
カーデザインのファイトクラブ『アルティメットカーデザインバトル2016』開催のお知らせ|8月28日(日) 東京・アーツ千代田3331
全国のカーデザインファンを熱狂の渦に巻き込んだ2015年大会から早1年。今年も未来のカーデザイナー達の熱きフリースタイルバトルが行われる。各ラウンド制限時間30分。優勝賞金100,000円を目指し、ペンとマーカーのみで描きなぐられたスケッチで、己のスケッチスキル、クリエイティビティ、デザインクオリティを競う。審査委員長は、カースタイリング誌編集長松永大...
- !2016年7月19日 10時
- a自動車・自動車部品
- a告知・募集

プロのカーデザイナーからインテリアデザインを教わるオンラインコースが2016年1月27日(水)に開講 自動車メーカーらの声を受け、講座を開発 受講生の募集を開始
「いつでも、どこでも、カーデザイン。」をテーマに教育事業を行うカーデザインアカデミー(所在地: 神奈川県小田原市、代表取締役: 仲宗根悠)は、自動車のインテリア(内装)デザインに特化した、オンラインで学べるデザイン講座を2016年1月27日(水)に開講いたします。対象は、国内自動車メーカー、自動車パーツメーカー、デザイン会社のデザイナーが中心(カーデザ...
- !2015年11月18日 11時
- a自動車・自動車部品
- a告知・募集

クルマ・バイク・鉄道・ミニ四駆などのデザインが大集合|デザイン展『カーデザインウィーク』が中目黒ラウンジにて7月30日(木)開幕:8月18日(火)まで展示
NORI, inc.(所在地:神奈川県小田原市、代表:仲宗根悠)は、7月30日(木)より、デザイン展『カーデザインウィーク』をカフェ中目黒ラウンジにて開催。出展は、いすゞ自動車・総合車両製作所・本田技術研究所・マツダ・ヤマハ発動機といった自動車・二輪・鉄道車両メーカーらに加え、カースタイリング誌・代官山蔦屋書店・pdc_designworks・NORI...
- !2015年7月23日 16時
- a自動車・自動車部品
- a告知・募集

【カーデザインアカデミー × 湘南T-SITE】2015年7月18日(土) カーデザイナーから教わる「カースケッチワークショップ」が湘南T-SITEにて開催
NORI, inc.(所在地:神奈川県小田原市、代表:仲宗根悠)は、2015年7月18日(土)13時より、湘南らしいライフスタイルを提案する文化複合施設「湘南T-SITE カーライフラボ」にてカースケッチワークショップを開催いたします。当日はプロのカーデザイナーが、スケッチを指導。 カーライフラボの開放的な空間で実物の車を前に、カースケッチを学ぶことが...
- !2015年7月15日 6時
- a自動車・自動車部品
- aキャンペーン

フェアレディZ Z32のデザインを担当した山下敏男氏(元日産自動車、首都大学東京教授)がカーデザインアカデミーの講師として就任
NORI, inc.(所在地:神奈川県小田原市、代表:仲宗根悠)は、カーデザインアカデミーの講師として、山下敏男氏(INTERROBANG DESIGN株式会社 CEO)をお迎えしたことをお知らせいたします。このたび就任した山下氏は、日産自動車にて「フェアレディZ Z32」を代表とする様々な自動車のデザインを担当した後、首都大学東京の教授として、多く...
- !2015年7月7日 6時
- a自動車・自動車部品
- aサービス

【代官山蔦屋書店 2015年7月8日(水) 】カーデザイナー19名の半生を収録した書籍『Ignition』出版記念トークショー|カーデザインが教えてくれたこと
NORI, inc.(所在地:神奈川県小田原市、代表:仲宗根悠)は、2015年7月8日(水)20時より、カーデザイナー19名のインタビューが収められた書籍「Ignition(イグニッション)」の出版を記念して、代官山蔦屋書店にてトークショーを開催いたします。トークテーマは『カーデザインが教えてくれたこと』カーデザイナーとして様々な経験をしてきたスピーカ...
- !2015年7月6日 10時
- a自動車・自動車部品
- a告知・募集

カーデザイナー19名の熱きインタビュー本「Ignition(イグニッション)」が6月24日(水)に発刊。代官山蔦屋書店にて出版記念トークショーも。
NORI, inc.(所在地:神奈川県小田原市、代表:仲宗根悠)は、2015年6月24日(水)、カーデザイナー19名のインタビューが収められた書籍「Ignition(イグニッション)」を株式会社中村堂より発刊します。また、それを記念して2015年7月8日(水)20時より、代官山蔦屋書店にて出版記念トークショーを開催します。
- !2015年6月23日 17時
- a自動車・自動車部品
- a製品

