2021年3月期第2四半期の連結業績は、前年同期比で売上高12.8%増、営業利益27.7%増と増収増益
2021年3月期第2四半期の連結業績は、前年同期比で売上高12.8%増、営業利益27.7%増と増収増益~デジタル販売の好調により、全ての利益項目で過去最高を更新 ~
- !2020年10月29日 16時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a業績報告

「CAPCOM STORE OSAKA」が11月20日にグランドオープン決定! ~ 東京で好評を博すカプコンのアンテナショップが関西初出店 ~
株式会社カプコンは、心斎橋PARCO内に出店する「CAPCOM STORE OSAKA」のグランドオープン日を、2020年11月20日に決定しましたのでお知らせいたします。
- !2020年10月16日 11時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

「ストリートファイター」シリーズが大阪府による就業支援イベントに初めて採用!~ 幅広い世代に親しまれる主要ブランドを提供し、自治体の就業支援へ貢献 ~
株式会社カプコンは、2020年11月4日~16日に大阪府が主催する就業支援イベント「Life is」の一環として実施する「懐かしい歴代テレビゲームの世界」に、当社の人気シリーズ「ストリートファイター」が初めて採用されましたのでお知らせいたします。
- !2020年10月8日 14時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

「バイオハザード」シリーズの新ハリウッド実写映画化が決定! ~ 累計1億本突破のグローバルコンテンツが、完全新作映画として再始動 〜
株式会社カプコンは、当社の人気コンテンツ「バイオハザード」が、ハリウッドで新たに実写映画化されることが決定しましたのでお知らせいたします。
- !2020年10月7日 11時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

日本ゲーム大賞で『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が 「優秀賞」を受賞!
日本ゲーム大賞で『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が「優秀賞」を受賞! ~ グローバルにおけるユーザー層が着実に拡大、アイスボーンのさらなる飛躍を目指す ~
- !2020年9月28日 10時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

「東京ゲームショウ2020 オンライン」での 出展タイトルのラインナップを発表! ~ 主力ブランドの積極的な活用により、グローバルでの販売拡大を推進 ~
株式会社カプコンは、本日9月23日(水曜日)から27 日(日曜日)にかけて開催される日本最大のゲームイベント「東京ゲームショウ2020 オンライン」に出展する当社のタイトルラインナップをお知らせします。
- !2020年9月23日 14時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

シリーズ最新作『モンスターハンターライズ』を発表
シリーズ最新作『モンスターハンターライズ』を発表~ 新作RPG『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』と共に、Nintendo Switch向けに新規2タイトルの投入を決定 ~
- !2020年9月18日 10時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

「CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS」の開催が決定! ~ 手塚プロダクションとの初コラボレーションにより、新たなファン層の開拓を目指す ~
株式会社カプコンは、当社の人気コンテンツと手塚プロダクションとの初のコラボレーション企画である「CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS」への協力を決定しましたのでお知らせいたします。
- !2020年9月16日 10時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

カプコン、「CAPCOM ID(旧COG ID)」と「CAPCOMアカウント」のID統合を2020年10月1日に実施
カプコン、「CAPCOM ID(旧COG ID)」と「CAPCOMアカウント」のID統合を2020年10月1日に実施 ~ ひとつのIDで広範なサービスの利用が可能に ~
- !2020年9月11日 15時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

福島県田村警察署の交通安全啓発物に 「ストリートファイター」シリーズのキャラクターが採用!
福島県田村警察署の交通安全啓発物に 「ストリートファイター」シリーズのキャラクターが採用! ~ ブランドの持つ知名度を活用し、老若男女問わず交通安全意識の向上に貢献 ~
- !2020年9月11日 14時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

