日本エヴィクサー株式会社、Android、iPhone・iPad対応ソフトフォン 「Chiffon(シフォン)」とカスタマイズサービスをリリース
日本エヴィクサー株式会社は、IP-PBX「Asterisk」で利用可能なソフトフォン「Chiffon(シフォン)」とそのカスタマイズサービスをリリース。Android端末、iPhone・iPad端末にてご利用いただけます。
- !2012年5月16日 11時
- a携帯、モバイル関連
- a製品
挿したらMyPC「中小企業総合展 2010 in Tokyo」出展 (プロリンク様ブース内)のご案内
〜いつでもどこでも挿したらつながる〜 USB型リモートコントロールソフト「挿したらMyPC」 中小企業総合展 2010 in Tokyo」にて出展
- !2010年11月2日 11時
- aコンピュータ・通信機器
- a製品
日本エヴィクサー株式会社 〜パンデミック発生時にも業務を継続可能にする自宅勤務ツール〜 リモートソフト『Neturo4(ネチュロ4)パンデミック対策パック』を 期間限定の販売開始
リモートコントロールソリューションを手がける日本エヴィクサーが、パンデミック対策として、期間限定でリモートソフト『Neturo4(ネチュロ4)パンデミック対策パック』をSaaS(ASP)で販売いたします。 テレワークで自宅勤務の環境を整えることで、自宅待機の間でも業務を継続することが可能。
- !2010年9月17日 11時
- aネットサービス
- a製品
【日本エヴィクサー株式会社】 新型インフルエンザ対策・USBデバイス型リモートコントロール「挿したらオフィス」を発売
日本エヴィクサー株式会社と株式会社プロリンクは、現在提供している「挿したらMyPC」に、新型インフルエンザ等パンデミック発生時の企業事業継続マネジメント(BCP)ソリューションとして、『パンデミック対策用パッケージ』(3ヶ月ライセンス)の提供を開始致しました。
- !2010年8月10日 10時
- aコンピュータ・通信機器
- a製品
「スポーツ魂テンツ」「心」「技」「体」全てをコントロール、イメージ、サポートする情報を一流アスリートが語る新コンテンツをリリース
スポーツ各界の一流アスリートからスポーツ理論、技の極意を結集した動画配信サービス「スポーツ魂テンツ」の新コンテンツをリリース。 『心』『技』『体』全てをコントロール、イメージ、サポートする情報をお届けいたします。
- !2010年4月12日 11時
- aネットサービス
- aサービス
【日本エヴィクサー株式会社】 リモートコントロールソフト「Neturo4」をSaaS(ASP)で販売開始
リモートコントロールソリューションを手がける日本エヴィクサーが、リモートコントロールソフ「Neturo4」をSaaS(ASP)で販売開始いたします。 「Neturo4」は、従来のバージョンに皆様からお寄せいただいたお声を反映させた内容となっており、さらに使いやすいように進化したリモートコントロールソフトです。
- !2010年3月1日 11時
- aコンピュータ・通信機器
- a製品

メンタルトレーナー高畑好秀がプロデュースする 動画配信サービス「スポーツ魂テンツ」を開始いたします。
メンタルトレーナー高畑を中心にしたメンタルトレーニングやコーチングを行う株式会社グリーン・フローが、スポーツ各界の一流アスリートからスポーツ理論、 技の極意を結集した動画配信サービス「スポーツ魂テンツ」を開始する。 幅広い分野の一流アスリートの技・極意を深く引き出しています。
- !2010年2月26日 10時
- aネットサービス
- aサービス

国産檜(ひのき)使用の漢方入浴剤『檜(ひのき)』を発売
よもぎ漢方入浴剤を販売する『薬草湯』はこのほど漢方入浴剤シリーズから木香入浴剤「檜(ひのき)」を新発売した。自社Webサイトなどで販売する。
- !2010年2月24日 11時
- a医療・健康
- a製品

漢方入浴剤「薬草湯」が年間パッケージ『癒しパック』を発売
日本エヴィクサー(東京都中央区、瀧川淳社長)はこのほど漢方入浴剤シリーズから年間パッケージ『癒しパック』を新発売した。自社Webサイトなどで販売する。
- !2010年1月25日 11時
- a医療・健康
- a製品
【日本エヴィクサー株式会社】 コアテクノロジーの研究開発を行うRnDセンター(研究開発センター)が 科学技術計算・オープンソース開発のコンサルティング事業を開始
リモートコントロールソリューションを手がける日本エヴィクサーのRnDセンター(研究開発センター)が、コアテクノロジーである科学技術計算・オープンソース開発のコンサルティング事業を開始する。
- !2010年1月21日 11時
- aコンピュータ・通信機器
- a技術開発成果報告

