バス・鉄道で京都市内をスイスイ移動歩くまち京都アプリ「バス・鉄道の達人」が好評を博す= その他、国内外の観光客向けの独自サービスも拡充 =
京都市は、今後増加していくことが予想される国内外の観光客が、よりスムー ズに、ストレスなく、京都市内の公共交通機関をより便利に活用できるよう、 歩くまち京都アプリ「バス・鉄道の達人」の運用を平成25年8月30日から 開始し、平成25年10月31日現在のDL数が25,985件と、好評を博 しています。
- !2013年12月9日 21時
- a教育
- a告知・募集
「世界遺産・二条城MICEプラン」事業がスタート!会議場、イベント会場として貸し出し
二条城(正式名称:元離宮二条城)の大規模な修繕・補修事業を進行中の京 都市は、京都におけるMICE戦略の推進と二条城や京都、ひいては日本の魅 力を国内外に発信し、あわせて文化財の素晴らしさを再発見していただくため、 二条城をMICE(*)会場として利用ができる事業をスタートします。
- !2013年12月9日 21時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
「第一回 京都・日本酒サミット2013 SAKE & Crafts」開催される= 日本酒乾杯条例初制定の京都で =
京都市は平成25年10月12日(土)、京都市左京区のイベント会場 「みやこめっせ」(左京区岡崎成勝寺町9番地の1)で、全国から約150も の酒蔵と、日本酒に合う肴を提供する22の飲食店、さらに日本酒に関連した 伝統工芸品を一堂に集めた、「第一回 京都・日本酒サミット2013 SAKE & KYOTO Cool Crafts」を開催しました。
- !2013年12月5日 18時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
目標50億円!!「世界遺産・二条城一口城主募金」 ~世界遺産 二条城を後世に遺すため~
京都市は元離宮二条城の大規模な本格修理事業を進めています。平成23年度か ら20年間の予定で修理事業を行っていますが、事業達成のためには100億円の 事業費が必要となり、京都市では事業推進のため、京都市民のみならず、国内 外から目標額50億円として「世界遺産・二条城一口城主募金」を募っています。
- !2013年12月4日 20時
- a旅行・観光・地域情報
- a告知・募集
全国初の条例「京都市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例」施行~鉄筋コンクリート、れんが造など近代建築の改修等が可能に~
鉄筋コンクリート造、れんが造などの近代建築等を、安全性の向上を図りな がら建築基準法の適用を除外し、保存しながら活用することを可能とする制度、 「京都市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例」を平成25年11月1日に 施行しました。
- !2013年11月21日 14時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
京都市メディア支援センターの設置及びウェブサイトの開設について
京都市では、TV、雑誌などのメディアからの観光に関するお問い合わせに対応 し、取材環境を一層整備するため、従来の「京都市フィルム・オフィス」の業 務をより充実・強化させ、「京都市メディア支援センター」及びウェブサイト を設置しました。
- !2013年11月15日 14時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
米国「Travel+Leisure」誌「2013グローバル・ビジョン・アワード【文化部門】」を京都市景観・まちづくりセンターが受賞
公益財団法人京都市景観・まちづくりセンターが、世界で最も影響力を持つ旅行雑誌のひとつ、「Travel + Leisure(トラベル・アンド・レジャー)」誌の「2013グローバル・ビジョン・アワード【文化部門】」を受賞しました。
- !2013年10月31日 15時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
アメリカ旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」において京都がアジア都市部門第1位に選ばれました
アメリカで最も権威のある旅行雑誌の一つ「コンデ・ナスト・トラベラー」 誌の2013年観光都市ランキング「Readers’ Choice Awards」において、 京都がアジア都市部門第1位に選ばれました。
- !2013年10月29日 19時
- a旅行・観光・地域情報
- a告知・募集
アメリカ旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」において京都がアジア都市部門第1位に選ばれました(2)
アメリカで最も権威のある旅行雑誌の一つ「コンデ・ナスト・トラベラー」 誌の2013年観光都市ランキング「Readers’ Choice Awards」において、 京都がアジア都市部門第1位に選ばれました。
- !2013年10月29日 19時
- a旅行・観光・地域情報
- a告知・募集
~京都の大学への留学生誘致をバックアップ~ 大連における「京都の大学紹介セミナー」の開催について
京都市では、大学の国際化に資する優秀な留学生の受入拡大と、国際社会に対応した人材の育成に向けて、留学生の増加のための取組を進めています。 この度、中華人民共和国大連市において、「京都の大学紹介セミナー」を開催します。
- !2013年10月17日 22時
- a教育
- a告知・募集
京ものユースコンペティションの実施について
京都市では、現代のライフスタイルに溶け込む「京もの」と、京都の伝統産業のモノづくりを担う若手人材を発掘し、首都圏や海外展開への足がかりとしていただくため、新たに「京ものユースコンペティション」を実施します。
- !2013年10月17日 20時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
東京における機関投資家向け市債IR説明会の開催について
京都市では、投資家の皆様に京都市の市政運営や財政状況等について認識を深めていただき、京都市債の購入者の拡大を図るため、機関投資家を対象としたIR説明会を下記のとおり東京で開催します。
- !2013年10月17日 20時
- a金融・保険
- a告知・募集

400年の時を超えてよみがえる狩野派の大作 元離宮二条城 〈式台〉はめ替え完了記念第2弾 ~老中の間の障壁画~ 12月1日(日)まで開催中
京都市では、約400年前に狩野派の画家が描いた、元離宮二条城二の丸御殿障壁画の復元模写を制作して原画とはめ替える「模写事業」の一部が完了したことを記念して、原画と模写画を同時に鑑賞できるイベント「〈式台〉はめ替え完了記念第2弾 ~老中の間の障壁画~」を12月1日(日)まで二条城にて開催しています。
- !2013年10月9日 20時
- a旅行・観光・地域情報
- a告知・募集
元気です!京都 京都・嵐山「渡月橋」の風景が戻りました!
