秋フェス2014春 オープニングセレモニー開催のご案内

秋フェス2014春 概要発表記者会見実施!  日時:2014年3月21日(金・祝)会見14:00~14:15

NEWS RELEASE

報道関係者各位

2014年3月13日

秋フェス実行委員会


「オール秋葉原」イベント 

秋フェス2014春 オープニングセレモニー開催のご案内

・周遊ライブ参加アーティスト決定!

期間中は街全体がテーマパーク化!

秋フェス2014春 概要発表記者会見実施!



拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。


秋フェス実行委員会(NTT東日本 東京支店、つくばテレビ、秋葉原電気街振興会、秋葉原駅前商店街振興組合、NPO法人秋葉原観光推進協会-ATPA)は、来たる3月21日(金・祝)から3月23日(日)までの3日間、秋葉原への国内外観光客誘致および周遊促進・地域活性化を目的としたイベント“「秋フェス」2014春”を開催致します。


広く「秋葉原ブランド」をアピールしていくためのイベントとして初開催される今回の“「秋フェス」2014春”。そのスタート記念として駅前会場(駅前西側交通広場)にてオープニングセレモニー及び記者会見を実施いたします。会見では国内外来街者、観光客増加、および2020年東京オリンピック・パラリンピック開催に向けてのメッセージを発信するとともに、今イベントに参加するアーティストの登壇・フォトセッションも予定しております。(登壇予定:アイドリングNEO、LinQ、バクステ外神田一丁目、ALLOVER 各代表者)


[秋フェス2014春 イベント概要]

秋葉原では外国人観光客誘致に向けて、FreeWi-Fiの環境整備を進めており、その取り組みの認知向上と利用促進を行います。開催駅前会場ではステージイベントやWi-Fi体験ブース、メイド喫茶体験等を予定しています。また、秋葉原の複数の劇場をつなぐ「周遊ライブ」や、店舗の周遊を促進するWi-Fiスタンプラリー企画、秋葉原の多くのお店でお買い物や飲食が楽しめる「アキバクーポン」の発行、日英二ヶ国語の観光ガイドブックの配布、免税店利用(外国人観光客)の促進企画等も連携し、期間中の街は全体がテーマパークとなって盛り上がります。


■駅前会場

駅前西側交通広場では秋葉原で急増しつつあるFreeWi-Fiの体験コーナーを設置。秋葉原の店舗を周遊し、スマホ上で参加できるWi-Fiスタンプラリーを貯めれば素敵な抽選に参加できる企画などを行います。また、似顔画・フェイスペインティングコーナーや、英語・中国語・日本語に対応した観光案内ブースも秋フェス期間中常設します。

21日(金・祝)は記者会見の他、アイドルたちによるミニステージも行われます。

22(土)、23(日)にはメイド喫茶やコンセプトレストランによる野外特別出店もあります。


※同日開催 秋葉原駅前西側交通広場イベント 「Wi-Fiで秋葉原を満喫!」

 主催:秋葉原タウンマネジメント株式会社 

 共催:秋フェス実行委員会

「Wi-Fiで秋葉原を満喫!」は、秋葉原タウンマネジメント株式会社が実施する公共空間を活用した地域貢献事業です。 


■周遊ライブ会場

秋葉原の「ライブエンタテインメント」を担う施設による合同フェス企画。期間中は「共通チケット」で各会場での企画へ出入りが自由に楽しめます。

<参加アーティスト>アイドリングNEO・バクステ外神田一丁目・ALLOVER and more

<参加ライブ会場>AKIBAカルチャーズ劇場・TwinBoxAKIHABARA・アソビットシティ・AKIBAドラッグ&カフェ・秋葉原ディアステージ・神タワー・アキバ放送秋葉原Bスタジオ


【実施概要】

■名称  「秋フェス」2014春

■開催日程 2014年3月21日(金・祝)・22日(土)・23日(日)

・主催   秋フェス実行委員会(NTT東日本 東京支店、つくばテレビ、秋葉原電気街振興会、秋葉原駅前商店街振興組合、NPO法人秋葉原観光推進協会-ATPA)

・後援   観光庁、日本政府観光局(JNTO)、公益財団法人東京観光財団(TCVB)

■開催場所 秋葉原駅周辺

■URL  http://akihabara-guide.com/


つきましては、下記のとおり、概要発表の記者会見を開催いたしますので、ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合せの上、ご出席賜わりますようご案内申し上げます。

また、会場準備の都合上、お手数ですが、返信用紙にご記入の上FAXにて、もしくは御社名・御媒体名・ご出席者名(人数)をEメールにて、《tsukubatvevent@gmail.com》までご返信いただきますようお願い申し上げます。

敬 具



日時:2014年3月21日(金・祝)会見 14:00~14:15

場所:秋葉原駅前西側交通広場「秋フェス2014春」駅前会場

(アクセス)JR:JR秋葉原駅 電気街口より徒歩0分

地下鉄:日比谷線 秋葉原駅 / 銀座線 末広町駅 / 新宿線 岩本町駅


記者会見ご出欠返信用紙



企業情報

企業名 株式会社つくばテレビ
代表者名 菅原正彦
業種 新聞・出版・放送

コラム

    株式会社つくばテレビの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域