【日本エヴィクサー】コアテクノロジーの研究開発を行うRnDセンター(研究開発センター)が P2P通信に関するコンサルティング事業を開始
リモートコントロールソリューションを手がける日本エヴィクサーの RnDセンター(研究開発センター)が、コアテクノロジーであるP2P通信についての コンサルティング事業を開始する。
- !2010年1月20日 11時
- aコンピュータ・通信機器
- a技術開発成果報告
【日本エヴィクサー株式会社】 コアテクノロジーの研究開発を行うRnDセンター(研究開発センター)が 高可用性サーバ構築・運用のコンサルティング事業を開始
リモートコントロールソリューションを手がける日本エヴィクサーのRnDセンター(研究開発センター)が、コアテクノロジーである高可用性サーバ構築・運用についてのコンサルティング事業を開始する。
- !2010年1月20日 11時
- aコンピュータ・通信機器
- a技術開発成果報告

「温め」に徹底してこだわった漢方入浴剤『にごり湯』を発売
日本エヴィクサー(東京都中央区、瀧川淳社長)はこのほど漢方入浴剤シリーズから温身入浴剤「にごり湯」を新発売した。自社Webサイトなどで販売する。
- !2009年12月2日 11時
- aファッション・ビューティー
- a製品

漢方入浴剤「滑肌入浴剤・杏仁(キョウニン)」を新発売しました。
滑肌入浴剤 杏仁(キョウニン)は漢方独特の香りとともに『紅葉』を連想させる湯色が風呂いっぱいに広がり、まるで紅葉の葉が風呂を真っ赤に染めるような鮮やかなピンク色を演出します。 また、韓国では美肌ケアに使用する「杏仁(キョウニン)」の配合で、保湿性も高くなりとても柔らかい湯質がご堪能できます。
- !2009年10月15日 11時
- aファッション・ビューティー
- a製品
日本エヴィクサー 〜セミナー「パンデミック対策としてのリモートアクセス」開催〜
SaaS型リモートソフトを展開する日本エヴィクサー株式会社が、パンデミック発生時の在宅勤務を対象にしたセミナー「パンデミック対策としてのリモートアクセス」を2009年10月23日に開催致します。
- !2009年10月9日 11時
- aネットサービス
- a告知・募集
日本エヴィクサー株式会社、Android、iPhone・iPad対応ソフトフォン 「Chiffon(シフォン)」とカスタマイズサービスをリリース
日本エヴィクサー株式会社は、IP-PBX「Asterisk」で利用可能なソフトフォン「Chiffon(シフォン)」とそのカスタマイズサービスをリリース。Android端末、iPhone・iPad端末にてご利用いただけます。
- !2012年5月16日 11時
- a携帯、モバイル関連
- a製品
挿したらMyPC「中小企業総合展 2010 in Tokyo」出展 (プロリンク様ブース内)のご案内
〜いつでもどこでも挿したらつながる〜 USB型リモートコントロールソフト「挿したらMyPC」 中小企業総合展 2010 in Tokyo」にて出展
- !2010年11月2日 11時
- aコンピュータ・通信機器
- a製品
日本エヴィクサー株式会社 〜パンデミック発生時にも業務を継続可能にする自宅勤務ツール〜 リモートソフト『Neturo4(ネチュロ4)パンデミック対策パック』を 期間限定の販売開始
リモートコントロールソリューションを手がける日本エヴィクサーが、パンデミック対策として、期間限定でリモートソフト『Neturo4(ネチュロ4)パンデミック対策パック』をSaaS(ASP)で販売いたします。 テレワークで自宅勤務の環境を整えることで、自宅待機の間でも業務を継続することが可能。
- !2010年9月17日 11時
- aネットサービス
- a製品
【日本エヴィクサー株式会社】 新型インフルエンザ対策・USBデバイス型リモートコントロール「挿したらオフィス」を発売
日本エヴィクサー株式会社と株式会社プロリンクは、現在提供している「挿したらMyPC」に、新型インフルエンザ等パンデミック発生時の企業事業継続マネジメント(BCP)ソリューションとして、『パンデミック対策用パッケージ』(3ヶ月ライセンス)の提供を開始致しました。
- !2010年8月10日 10時
- aコンピュータ・通信機器
- a製品
「スポーツ魂テンツ」「心」「技」「体」全てをコントロール、イメージ、サポートする情報を一流アスリートが語る新コンテンツをリリース
スポーツ各界の一流アスリートからスポーツ理論、技の極意を結集した動画配信サービス「スポーツ魂テンツ」の新コンテンツをリリース。 『心』『技』『体』全てをコントロール、イメージ、サポートする情報をお届けいたします。
- !2010年4月12日 11時
- aネットサービス
- aサービス
【日本エヴィクサー株式会社】 リモートコントロールソフト「Neturo4」をSaaS(ASP)で販売開始
リモートコントロールソリューションを手がける日本エヴィクサーが、リモートコントロールソフ「Neturo4」をSaaS(ASP)で販売開始いたします。 「Neturo4」は、従来のバージョンに皆様からお寄せいただいたお声を反映させた内容となっており、さらに使いやすいように進化したリモートコントロールソフトです。
- !2010年3月1日 11時
- aコンピュータ・通信機器
- a製品

