
IK Multimedia、DSP内蔵のAndorid対応のギター・エフェクト・プロセッサー・インターフェース iRig UA の出荷を開始。
内蔵DSPによる信号処理でAndoridのレイテンシー問題を回避し、AmpliTube UAのエフェクト、アンプ・サウンドでギター、ベースをリアルタイムに演奏可能。
- !2015年6月5日 17時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、iPhone、スマートフォン、デジタル・カメラ対応の卓上/手持ち兼用スタンド iKlip Grip を発表。
卓上スタンド、グリップ・ハンドル、セルフィー・スティック、三脚用スマートフォン・アダプタと、4つの機能を1つにパッケージ。ライブの録音、撮影、名刺やレシートのスキャンから、自撮りまで幅広い用途に対応。(Bluetoothシャッターは、北米およびヨーロッパで販売されるパッケージにのみ含まれます。)
- !2015年5月28日 13時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、チューナー・アプリ UltraTuner のApple Watch対応版をリリース。
1/100セント単位で検知する、もっとも高精細なチューナー・アプリの画面が、手元で確認可能に。
- !2015年4月28日 12時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、iRig UAの内蔵DSPで動作するAndroidアプリ AmpliTube UA を公開。
Fender、Orange、Ampeg、 Soldano公認モデルを含むギター/ベース・アンプ、エフェクト・モデルが、多くのAndroidデバイスでもレイテンシーを気にせずプレイ可能に。
- !2015年4月16日 10時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、Samsung Galaxy S6ユーザーにギター・エフェクト・アプリを提供。
Samsung Galaxy S6、Galaxy S6 edgeのギフト・プログラムにて、AmpliTube LE for Samsung Pro Audioを提供。
- !2015年4月10日 16時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、人気のギター・インターフェースiRigの後継機種「iRig 2」を3月26日に国内発売。
モバイル機器用ギター・インターフェースの代名詞となった「iRig」の仕様を強化して、より幅広い楽器や使い方に対応。
- !2015年3月18日 12時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

[NAMM 2015] IK Multimedia、ポータブルなラージ・ダイアフラム・デジタル・マイク iRig Mic Studio を発表。
外出先、デスクトップで使える、スタジオ・クオリティのデジタル・マイクロフォン。
- !2015年1月23日 17時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

[NAMM 2015] IK Multimedia、Andorid対応のギター・エフェクト・プロセッサ・インターフェース iRig UA を発表。
DSPによる信号処理でAndoridのレイテンシー問題を回避し、AmpliTube UAのエフェクト、アンプ・サウンドをリアルタイムに演奏可能に。
- !2015年1月22日 16時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

[CES 2015] IK Multimedia、人気のギターインターフェースiRigの後継機種「iRig 2」を発表。
モバイル機器用ギター・インターフェースの代名詞となったiRigの仕様を強化して、より幅広い楽器や使い方に対応。
- !2015年1月7日 10時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、AmpliTube for AndroidとiRig HD-Aを発表。
Samsung GALAXY Note Edge、GALAXY Note 4など、Androidで低レイテンシーを実現したSamsungプロフェッショナル・オーディオ対応機種で使える、ギター・アンプ・エフェクト・アプリとデジタル・ギター・インターフェース。
- !2014年11月11日 18時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、iRig Padsの出荷を開始。
iPhone、iPad、iPod touch、Mac/PC対応の、ポータブルなMIDIパッド・コントローラー。
- !2014年9月25日 17時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

IK Multimedia、iKlip Xpand Standを発表。
スタジオ、オフィス、店舗にて、iPad、iPad Air、iPad miniなどのタブレットを見やすい高さで設置する、デスクトップ・スタンド。
- !2014年9月5日 13時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

[IFA 2014] IK Multimedia、iRig Mic Fieldを発表。
ビデオ撮影、レコーディングで使える、iPhone、iPad、iPod touch Lightning対応24-bitデジタル・ステレオ・マイク。
- !2014年9月4日 16時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、iRig Mic HDの出荷を開始。
iPhone、iPad、iPod touch、Mac対応Lightningコネクタ、USBケーブル付きの、24ビット・デジタル・ハンドヘルド・マイク・マイクロフォン。
- !2014年8月5日 17時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、楽譜の管理やページめくりに対応したiPad対応無償アプリ「iKlip Stage」をリリース。
ステージ上にiPadを設置可能なマイクスタンド・ホルダーiKlipの、最適なパートナー・アプリ。IK Multimediaのモーション・コントローラーiRing、Bluetooth LE対応フットコントローラーiRig BlueBoardを使えば、画面に触れずにページめくり可能。
- !2014年8月1日 13時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、DSP内蔵のAndorid対応のギター・エフェクト・プロセッサー・インターフェース iRig UA の出荷を開始。
内蔵DSPによる信号処理でAndoridのレイテンシー問題を回避し、AmpliTube UAのエフェクト、アンプ・サウンドでギター、ベースをリアルタイムに演奏可能。
- !2015年6月5日 17時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、iPhone、スマートフォン、デジタル・カメラ対応の卓上/手持ち兼用スタンド iKlip Grip を発表。
卓上スタンド、グリップ・ハンドル、セルフィー・スティック、三脚用スマートフォン・アダプタと、4つの機能を1つにパッケージ。ライブの録音、撮影、名刺やレシートのスキャンから、自撮りまで幅広い用途に対応。(Bluetoothシャッターは、北米およびヨーロッパで販売されるパッケージにのみ含まれます。)
- !2015年5月28日 13時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、チューナー・アプリ UltraTuner のApple Watch対応版をリリース。
1/100セント単位で検知する、もっとも高精細なチューナー・アプリの画面が、手元で確認可能に。
- !2015年4月28日 12時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、iRig UAの内蔵DSPで動作するAndroidアプリ AmpliTube UA を公開。
Fender、Orange、Ampeg、 Soldano公認モデルを含むギター/ベース・アンプ、エフェクト・モデルが、多くのAndroidデバイスでもレイテンシーを気にせずプレイ可能に。
- !2015年4月16日 10時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、Samsung Galaxy S6ユーザーにギター・エフェクト・アプリを提供。
Samsung Galaxy S6、Galaxy S6 edgeのギフト・プログラムにて、AmpliTube LE for Samsung Pro Audioを提供。
- !2015年4月10日 16時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、人気のギター・インターフェースiRigの後継機種「iRig 2」を3月26日に国内発売。
モバイル機器用ギター・インターフェースの代名詞となった「iRig」の仕様を強化して、より幅広い楽器や使い方に対応。
- !2015年3月18日 12時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

