュリティ運用のプラットフォーマーLogStare(ログステア)が「セキュリティリスクを分析する"実践型”ログ分析ウェビナー」をセキュアヴェイルと共催で定期開催する。疑似的に発生させたサイバー攻撃やシステムトラブルのログを分析する実践型のハンズオンセミナー。5月20日13時半開講、参加費は無料。5月以降も隔月で開催予定。
- !2022年4月26日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

LogStareが古河ネットワークソリューションと技術提携、 FITELnetにLogStareを搭載しサーバー不要でネットワーク管理を実現
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)が古河ネットワークソリューションと技術提携し、アクセスVPNルータFITELnetに正式対応した。FITELnet自身にLogStareをインストールしてシステム監視/ログ収集サーバーにでき、別途管理サーバーやOSを準備する必要が無く、手軽にネットワーク管理の効率化・自動化が実現する。...
- !2022年4月12日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a提携

賞金総額10万円! ITエンジニア限定のeスポーツ大会 「LogStare eSports Series featuring FORTNITE」4月29日開催
ITセキュリティ業界の活性化とITエンジニアの交流を目的としたeスポーツ大会「LogStare eSports Series featuring FORTNITE」が4月29日に開催され、本日よりエントリーを受け付ける。 今大会は世代を問わず人気の高いeスポーツタイトル『FORTNITE』を採用。賞金総額は10万円。
- !2022年3月25日 15時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

LogStareがバラクーダネットワークスと技術連携し、Barracuda WAFのログ収集とログ分析に正式対応
システム監視、ログ管理、AI予測をワンパッケージで実現する次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」がBarracuda WAFの性能監視、ログ収集・分析に正式対応した。 Barracuda WAFのSyslog収集、ログ監視、レポート作成が自動化でき、膨大なログが発生するWAFの管理業務を強力に支援する。
- !2022年3月23日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a提携

1ユーザー月200円から始められる「見えるMicrosoft 365」、LogStare M365リリース
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)が、「Microsoft 365」のログ収集・分析に特化したクラウドサービス「LogStare M365」をリリース。 エージェントのインストールやログ管理サーバーを必要とせず、クラウド上でログを収集。企業DXで導入が進むMicrosoft 365の利用実態を「安心」「効率」「働き方...
- !2022年3月8日 15時
- aコンピュータ・通信機器
- aサービス

セキュリティ運用ソフトウェア「LogStare Collector 2.2」の提供を開始
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)が開発するセキュリティ運用ソフトウェア「LogStare Collector」の新バージョン、2.2の販売・提供が2月14日より開始された。SharePointやTeamsなどMicrosoft 365の各種アプリケーションのログ収集機能、ネットワーク警告灯との連携機能などが実装され、...
- !2022年2月15日 16時
- aコンピュータ・通信機器
- a製品

LogStareとA10ネットワークスがアフターGIGAスクールの課題にアプローチするセミナーを共催
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)が、A10ネットワークス株式会社と共催で「教育DXに向けた安全・快適なクラウドサービス活用の実現」ウェビナーを開催する。 文部科学省によるGIGAスクール構想により、「1人1端末」として児童や生徒向けの端末配備が完了してからまもなく1年。浮き彫りになったIT運用の負荷やセキュリティの...
- !2022年2月3日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

LogStareがデジタルアーツ株式会社「i-FILTER」の 性能監視とログ分析に正式対応
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)がシステム監視、ログ管理、AI予測をワンパッケージで実現する次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」においてi-FILTER@Cloud、及び、i-FILTER Ver.10に対応した。 i-FILTERのログを収集・可視化することでWebアクセス全体の...
- !2022年1月18日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a提携

LogStareとセキュアヴェイル、ネットワーク監視やSyslog収集を実機で体験できるオンライン講座を共催
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)が、親会社であるITセキュリティ専業企業、セキュアヴェイルと共催で「SNMP/Syslog基礎講座」を開催する。 ネットワーク管理の代表的なプロトコルであるSNMP、Syslogの解説はもちろん、実際にSNMPやSyslogがどのようにネットワーク管理に用いられるかハンズオンで演習す...
- !2022年1月12日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

LogStareがMOTEXと技術連携し、LANSCOPEのログ収集とログ分析に正式対応
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)がシステム監視、ログ管理、AI予測をワンパッケージで実現する次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」において、MOTEXのLANSCOPEに正式対応した。 クライアントPCの操作とネットワーク通信の相関分析などの高度なログ分析ができるようになり、企業のセ...
- !2022年1月6日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a提携

