
購入型クラウドファンディングサイト「未来ショッピング」にて公開中の木と和紙の椅子「紙木(しき)のスツール」が実施5日目で目標金額達成!
有限会社 倉島木工所(所在地:埼玉県飯能市、代表取締役:倉嶋 茂)の自社オリジナル家具「紙木(しき)のスツール」が、商品購入型クラウドファンディングサイトNIKKEI STYLE「未来ショッピング」にて公開5日目で、目標金額を達成しました。 ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。尚、プロジェクト期間は2020年12月10日まで。引き続き皆様か...
- !2020年10月16日 15時
- aその他製造業
- a製品

郷土の自然と手仕事の味わいが詰まった、木と和紙の椅子「紙木(しき)のスツール」を10月12日、購入型クラウドファンディングサイト「未来ショッピング」で公開!
和紙を座面クッションとして使用した紙製のスツール。自然素材の柔らかさと手作りの温もり、時を重ねた味わいが感じられるオリジナル商品です。「ウッドデザイン賞2019」を受賞したシンプルで美しいデザインが特徴。クラウドファンディングにて12月10日までの期間、数量限定で通常より20パーセントOFF・15パーセントOFF・10パーセントOFFの、特別価格にてご...
- !2020年10月12日 12時
- aその他製造業
- a製品

購入型クラウドファンディングサイト「未来ショッピング」にて公開中の木と和紙の椅子「紙木(しき)のスツール」が実施5日目で目標金額達成!
有限会社 倉島木工所(所在地:埼玉県飯能市、代表取締役:倉嶋 茂)の自社オリジナル家具「紙木(しき)のスツール」が、商品購入型クラウドファンディングサイトNIKKEI STYLE「未来ショッピング」にて公開5日目で、目標金額を達成しました。 ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。尚、プロジェクト期間は2020年12月10日まで。引き続き皆様か...
- !2020年10月16日 15時
- aその他製造業
- a製品

郷土の自然と手仕事の味わいが詰まった、木と和紙の椅子「紙木(しき)のスツール」を10月12日、購入型クラウドファンディングサイト「未来ショッピング」で公開!
和紙を座面クッションとして使用した紙製のスツール。自然素材の柔らかさと手作りの温もり、時を重ねた味わいが感じられるオリジナル商品です。「ウッドデザイン賞2019」を受賞したシンプルで美しいデザインが特徴。クラウドファンディングにて12月10日までの期間、数量限定で通常より20パーセントOFF・15パーセントOFF・10パーセントOFFの、特別価格にてご...
- !2020年10月12日 12時
- aその他製造業
- a製品
企業情報

企業名
有限会社 倉島木工所
所在地
飯能市双柳926
代表者名
倉嶋茂
URL
業種
事業内容
建築内装仕上げ工事業、木製建具・家具製造業
画像ギャラリー
Prev