「CAPCOMオープンカンファレンス RE:2019」および 「RE ENGINE」がCEDEC AWARDSにて「最優秀賞」を受賞!
「CAPCOMオープンカンファレンス RE:2019」および 「RE ENGINE」がCEDEC AWARDSにて「最優秀賞」を受賞! ~ 高い技術力と情報発信による業界の技術発展への貢献が高評価を獲得 ~
- !2020年9月9日 14時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

eスポーツプロリーグの新たなシーズン、 「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2020」がいよいよ開幕!
eスポーツプロリーグの新たなシーズン、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2020」がいよいよ開幕! ~ 大手企業とのスポンサー契約を締結し、国内最高峰の対戦格闘リーグとしてさらなる成長を目指す ~
- !2020年8月5日 14時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品
2021年3月期第1四半期の連結業績は、前年同期比で売上高32.2%増、営業利益39.1%増と増収増益
2021年3月期第1四半期の連結業績は、前年同期比で売上高32.2%増、営業利益39.1%増と増収増益 ~ 大型新作の投入およびデジタル販売の伸長により、売上高および全ての利益項目で過去最高を更新 ~
- !2020年8月3日 16時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a業績報告

eスポーツ大会「CAPCOM Pro Tour Online 2020」、 全世界でオンライン大会として開催!
eスポーツ大会「CAPCOM Pro Tour Online 2020」、全世界でオンライン大会として開催! ~ オンラインとの親和性により、安全なエンターテインメントとしてグローバルへ提供 ~
- !2020年6月18日 14時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

次世代機向け大作『バイオハザード ヴィレッジ』、『プラグマタ』を発表! ~ 人気IPの最新作投入に加え完全新規IPの創出により、販売規模の拡大を図る 〜
株式会社カプコンは、次世代ゲーム機であるPlayStation®5、Xbox Series X、PC向けに、『バイオハザード ヴィレッジ』および完全新規IP『プラグマタ』を発売することを決定しましたのでお知らせいたします。
- !2020年6月12日 10時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品
2021年3月期第2四半期の連結業績は、前年同期比で売上高12.8%増、営業利益27.7%増と増収増益
2021年3月期第2四半期の連結業績は、前年同期比で売上高12.8%増、営業利益27.7%増と増収増益~デジタル販売の好調により、全ての利益項目で過去最高を更新 ~
- !2020年10月29日 16時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a業績報告

「CAPCOM STORE OSAKA」が11月20日にグランドオープン決定! ~ 東京で好評を博すカプコンのアンテナショップが関西初出店 ~
株式会社カプコンは、心斎橋PARCO内に出店する「CAPCOM STORE OSAKA」のグランドオープン日を、2020年11月20日に決定しましたのでお知らせいたします。
- !2020年10月16日 11時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

「ストリートファイター」シリーズが大阪府による就業支援イベントに初めて採用!~ 幅広い世代に親しまれる主要ブランドを提供し、自治体の就業支援へ貢献 ~
株式会社カプコンは、2020年11月4日~16日に大阪府が主催する就業支援イベント「Life is」の一環として実施する「懐かしい歴代テレビゲームの世界」に、当社の人気シリーズ「ストリートファイター」が初めて採用されましたのでお知らせいたします。
- !2020年10月8日 14時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

「バイオハザード」シリーズの新ハリウッド実写映画化が決定! ~ 累計1億本突破のグローバルコンテンツが、完全新作映画として再始動 〜
株式会社カプコンは、当社の人気コンテンツ「バイオハザード」が、ハリウッドで新たに実写映画化されることが決定しましたのでお知らせいたします。
- !2020年10月7日 11時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

日本ゲーム大賞で『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が 「優秀賞」を受賞!
日本ゲーム大賞で『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が「優秀賞」を受賞! ~ グローバルにおけるユーザー層が着実に拡大、アイスボーンのさらなる飛躍を目指す ~
- !2020年9月28日 10時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

「東京ゲームショウ2020 オンライン」での 出展タイトルのラインナップを発表! ~ 主力ブランドの積極的な活用により、グローバルでの販売拡大を推進 ~
株式会社カプコンは、本日9月23日(水曜日)から27 日(日曜日)にかけて開催される日本最大のゲームイベント「東京ゲームショウ2020 オンライン」に出展する当社のタイトルラインナップをお知らせします。
- !2020年9月23日 14時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