LogStare、企業が受けるサイバー攻撃の現状とセキュリティ運用の三重苦をまとめたホワイトペーパーを公開
セキュリティ運用のプラットフォーマー、株式会社LogStare(ログステア)が、企業が受けるサイバー攻撃の現状と対策の実態をまとめたホワイトペーパーを公開した。 サプライチェーン攻撃の増加で企業規模を問わずサイバー攻撃の脅威に晒されるようになった現状と、企業におけるサイバー攻撃対策の実態、あるべき姿について解説。誰でも無料で閲覧できる。
- !2021年12月16日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a研究・調査報告

LogStareと(株)パトライトがネットワーク監視表示灯によるリアルタイム障害検知技術で協業を開始
セキュリティ運用のプラットフォーマー、株式会社LogStareのシステム監視、ログ管理、AI予測をワンパッケージで実現する次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」において、(株)パトライトのネットワーク監視表示灯に正式対応した。 ネットワークやサーバーの異常をパトライト製の監視表示等を用いてリアルタイムかつ確実に把握する...
- !2021年12月7日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a提携

LogStareがFUJITSU Network IPCOM EX2シリーズの性能監視とログ分析に正式対応
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)が FUJITSU Network IPCOM EX2シリーズの性能監視とログ分析に正式対応した。 これにより同製品の拡張MIBを用いた性能監視や、トラフィックの可視化・分析がLogStareシリーズで実現し、インシデントの早期発見が可能になる。
- !2022年5月27日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a提携

イベントレポート:セキュリティリスクを分析する"実践型"ログ分析セミナー
LogStareとセキュアヴェイルが「セキュリティリスクを分析する"実践型"ログ分析セミナー」を5/20(金)に実施した。 先着10名限定、常時1.1万台のセキュリティ装置を監視しているセキュアヴェイルの経験に基づく「自社でも起こりそう」な演習シナリオに沿って、ログ分析を体験できるセミナー。隔月開催しており、次回は7/13を予定している。
- !2022年5月24日 15時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

ITエンジニアのためのeスポーツ大会「LogStare eSports Series featuring FORTNITE」明日開幕
ITセキュリティ業界の活性化とITエンジニアの交流を目的としたeスポーツ大会「LogStare eSports Series featuring FORTNITE」が明日開催される。会えない時代だからこそオンラインを活用した交流を図る。 大会の様子は18時からYouTube、Twitchにて配信される。
- !2022年4月28日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

LogStareとセキュアヴェイルが共催するセキュリティリスク分析ウェビナーの定期開催が決定
セキュリティ運用のプラットフォーマーLogStare(ログステア)が「セキュリティリスクを分析する"実践型”ログ分析ウェビナー」をセキュアヴェイルと共催で定期開催する。疑似的に発生させたサイバー攻撃やシステムトラブルのログを分析する実践型のハンズオンセミナー。5月20日13時半開講、参加費は無料。5月以降も隔月で開催予定。
- !2022年4月26日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

LogStareが古河ネットワークソリューションと技術提携、 FITELnetにLogStareを搭載しサーバー不要でネットワーク管理を実現
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)が古河ネットワークソリューションと技術提携し、アクセスVPNルータFITELnetに正式対応した。FITELnet自身にLogStareをインストールしてシステム監視/ログ収集サーバーにでき、別途管理サーバーやOSを準備する必要が無く、手軽にネットワーク管理の効率化・自動化が実現する。...
- !2022年4月12日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a提携

賞金総額10万円! ITエンジニア限定のeスポーツ大会 「LogStare eSports Series featuring FORTNITE」4月29日開催
ITセキュリティ業界の活性化とITエンジニアの交流を目的としたeスポーツ大会「LogStare eSports Series featuring FORTNITE」が4月29日に開催され、本日よりエントリーを受け付ける。 今大会は世代を問わず人気の高いeスポーツタイトル『FORTNITE』を採用。賞金総額は10万円。
- !2022年3月25日 15時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

LogStareがバラクーダネットワークスと技術連携し、Barracuda WAFのログ収集とログ分析に正式対応
システム監視、ログ管理、AI予測をワンパッケージで実現する次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」がBarracuda WAFの性能監視、ログ収集・分析に正式対応した。 Barracuda WAFのSyslog収集、ログ監視、レポート作成が自動化でき、膨大なログが発生するWAFの管理業務を強力に支援する。
- !2022年3月23日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a提携