台風18号によって嵐山地域が被害に遭いましたが、全国から多くの皆様がボランティアとして復旧作業に携わっていただいたお陰をもちまして、流木等の除去が完了し、「渡月橋」が元の景観を取り戻しました。 つきましては、嵐山をはじめとした京都での主なイベント等について取りまとめましたので、お知らせします。
- !2013年10月7日 19時
- a旅行・観光・地域情報
- a告知・募集
京都・嵐山観光 楽しめます! ~台風18号による嵐山地域の状況について~
9月16日の大雨で、嵐山の一部の地域では被害を受けましたが、現在、被害を受けた一部の施設や店舗を除き、寺院、神社、観光施設、お土産店等において、十分に観光を楽しむことができます。 さらに、京都市域の他の観光地でも、台風による影響はごく一部であり、普 段どおり観光できる状況です。
- !2013年9月20日 20時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
バス・鉄道で京都市内をスイスイ移動歩くまち京都アプリ「バス・鉄道の達人」が好評を博す= その他、国内外の観光客向けの独自サービスも拡充 =
京都市は、今後増加していくことが予想される国内外の観光客が、よりスムー ズに、ストレスなく、京都市内の公共交通機関をより便利に活用できるよう、 歩くまち京都アプリ「バス・鉄道の達人」の運用を平成25年8月30日から 開始し、平成25年10月31日現在のDL数が25,985件と、好評を博 しています。
- !2013年12月9日 21時
- a教育
- a告知・募集
「世界遺産・二条城MICEプラン」事業がスタート!会議場、イベント会場として貸し出し
二条城(正式名称:元離宮二条城)の大規模な修繕・補修事業を進行中の京 都市は、京都におけるMICE戦略の推進と二条城や京都、ひいては日本の魅 力を国内外に発信し、あわせて文化財の素晴らしさを再発見していただくため、 二条城をMICE(*)会場として利用ができる事業をスタートします。
- !2013年12月9日 21時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
「第一回 京都・日本酒サミット2013 SAKE & Crafts」開催される= 日本酒乾杯条例初制定の京都で =
京都市は平成25年10月12日(土)、京都市左京区のイベント会場 「みやこめっせ」(左京区岡崎成勝寺町9番地の1)で、全国から約150も の酒蔵と、日本酒に合う肴を提供する22の飲食店、さらに日本酒に関連した 伝統工芸品を一堂に集めた、「第一回 京都・日本酒サミット2013 SAKE & KYOTO Cool Crafts」を開催しました。
- !2013年12月5日 18時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
目標50億円!!「世界遺産・二条城一口城主募金」 ~世界遺産 二条城を後世に遺すため~
京都市は元離宮二条城の大規模な本格修理事業を進めています。平成23年度か ら20年間の予定で修理事業を行っていますが、事業達成のためには100億円の 事業費が必要となり、京都市では事業推進のため、京都市民のみならず、国内 外から目標額50億円として「世界遺産・二条城一口城主募金」を募っています。
- !2013年12月4日 20時
- a旅行・観光・地域情報
- a告知・募集
全国初の条例「京都市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例」施行~鉄筋コンクリート、れんが造など近代建築の改修等が可能に~
鉄筋コンクリート造、れんが造などの近代建築等を、安全性の向上を図りな がら建築基準法の適用を除外し、保存しながら活用することを可能とする制度、 「京都市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例」を平成25年11月1日に 施行しました。
- !2013年11月21日 14時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
京都市メディア支援センターの設置及びウェブサイトの開設について
京都市では、TV、雑誌などのメディアからの観光に関するお問い合わせに対応 し、取材環境を一層整備するため、従来の「京都市フィルム・オフィス」の業 務をより充実・強化させ、「京都市メディア支援センター」及びウェブサイト を設置しました。
- !2013年11月15日 14時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
