北海道札幌のトマト農場から全国に直送される冷凍真空パック“トマトカレー「札幌蕃茄(ばんか)」”がリリース
スープカレー発祥の地「札幌」。その札幌にある農場でミニトマトを年間10トン以上生産する(株)ふるさとファームがトマトカレー「札幌蕃茄」を開発。2018年の正式販売開始に先駆け、クラウドファンディングで調理設備整備のための資金調達を図る。協力者には一足先にトマトカレー「札幌蕃茄」が贈られる。
- !2017年4月22日 10時
- a農林水産
- a製品
児童養護施設の子どもたちを対象とした宿泊型農業体験“アグリワークキャンプ”開催のご案内
主催者は北海道札幌市で農業を営む法人の代表(女性/30歳)です。子どもを対象とした農業体験運営のため、内閣府実施の社会的貢献事業としてNPOを設立しました。虐待や育児放棄など、現代社会の歪を負う児童養護施設の子どもたちを農場に招待し、1年間通しての農業体験プログラムを提供しています。今回は、従来の日帰り通い型の農業体験ではなく、夏休みの長期休暇中に農場...
- !2016年3月13日 12時
- a農林水産
- a告知・募集
北海道札幌のトマト農場から全国に直送される冷凍真空パック“トマトカレー「札幌蕃茄(ばんか)」”がリリース
スープカレー発祥の地「札幌」。その札幌にある農場でミニトマトを年間10トン以上生産する(株)ふるさとファームがトマトカレー「札幌蕃茄」を開発。2018年の正式販売開始に先駆け、クラウドファンディングで調理設備整備のための資金調達を図る。協力者には一足先にトマトカレー「札幌蕃茄」が贈られる。
- !2017年4月22日 10時
- a農林水産
- a製品
児童養護施設の子どもたちを対象とした宿泊型農業体験“アグリワークキャンプ”開催のご案内
主催者は北海道札幌市で農業を営む法人の代表(女性/30歳)です。子どもを対象とした農業体験運営のため、内閣府実施の社会的貢献事業としてNPOを設立しました。虐待や育児放棄など、現代社会の歪を負う児童養護施設の子どもたちを農場に招待し、1年間通しての農業体験プログラムを提供しています。今回は、従来の日帰り通い型の農業体験ではなく、夏休みの長期休暇中に農場...
- !2016年3月13日 12時
- a農林水産
- a告知・募集
企業情報

企業名
農業法人(株)ふるさとファーム
所在地
札幌市南区石山札幌市南区石山637番地6
代表者名
東海林幸恵
URL
業種
事業内容
生鮮野菜の生産と販売
画像ギャラリー
Prev