1ユーザー月200円から始められる「見えるMicrosoft 365」、LogStare M365リリース
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)が、「Microsoft 365」のログ収集・分析に特化したクラウドサービス「LogStare M365」をリリース。 エージェントのインストールやログ管理サーバーを必要とせず、クラウド上でログを収集。企業DXで導入が進むMicrosoft 365の利用実態を「安心」「効率」「働き方...
- !2022年3月8日 15時
- aコンピュータ・通信機器
- aサービス

セキュリティ運用ソフトウェア「LogStare Collector 2.2」の提供を開始
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)が開発するセキュリティ運用ソフトウェア「LogStare Collector」の新バージョン、2.2の販売・提供が2月14日より開始された。SharePointやTeamsなどMicrosoft 365の各種アプリケーションのログ収集機能、ネットワーク警告灯との連携機能などが実装され、...
- !2022年2月15日 16時
- aコンピュータ・通信機器
- a製品

LogStareとA10ネットワークスがアフターGIGAスクールの課題にアプローチするセミナーを共催
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)が、A10ネットワークス株式会社と共催で「教育DXに向けた安全・快適なクラウドサービス活用の実現」ウェビナーを開催する。 文部科学省によるGIGAスクール構想により、「1人1端末」として児童や生徒向けの端末配備が完了してからまもなく1年。浮き彫りになったIT運用の負荷やセキュリティの...
- !2022年2月3日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

LogStareがデジタルアーツ株式会社「i-FILTER」の 性能監視とログ分析に正式対応
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)がシステム監視、ログ管理、AI予測をワンパッケージで実現する次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」においてi-FILTER@Cloud、及び、i-FILTER Ver.10に対応した。 i-FILTERのログを収集・可視化することでWebアクセス全体の...
- !2022年1月18日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a提携

LogStareとセキュアヴェイル、ネットワーク監視やSyslog収集を実機で体験できるオンライン講座を共催
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)が、親会社であるITセキュリティ専業企業、セキュアヴェイルと共催で「SNMP/Syslog基礎講座」を開催する。 ネットワーク管理の代表的なプロトコルであるSNMP、Syslogの解説はもちろん、実際にSNMPやSyslogがどのようにネットワーク管理に用いられるかハンズオンで演習す...
- !2022年1月12日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a告知・募集

LogStareがMOTEXと技術連携し、LANSCOPEのログ収集とログ分析に正式対応
セキュリティ運用のプラットフォーマー、LogStare(ログステア)がシステム監視、ログ管理、AI予測をワンパッケージで実現する次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」において、MOTEXのLANSCOPEに正式対応した。 クライアントPCの操作とネットワーク通信の相関分析などの高度なログ分析ができるようになり、企業のセ...
- !2022年1月6日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a提携

LogStare、企業が受けるサイバー攻撃の現状とセキュリティ運用の三重苦をまとめたホワイトペーパーを公開
セキュリティ運用のプラットフォーマー、株式会社LogStare(ログステア)が、企業が受けるサイバー攻撃の現状と対策の実態をまとめたホワイトペーパーを公開した。 サプライチェーン攻撃の増加で企業規模を問わずサイバー攻撃の脅威に晒されるようになった現状と、企業におけるサイバー攻撃対策の実態、あるべき姿について解説。誰でも無料で閲覧できる。
- !2021年12月16日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a研究・調査報告

LogStareと(株)パトライトがネットワーク監視表示灯によるリアルタイム障害検知技術で協業を開始
セキュリティ運用のプラットフォーマー、株式会社LogStareのシステム監視、ログ管理、AI予測をワンパッケージで実現する次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」において、(株)パトライトのネットワーク監視表示灯に正式対応した。 ネットワークやサーバーの異常をパトライト製の監視表示等を用いてリアルタイムかつ確実に把握する...
- !2021年12月7日 9時
- aコンピュータ・通信機器
- a提携
企業情報

企業名
株式会社LogStare(ログステア)
所在地
中央区明石町 聖路加タワ-40階
代表者名
米今政臣
URL
業種
事業内容
セキュリティソフトウェアの開発・販売
プレスキット
画像ギャラリー
Prev