シリーズ最新作『モンスターハンターライズ』を発表
シリーズ最新作『モンスターハンターライズ』を発表~ 新作RPG『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』と共に、Nintendo Switch向けに新規2タイトルの投入を決定 ~
- !2020年9月18日 10時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

「CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS」の開催が決定! ~ 手塚プロダクションとの初コラボレーションにより、新たなファン層の開拓を目指す ~
株式会社カプコンは、当社の人気コンテンツと手塚プロダクションとの初のコラボレーション企画である「CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS」への協力を決定しましたのでお知らせいたします。
- !2020年9月16日 10時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

カプコン、「CAPCOM ID(旧COG ID)」と「CAPCOMアカウント」のID統合を2020年10月1日に実施
カプコン、「CAPCOM ID(旧COG ID)」と「CAPCOMアカウント」のID統合を2020年10月1日に実施 ~ ひとつのIDで広範なサービスの利用が可能に ~
- !2020年9月11日 15時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

福島県田村警察署の交通安全啓発物に 「ストリートファイター」シリーズのキャラクターが採用!
福島県田村警察署の交通安全啓発物に 「ストリートファイター」シリーズのキャラクターが採用! ~ ブランドの持つ知名度を活用し、老若男女問わず交通安全意識の向上に貢献 ~
- !2020年9月11日 14時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

「CAPCOMオープンカンファレンス RE:2019」および 「RE ENGINE」がCEDEC AWARDSにて「最優秀賞」を受賞!
「CAPCOMオープンカンファレンス RE:2019」および 「RE ENGINE」がCEDEC AWARDSにて「最優秀賞」を受賞! ~ 高い技術力と情報発信による業界の技術発展への貢献が高評価を獲得 ~
- !2020年9月9日 14時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

eスポーツプロリーグの新たなシーズン、 「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2020」がいよいよ開幕!
eスポーツプロリーグの新たなシーズン、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2020」がいよいよ開幕! ~ 大手企業とのスポンサー契約を締結し、国内最高峰の対戦格闘リーグとしてさらなる成長を目指す ~
- !2020年8月5日 14時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品
2021年3月期第1四半期の連結業績は、前年同期比で売上高32.2%増、営業利益39.1%増と増収増益
2021年3月期第1四半期の連結業績は、前年同期比で売上高32.2%増、営業利益39.1%増と増収増益 ~ 大型新作の投入およびデジタル販売の伸長により、売上高および全ての利益項目で過去最高を更新 ~
- !2020年8月3日 16時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a業績報告

eスポーツ大会「CAPCOM Pro Tour Online 2020」、 全世界でオンライン大会として開催!
eスポーツ大会「CAPCOM Pro Tour Online 2020」、全世界でオンライン大会として開催! ~ オンラインとの親和性により、安全なエンターテインメントとしてグローバルへ提供 ~
- !2020年6月18日 14時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品

次世代機向け大作『バイオハザード ヴィレッジ』、『プラグマタ』を発表! ~ 人気IPの最新作投入に加え完全新規IPの創出により、販売規模の拡大を図る 〜
株式会社カプコンは、次世代ゲーム機であるPlayStation®5、Xbox Series X、PC向けに、『バイオハザード ヴィレッジ』および完全新規IP『プラグマタ』を発売することを決定しましたのでお知らせいたします。
- !2020年6月12日 10時
- aエンタテインメント・音楽関連
- a製品
企業情報
企業名
株式会社 カプコン
所在地
大阪市中央区内平野町3-1-3
代表者名
辻本 春弘
URL
http://www.capcom.co.jp/index.html
業種
事業内容
家庭用テレビゲームソフト、オンラインゲーム、モバイルコンテンツおよびアミューズメント機器等の企画、開発、製造、販売ならびにアミューズメント施設の運営
画像ギャラリー
Prev