[NAMM 2015] IK Multimedia、ポータブルなラージ・ダイアフラム・デジタル・マイク iRig Mic Studio を発表。
外出先、デスクトップで使える、スタジオ・クオリティのデジタル・マイクロフォン。
- !2015年1月23日 17時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

[NAMM 2015] IK Multimedia、Andorid対応のギター・エフェクト・プロセッサ・インターフェース iRig UA を発表。
DSPによる信号処理でAndoridのレイテンシー問題を回避し、AmpliTube UAのエフェクト、アンプ・サウンドをリアルタイムに演奏可能に。
- !2015年1月22日 16時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

[CES 2015] IK Multimedia、人気のギターインターフェースiRigの後継機種「iRig 2」を発表。
モバイル機器用ギター・インターフェースの代名詞となったiRigの仕様を強化して、より幅広い楽器や使い方に対応。
- !2015年1月7日 10時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、AmpliTube for AndroidとiRig HD-Aを発表。
Samsung GALAXY Note Edge、GALAXY Note 4など、Androidで低レイテンシーを実現したSamsungプロフェッショナル・オーディオ対応機種で使える、ギター・アンプ・エフェクト・アプリとデジタル・ギター・インターフェース。
- !2014年11月11日 18時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、iRig Padsの出荷を開始。
iPhone、iPad、iPod touch、Mac/PC対応の、ポータブルなMIDIパッド・コントローラー。
- !2014年9月25日 17時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

IK Multimedia、iKlip Xpand Standを発表。
スタジオ、オフィス、店舗にて、iPad、iPad Air、iPad miniなどのタブレットを見やすい高さで設置する、デスクトップ・スタンド。
- !2014年9月5日 13時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

[IFA 2014] IK Multimedia、iRig Mic Fieldを発表。
ビデオ撮影、レコーディングで使える、iPhone、iPad、iPod touch Lightning対応24-bitデジタル・ステレオ・マイク。
- !2014年9月4日 16時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、iRig Mic HDの出荷を開始。
iPhone、iPad、iPod touch、Mac対応Lightningコネクタ、USBケーブル付きの、24ビット・デジタル・ハンドヘルド・マイク・マイクロフォン。
- !2014年8月5日 17時
- a携帯、モバイル関連
- a製品

IK Multimedia、楽譜の管理やページめくりに対応したiPad対応無償アプリ「iKlip Stage」をリリース。
ステージ上にiPadを設置可能なマイクスタンド・ホルダーiKlipの、最適なパートナー・アプリ。IK Multimediaのモーション・コントローラーiRing、Bluetooth LE対応フットコントローラーiRig BlueBoardを使えば、画面に触れずにページめくり可能。
- !2014年8月1日 13時
- a携帯、モバイル関連
- a製品
企業情報

企業名
IK Multimedia
所在地
港区芝4-11-1 TB田町ビル1F MBE #709
代表者名
Enrico Iori
URL
業種
事業内容
IK Multimediaは、イタリア・モデナに本社を置く、音楽アプリケーションおよび周辺機器の開発メーカー。1997年にリリースしたグルーブ制作アプリケーションのGrooveMakerをはじめ、マスタリング・プロセッサーT-RackS、ソフトウェア音源SampleTank、ギター・アンプ & エフェクト・モデリング・ソフトウェアAmpliTubeなどMac/Windows用にリリースした製品は、数多くの音楽家、エンジニアに愛用されている。2010年にはAmpliTubeをiPhone用に移植したアプリとインターフェースiRigを発売し、iPhone/iPod touch/iPad用のギター/ベース・エフェクト & モデリング・システムの定番としての地位を獲得。2010年末、2013年初頭、2014年春と、iPad、iPhone TVコマーシャルでAmpliTube、VocaLive、iRig PROがフィーチャーされたことも話題になった。その後もプロ用製品譲りの「アプリ + アクセサリー」の組み合わせで、モバイル・ソリューションを多数提供中。各製品とも、「演奏していると、自然にフレーズが思い浮かぶ」、「いつまでも弾き続けたくなる」といった利便性以外の特徴が、官能性、気持ち良さにこだわるイタリア・ブランドらしいと評価されている。
概略と歴史
http://www.ikmultimedia.com/about-us
世界の報道
http://www.ikmultimedia.com/about-us/in_the_media.php
画像ギャラリー
Prev