モジュール方式で段階的にポート数を増やせるコンソールサーバーLANTRONIX SLC8000を販売開始

株式会社NMヒューマテック(本社:千代田区隼町 代表取締役社長:永島誠二)は、8ポートから最大48ポートまで段階的にポート数を増やせるコンソールマネージャLANTRONIX SLC8000の販売を開始します。必要に応じてポート数を増やせ、またUSBポートのモジュールも準備しております。 

株式会社 エヌエム・ヒューマテックのプレスリリース見出し画像
報道機関各位
プレスリリース

2015年6月2日
株式会社エヌエム・ヒューマテック
代表取締役社長 永島誠二 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NMヒューマテック
モジュール方式で段階的にポート数を増やせるコンソールサーバーLANTRONIX SLC8000を販売開始
‐RJ45ポートのみでなく、USBポートにも対応‐
http://www.nmht.co.jp/ISS/ISS_hw.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社NMヒューマテック(本社:千代田区隼町 代表取締役社長:永島誠二)は、8ポートから最大48ポートまで段階的にポート数を増やせるコンソールマネージャLANTRONIX SLC8000の販売を開始します。モジュール方式を採用していますので、必要に応じてポート数を増やせるとともに、RJ45ポートのみでなくUSBポートのモジュールも準備しており、同一筐体で、RJ45モジュール、USBモジュールの混在も可能ですので、最近増加しているUSBコンソールポートを持った製品と、従来のRJ45コンソールポートを持った製品を効率的に収容することが可能です。
LANTRONIX SLC8000の詳細は、次のとおりです。


<製品詳細>
LNATRONIX SLC8000は、モジュール方式を採用した高性能コンソールマネージャ製品で、IP経由でリモートからセキュアにコンソールポートへのアクセスを実現するとともに、PDUとの連携により電源管理も可能にする製品です。RJ45とUSBに対応したモジュールがあり、その筐体内での混在も可能です。将来SFPポート(光ファイバー)のモジュールも提供予定です。

LANTRONIX SLC8000の特徴
‐必要なポート数を追加可能なモジュール式デザイン(8ポート~48ポート)
‐IP経由でのリモートからのアクセスが可能
‐RJ45、USBインタフェースモジュール、将来SFPモジュールも提供予定
‐オプションで電源の二重化が可能
‐IP経由でのアクセスができなくなった場合のためのモデムを標準装備
   ‐1Uの省スペース設計

<利用シーン>
データセンターにおける機器管理の効率化をお考えのお客様
データセンターの機器管理のコスト削減をお考えのお客様
IT機器のリモート保守管理をお考えのお客様
機器の開発・検査(Device Under Test)作業の効率化をお考えのお客様

<販売価格>
オープン価格(想定エンドユーザ価格27万円~:8ポートの場合)

<販売目標>
300台(年間)



【NMヒューマテックとは】
2005年、技術者派遣、社員紹介を専門に行う、人材開発のアウトソーシング企業として創業。その後Tivoliソリューションを新たな事業領域として加え、このたび、第三の事業領域として、ハードウェアを含めたセキュリティソリューション事業を開始しました。NMヒューマテックは、ネットワーク機器から情報通信システムまで設計、構築、運用というインフラ基盤のソリューションに加え、セキュリティ等の上位レイヤーのソリューションを加えることによりお客様のご要望にこたえてゆきます。

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社 エヌエム・ヒューマテック
代表者名 永島誠二
業種 コンピュータ・通信機器

コラム

    株式会社 エヌエム・ヒューマテックの
    関連プレスリリース

    株式会社 エヌエム・ヒューマテックの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域