東京と岩手、一緒に岩手をわかす(沸かす)フェス! クラウドファンディングで協力募集開始

岩手に特化したクラウドファンディング「いしわり」で2015年11月10日(火)新たなプロジェクト「岩手わかすフェスin東京」~岩手の全33市町村に関わる人を爆発的に増やしたい!~がスタートしました。東京にいる岩手出身者や岩手ファンと岩手を繋げるイベント「岩手わかすフェスin東京」を2016年2月20日(土)に港区・芝の増上寺で開催。このイベントを起点に、岩手をテーマに活動する人を増やし、継続的に岩手に関わる人のコミュニティを拡大させるプロジェクトです。今回は、イベント開催に必要な会場の装飾・ステージ音響設備費用などとして200万円を岩手特化型クラウドファンディング「いしわり」で募ります。募集期間は、2015年11月10日(火)から12月16日(水)の36日間です。

若手のネットワークづくりのためのイベントや、実践型インターンシップのコーディネートを手掛ける特定非営利活動法人wiz(所在地:岩手県大船渡市、代表理事:中野圭)が運営する岩手に特化したクラウドファンディング「いしわり」で、2015年11月10日(火)、新たなプロジェクト、「岩手わかすフェスin東京」~岩手の全33市町村に関わる人を爆発的に増やしたい!~がスタートしました。

 

【実行者】

岩手わかすフェス実行委員会(実行委員長:佐藤柊平《東北ふるさとづくりパートナーズ代表》)

 

【内容】

東京にいる岩手出身者や岩手ファンと岩手を繋げるイベント「岩手わかすフェスin東京」を2016年2月20日(土)に港区・芝の増上寺で開催。このイベントを起点に、岩手をテーマに活動する人を増やし、継続的に岩手に関わる人のコミュニティを拡大させるプロジェクトです。

今回は、イベント開催に必要な会場の装飾・ステージ音響設備費用などとして200万円を岩手特化型クラウドファンディング「いしわり」で募ります。

 

【募集期間】

2015年11月10日(火)から12月16日(水)の36日間です。

 

【リターン】

金額に応じて、以下のようなリターンをご用意しています。

・イベントステッカー

・当日チケット

・特製Tシャツ

・特製リストバンド

・特製手ぬぐい

・イベント報告書

・「いわてスターブランド」詰め合わせセット

・南部鉄器のケトル

・協賛企業向けリターン:パンフ掲載

・実行者と岩手旅行

 

【プロジェクトページURL】

http://ishiwari.iwate.jp/pj/IswX9694426

 

【特定非営利活動法人wizについて】

所在地:〒 022-0101 岩手県大船渡市三陸町越喜来字明神道24-2

代表者:代表理事 中野圭

設立:2014年4月1日

Tel:080-9017-7214

URL:http://npowiz.org/

事業内容:若手のつながりとアクションの循環で岩手を盛り上げる事業を展開。県内外でイベント・セミナーを実施。最近では「東京で岩手な人に500人と会うまで帰りません企画」https://www.facebook.com/events/143385239336898/ を東京で実施し約750名が参加するなど、精力的に活動。実践型インターンシップのコーディネートやクラウドファンディング「いしわり」の運営を行う。



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 特定非営利活動法人wiz
代表者名 中野 圭
業種 その他サービス

コラム

    特定非営利活動法人wizの
    関連プレスリリース

    特定非営利活動法人wizの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域