世界ではじめて、オンラインでカーデザインが学べるCar Design Academyが 大幅リニューアル
【7/10日木曜日】世界ではじめて、オンラインでカーデザインが学べるCar Design Academyが大幅リニューアル。特別講師として、元Opelの服部幹氏、元Hondaのやまざきたかゆき氏を迎え、コンセプトコース(8月2日スタート)を新設いたします。
- !2014年7月10日 12時
- a自動車・自動車部品
- aその他

若者のクルマ離れに待った!「今、本当に乗りたいクルマ」を競うカースケッチコンテストを開催!
世界初のオンラインで学べるカーデザインスクールとして誕生したCAR DESIGN ACADEMYは、カーデザイナーを志す若者のスキル向上と、若者のクルマへの興味喚起を目的に、自分の作品をアピールできるコンテスト「CAR SKETCH COMPETITION 2014 Tipo 杯」を開催します。
- !2013年12月5日 12時
- a自動車・自動車部品
- a告知・募集

世界的カーデザイナーの栗原典善氏、カーデザインのオンライン生授業開催決定!
【9月28日 (土) 10時30分】世界初、オンラインでカーデザインが学べるカーデザインアカデミーを監修する栗原典善氏が、インターネット生放送を活用した学習サービス「schoo WEB-campus」にて「心に届くデザインを生むための技術と思考法」をテーマにカーデザインの特別授業を行います。
- !2013年9月16日 8時
- a広告・デザイン
- a告知・募集

【開設1週間で10,000リーチ達成!】世界初!オンラインで学べるカーデザインスクールがfacebookページと公式twitterアカウントを開設
世界的カーデザイナー栗原典善氏監修のオンラインで学べるカーデザインスクールCAR DESIGN ACADEMYがfacebookページと公式twitterアカウントを開設致しました。
- !2013年7月8日 7時
- a自動車・自動車部品
- aサービス

【CAR DESIGN ACADEMY】世界的カーデザイナーの栗原典善氏を迎え、世界で初めてのオンラインで学べるカーデザインのオンラインスクールを開設致しました
カーデザインに必要なスケッチテクニックとスタイリングデザインをテキストと動画で学習。毎回、課題に対する作品を提出頂き、栗原氏をはじめとするNORI INCに在籍する現役カーデザイナーの添削・アドバイスを通してスキルの上達を目指します。また、カーデザイナーとしての就職に必要な知識や情報を提供致します。
- !2013年6月21日 17時
- a自動車・自動車部品
- aサービス

カーデザインのファイトクラブ『アルティメットカーデザインバトル2016』開催のお知らせ|8月28日(日) 東京・アーツ千代田3331
全国のカーデザインファンを熱狂の渦に巻き込んだ2015年大会から早1年。今年も未来のカーデザイナー達の熱きフリースタイルバトルが行われる。各ラウンド制限時間30分。優勝賞金100,000円を目指し、ペンとマーカーのみで描きなぐられたスケッチで、己のスケッチスキル、クリエイティビティ、デザインクオリティを競う。審査委員長は、カースタイリング誌編集長松永大...
- !2016年7月19日 10時
- a自動車・自動車部品
- a告知・募集

プロのカーデザイナーからインテリアデザインを教わるオンラインコースが2016年1月27日(水)に開講 自動車メーカーらの声を受け、講座を開発 受講生の募集を開始
「いつでも、どこでも、カーデザイン。」をテーマに教育事業を行うカーデザインアカデミー(所在地: 神奈川県小田原市、代表取締役: 仲宗根悠)は、自動車のインテリア(内装)デザインに特化した、オンラインで学べるデザイン講座を2016年1月27日(水)に開講いたします。対象は、国内自動車メーカー、自動車パーツメーカー、デザイン会社のデザイナーが中心(カーデザ...
- !2015年11月18日 11時
- a自動車・自動車部品
- a告知・募集

クルマ・バイク・鉄道・ミニ四駆などのデザインが大集合|デザイン展『カーデザインウィーク』が中目黒ラウンジにて7月30日(木)開幕:8月18日(火)まで展示
NORI, inc.(所在地:神奈川県小田原市、代表:仲宗根悠)は、7月30日(木)より、デザイン展『カーデザインウィーク』をカフェ中目黒ラウンジにて開催。出展は、いすゞ自動車・総合車両製作所・本田技術研究所・マツダ・ヤマハ発動機といった自動車・二輪・鉄道車両メーカーらに加え、カースタイリング誌・代官山蔦屋書店・pdc_designworks・NORI...
- !2015年7月23日 16時
- a自動車・自動車部品
- a告知・募集

【カーデザインアカデミー × 湘南T-SITE】2015年7月18日(土) カーデザイナーから教わる「カースケッチワークショップ」が湘南T-SITEにて開催
NORI, inc.(所在地:神奈川県小田原市、代表:仲宗根悠)は、2015年7月18日(土)13時より、湘南らしいライフスタイルを提案する文化複合施設「湘南T-SITE カーライフラボ」にてカースケッチワークショップを開催いたします。当日はプロのカーデザイナーが、スケッチを指導。 カーライフラボの開放的な空間で実物の車を前に、カースケッチを学ぶことが...
- !2015年7月15日 6時
- a自動車・自動車部品
- aキャンペーン

