
我が子のお絵描き作品を、一生の宝物として永久保存!専用アプリでデータ共有も簡単にできる、電子版の「スケッチブック(Sketch Book)」が新登場
電子スケッチ帳につきものの悩み「保存できない」を解決するために開発。アプリと連動すれば動作の同期もおこなえ、ペンの太さや色なども細かく調整することができます。絵や文字の練習に加え、会社や学校でメモ帳として使うなど、幅広い用途で活躍。子どもから大人、プロの絵師にもお薦めできる製品です。
ウェアラブル機器や子ども向けのIoT機器などの企画・製造・販売を手がけているOaxis Japan(オアキシス ジャパン)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:リー・イーション)は、2020年9月10日(木)、描いた絵を画像として保存し、スマートフォンなどでシェアできる新デバイス「Sketch Book(スケッチブック)」を発売します。
▼ 「Sketch Book(スケッチブック)」商品紹介ページ(Oaxis Japan公式ウェブサイト):https://jp.oaxis.com/pages/sketch-book
■電子スケッチ帳につきものの悩み「保存できない」を解決
近年、電子デバイスで絵を描いたりメモを取ったりするケースが増えています。しかし、市場に出ている電子スケッチ帳や電子メモ帳は、次の絵を描く前に、描いた絵を消さなくてはなりません。それでは、小さな子どもが一生懸命に描いた、その時にしか表現できない貴重な作品が失われてしまいます。
そこで、「絵や文字を永遠に保存できるデバイスが欲しい」という多くの声に応えたいと、新たに「Sketch Book」を開発。JPG形式の画像データとして保存することで、遠方の友人や家族間でのシェアを可能にする製品です。
■ペンの太さや色など細かい調整が可能、漫画家などプロにもお薦め
「Sketch Book」には、8192個の感圧センサーを備えた専用ペンが付属。広い絵画空間で、快適なライティングを楽しむことができます。絵や文字のデータは、ほぼ無限に本体に保存可能。さらに、専用アプリと連動すれば動作の同期もおこなえ、ペンの太さや色なども細かく調整することができます。
絵や文字の練習に加え、会社や学校でメモ帳として使うなど、幅広い用途で活躍。さらに、漫画家や似顔絵師など、プロの人の使用にもお薦めできるクォリティです。大人向けのブラックと、子ども向けのホワイトの2種類を用意しています。
東京都二子玉川蔦屋家電で展示しておりますので、実物を見学したい方は是非お越しください
■「Sketch Book(スケッチブック)」商品情報
<タブレット>
寸法:256 x 160.5 x 11.7mm
重量:335g
バッテリー容量:1000mAh
入力:5V / 1A
連続使用時間(満充電):約50時間
メモリストレージ:約8時間連続書込
<専用ペン>
寸法:138.3 x 11.8mm
重量:12g
バッテリー容量:80mAh
入力:5V / 1A
連続使用時間(満充電):約200時間
<電磁感応>
誘導方法:電磁気
感応高度:5-14mm
稼動方法:フォーストゥ誘導
<その他付属品>
専用ペンのペン先の入替セット
レザーカバー
充電ケーブル
【Oaxis Japan(オアキシス ジャパン)株式会社について】
本社:〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2-1-1 アスパ日本橋オフィス
代表者:代表取締役 リー・イーション
設立:2017年10月
電話番号:03-4560-2363(代表)
事業内容:IT関連・周辺機器の企画・製造・販売、フィットネス向けウェアラブル機器などの企画・製造・販売、子ども向けIoT機器などの企画・製造・販売ほか
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | Oaxis Japan株式会社 |
---|---|
代表者名 | リーイーション |
業種 | その他製造業 |
コラム
Oaxis Japan株式会社の
関連プレスリリース
-
4Gお見守りGPS腕時計型スマートフォン「myFirst Fone R1(マイファーストフォンアールワン)」アップデートのお知らせ
2021年2月5日 12時
-
ラスト一週間!親を安心させる4G対応GPS追跡お見守りウォッチ「myFirst Fone アールワン」12月15日まで予約販売で6600円オフ!
2020年12月8日 17時
-
オンラインストア会員限定キャンペーン11月3日開始。抽選で2名の方に「富士急ハイランドフリーパス展望温泉ホテル一泊付き」をプレゼント
2020年11月2日 9時
-
【新製品発表】4Gキッズ腕時計型お見守りスマートフォン「myFirst Fone R1」2020年10月27日で開催しました。音楽プレーヤー内蔵など新機能追加
2020年10月30日 9時
Oaxis Japan株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る