米国「Travel+Leisure」誌「2013グローバル・ビジョン・アワード【文化部門】」を京都市景観・まちづくりセンターが受賞
公益財団法人京都市景観・まちづくりセンターが、世界で最も影響力を持つ旅行雑誌のひとつ、「Travel + Leisure(トラベル・アンド・レジャー)」誌の「2013グローバル・ビジョン・アワード【文化部門】」を受賞しました。
- !2013年10月31日 15時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
アメリカ旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」において京都がアジア都市部門第1位に選ばれました
アメリカで最も権威のある旅行雑誌の一つ「コンデ・ナスト・トラベラー」 誌の2013年観光都市ランキング「Readers’ Choice Awards」において、 京都がアジア都市部門第1位に選ばれました。
- !2013年10月29日 19時
- a旅行・観光・地域情報
- a告知・募集
アメリカ旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」において京都がアジア都市部門第1位に選ばれました(2)
アメリカで最も権威のある旅行雑誌の一つ「コンデ・ナスト・トラベラー」 誌の2013年観光都市ランキング「Readers’ Choice Awards」において、 京都がアジア都市部門第1位に選ばれました。
- !2013年10月29日 19時
- a旅行・観光・地域情報
- a告知・募集
~京都の大学への留学生誘致をバックアップ~ 大連における「京都の大学紹介セミナー」の開催について
京都市では、大学の国際化に資する優秀な留学生の受入拡大と、国際社会に対応した人材の育成に向けて、留学生の増加のための取組を進めています。 この度、中華人民共和国大連市において、「京都の大学紹介セミナー」を開催します。
- !2013年10月17日 22時
- a教育
- a告知・募集
京ものユースコンペティションの実施について
京都市では、現代のライフスタイルに溶け込む「京もの」と、京都の伝統産業のモノづくりを担う若手人材を発掘し、首都圏や海外展開への足がかりとしていただくため、新たに「京ものユースコンペティション」を実施します。
- !2013年10月17日 20時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
東京における機関投資家向け市債IR説明会の開催について
京都市では、投資家の皆様に京都市の市政運営や財政状況等について認識を深めていただき、京都市債の購入者の拡大を図るため、機関投資家を対象としたIR説明会を下記のとおり東京で開催します。
- !2013年10月17日 20時
- a金融・保険
- a告知・募集

400年の時を超えてよみがえる狩野派の大作 元離宮二条城 〈式台〉はめ替え完了記念第2弾 ~老中の間の障壁画~ 12月1日(日)まで開催中
京都市では、約400年前に狩野派の画家が描いた、元離宮二条城二の丸御殿障壁画の復元模写を制作して原画とはめ替える「模写事業」の一部が完了したことを記念して、原画と模写画を同時に鑑賞できるイベント「〈式台〉はめ替え完了記念第2弾 ~老中の間の障壁画~」を12月1日(日)まで二条城にて開催しています。
- !2013年10月9日 20時
- a旅行・観光・地域情報
- a告知・募集
元気です!京都 京都・嵐山「渡月橋」の風景が戻りました!
台風18号によって嵐山地域が被害に遭いましたが、全国から多くの皆様がボランティアとして復旧作業に携わっていただいたお陰をもちまして、流木等の除去が完了し、「渡月橋」が元の景観を取り戻しました。 つきましては、嵐山をはじめとした京都での主なイベント等について取りまとめましたので、お知らせします。
- !2013年10月7日 19時
- a旅行・観光・地域情報
- a告知・募集
京都・嵐山観光 楽しめます! ~台風18号による嵐山地域の状況について~
9月16日の大雨で、嵐山の一部の地域では被害を受けましたが、現在、被害を受けた一部の施設や店舗を除き、寺院、神社、観光施設、お土産店等において、十分に観光を楽しむことができます。 さらに、京都市域の他の観光地でも、台風による影響はごく一部であり、普 段どおり観光できる状況です。
- !2013年9月20日 20時
- a国・自治体・公共機関
- a告知・募集
企業情報
企業名
京都市
所在地
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 京都市役所
代表者名
門川 大作
URL
業種
事業内容
--
画像ギャラリー
Prev