フェアレディZ Z32のデザインを担当した山下敏男氏(元日産自動車、首都大学東京教授)がカーデザインアカデミーの講師として就任
NORI, inc.(所在地:神奈川県小田原市、代表:仲宗根悠)は、カーデザインアカデミーの講師として、山下敏男氏(INTERROBANG DESIGN株式会社 CEO)をお迎えしたことをお知らせいたします。このたび就任した山下氏は、日産自動車にて「フェアレディZ Z32」を代表とする様々な自動車のデザインを担当した後、首都大学東京の教授として、多く...
- !2015年7月7日 6時
- a自動車・自動車部品
- aサービス

【代官山蔦屋書店 2015年7月8日(水) 】カーデザイナー19名の半生を収録した書籍『Ignition』出版記念トークショー|カーデザインが教えてくれたこと
NORI, inc.(所在地:神奈川県小田原市、代表:仲宗根悠)は、2015年7月8日(水)20時より、カーデザイナー19名のインタビューが収められた書籍「Ignition(イグニッション)」の出版を記念して、代官山蔦屋書店にてトークショーを開催いたします。トークテーマは『カーデザインが教えてくれたこと』カーデザイナーとして様々な経験をしてきたスピーカ...
- !2015年7月6日 10時
- a自動車・自動車部品
- a告知・募集

カーデザイナー19名の熱きインタビュー本「Ignition(イグニッション)」が6月24日(水)に発刊。代官山蔦屋書店にて出版記念トークショーも。
NORI, inc.(所在地:神奈川県小田原市、代表:仲宗根悠)は、2015年6月24日(水)、カーデザイナー19名のインタビューが収められた書籍「Ignition(イグニッション)」を株式会社中村堂より発刊します。また、それを記念して2015年7月8日(水)20時より、代官山蔦屋書店にて出版記念トークショーを開催します。
- !2015年6月23日 17時
- a自動車・自動車部品
- a製品

世界ではじめて、オンラインでカーデザインが学べるCar Design Academyが 大幅リニューアル
【7/10日木曜日】世界ではじめて、オンラインでカーデザインが学べるCar Design Academyが大幅リニューアル。特別講師として、元Opelの服部幹氏、元Hondaのやまざきたかゆき氏を迎え、コンセプトコース(8月2日スタート)を新設いたします。
- !2014年7月10日 12時
- a自動車・自動車部品
- aその他

若者のクルマ離れに待った!「今、本当に乗りたいクルマ」を競うカースケッチコンテストを開催!
世界初のオンラインで学べるカーデザインスクールとして誕生したCAR DESIGN ACADEMYは、カーデザイナーを志す若者のスキル向上と、若者のクルマへの興味喚起を目的に、自分の作品をアピールできるコンテスト「CAR SKETCH COMPETITION 2014 Tipo 杯」を開催します。
- !2013年12月5日 12時
- a自動車・自動車部品
- a告知・募集

世界的カーデザイナーの栗原典善氏、カーデザインのオンライン生授業開催決定!
【9月28日 (土) 10時30分】世界初、オンラインでカーデザインが学べるカーデザインアカデミーを監修する栗原典善氏が、インターネット生放送を活用した学習サービス「schoo WEB-campus」にて「心に届くデザインを生むための技術と思考法」をテーマにカーデザインの特別授業を行います。
- !2013年9月16日 8時
- a広告・デザイン
- a告知・募集

【開設1週間で10,000リーチ達成!】世界初!オンラインで学べるカーデザインスクールがfacebookページと公式twitterアカウントを開設
世界的カーデザイナー栗原典善氏監修のオンラインで学べるカーデザインスクールCAR DESIGN ACADEMYがfacebookページと公式twitterアカウントを開設致しました。
- !2013年7月8日 7時
- a自動車・自動車部品
- aサービス

【CAR DESIGN ACADEMY】世界的カーデザイナーの栗原典善氏を迎え、世界で初めてのオンラインで学べるカーデザインのオンラインスクールを開設致しました
カーデザインに必要なスケッチテクニックとスタイリングデザインをテキストと動画で学習。毎回、課題に対する作品を提出頂き、栗原氏をはじめとするNORI INCに在籍する現役カーデザイナーの添削・アドバイスを通してスキルの上達を目指します。また、カーデザイナーとしての就職に必要な知識や情報を提供致します。
- !2013年6月21日 17時
- a自動車・自動車部品
- aサービス
企業情報

企業名
NORI, inc.(株式会社 典)
所在地
小田原市城山4−8−12
代表者名
仲宗根悠
URL
業種
事業内容
カーデザイン及びプロダクトデザイン、Car Design Academyの企画・運営
画像ギャラリー
Prev