メンタルトレーナー高畑好秀がプロデュースする 動画配信サービス「スポーツ魂テンツ」を開始いたします。
メンタルトレーナー高畑を中心にしたメンタルトレーニングやコーチングを行う株式会社グリーン・フローが、スポーツ各界の一流アスリートからスポーツ理論、 技の極意を結集した動画配信サービス「スポーツ魂テンツ」を開始する。 幅広い分野の一流アスリートの技・極意を深く引き出しています。
- !2010年2月26日 10時
- aネットサービス
- aサービス

国産檜(ひのき)使用の漢方入浴剤『檜(ひのき)』を発売
よもぎ漢方入浴剤を販売する『薬草湯』はこのほど漢方入浴剤シリーズから木香入浴剤「檜(ひのき)」を新発売した。自社Webサイトなどで販売する。
- !2010年2月24日 11時
- a医療・健康
- a製品

漢方入浴剤「薬草湯」が年間パッケージ『癒しパック』を発売
日本エヴィクサー(東京都中央区、瀧川淳社長)はこのほど漢方入浴剤シリーズから年間パッケージ『癒しパック』を新発売した。自社Webサイトなどで販売する。
- !2010年1月25日 11時
- a医療・健康
- a製品
【日本エヴィクサー株式会社】 コアテクノロジーの研究開発を行うRnDセンター(研究開発センター)が 科学技術計算・オープンソース開発のコンサルティング事業を開始
リモートコントロールソリューションを手がける日本エヴィクサーのRnDセンター(研究開発センター)が、コアテクノロジーである科学技術計算・オープンソース開発のコンサルティング事業を開始する。
- !2010年1月21日 11時
- aコンピュータ・通信機器
- a技術開発成果報告

【日本エヴィクサー】コアテクノロジーの研究開発を行うRnDセンター(研究開発センター)が P2P通信に関するコンサルティング事業を開始
リモートコントロールソリューションを手がける日本エヴィクサーの RnDセンター(研究開発センター)が、コアテクノロジーであるP2P通信についての コンサルティング事業を開始する。
- !2010年1月20日 11時
- aコンピュータ・通信機器
- a技術開発成果報告
【日本エヴィクサー株式会社】 コアテクノロジーの研究開発を行うRnDセンター(研究開発センター)が 高可用性サーバ構築・運用のコンサルティング事業を開始
リモートコントロールソリューションを手がける日本エヴィクサーのRnDセンター(研究開発センター)が、コアテクノロジーである高可用性サーバ構築・運用についてのコンサルティング事業を開始する。
- !2010年1月20日 11時
- aコンピュータ・通信機器
- a技術開発成果報告

「温め」に徹底してこだわった漢方入浴剤『にごり湯』を発売
日本エヴィクサー(東京都中央区、瀧川淳社長)はこのほど漢方入浴剤シリーズから温身入浴剤「にごり湯」を新発売した。自社Webサイトなどで販売する。
- !2009年12月2日 11時
- aファッション・ビューティー
- a製品

漢方入浴剤「滑肌入浴剤・杏仁(キョウニン)」を新発売しました。
滑肌入浴剤 杏仁(キョウニン)は漢方独特の香りとともに『紅葉』を連想させる湯色が風呂いっぱいに広がり、まるで紅葉の葉が風呂を真っ赤に染めるような鮮やかなピンク色を演出します。 また、韓国では美肌ケアに使用する「杏仁(キョウニン)」の配合で、保湿性も高くなりとても柔らかい湯質がご堪能できます。
- !2009年10月15日 11時
- aファッション・ビューティー
- a製品
日本エヴィクサー 〜セミナー「パンデミック対策としてのリモートアクセス」開催〜
SaaS型リモートソフトを展開する日本エヴィクサー株式会社が、パンデミック発生時の在宅勤務を対象にしたセミナー「パンデミック対策としてのリモートアクセス」を2009年10月23日に開催致します。
- !2009年10月9日 11時
- aネットサービス
- a告知・募集
企業情報
企業名
日本エヴィクサー株式会社
所在地
中央区八丁堀1-8-6 ライムライトビル2階
代表者名
瀧川 淳
URL
業種
事業内容
リモートコントロールを主とするネットワーク製品、サービスの研究開発および販売
アプリケーションサービスプロバイダ業務
システム構築、企画、運用代行業務
受託開発、共同研究業務(特に芸術工学分野)
- Python、C/C++を用いたソフトウェアの研究開発
- 音響/画像処理および、音場数値解析ソフトウェアの研究開発
アウトソーシング業務
- ITライフサイクルマネジメントサービス
- CADトレースサービス
各種コンサルティング
画像ギャラリー
Prev