新着プレスリリース

Vuzixはアワードを獲得した次世代のウェアラブルテクノロージをCES 2017で展示いたします。
KDDIグループを含む数社のパートナーがブースでスマートグラスソリューションを展示いたします。さらに、ブース内のフライングゲージにてドローンのデモンストレーションを行います。ビジターはドローン上部に接続されたカメラからHD画質のfirst person view(以下FPV)をiWearビデオヘッドホン上で体験することができます。Vuzixは ドローン...

第7回ビュージックス ディベロッパーズ カンファレンスを12月9日に東京にて開催いたします。
第7回を迎えたVuzix主催のカンファレンス。今回も新しいパートナーがスマートグラスを利用した遠隔作業支援を中心としたさまざまソリューションをご紹介いたします。今回から参加するパートナーはヴイエムウェア株式会社、株式会社オプティム、ニューソン株式会社、株式会社日立ソリューションズ、株式会社 美貴本/サンテック株式会社となります。

CES 2017で展示するAR技術のプレビュービデオを公開いたします。
ファッションとテクノロジーが融合したWaveguide光学を利用した商品がどのように画面表示されるかのプレビュービデオを作成して公開いたしました。
Vuzixは近日発売のBlade 3000スマートサングラスで4つのCES 2017イノベーションアワードを受賞しました。
Blade 3000スマートサングラスはイノベーティブデザイン&エンジニアリングにおいて4つのCES イノベーションアワードを受賞しています。ファッションとテクノロジーの融合において、Vuzix Blade 3000は世界で最初のスマートグラスのひとつになるでしょう。

スマートグラス、ヘッドマウントディスプレイの体験会を10月29日土曜日に秋葉原にて開催いたします。
StreamVR、Unity、OSVR、PCゲームに対応して、主に長時間映像視聴に利用されているiWearビデオヘッドホンをはじめパートナーによるスマートグラスを利用した遠隔作業支援ソリューションを展示いたします。

VuzixのスマートグラスはDHL Global Augmented Reality Programの重要な要素になる見込みです。
Vuzixはアメリカ、オランダ、イギリスでのビジョンピッキングのためのDHLの拡張されたプログラムのグローバルロールアウトに参加します。

CEDEC 2016にてiWearビデオヘッドホン対応のFighter Baseと最新のスマートグラスを展示いたします。
Fighter Baseは、MMO フライトコンバットゲーム “Fighter Ace” および “Air Attack” の生みの親であるMark Vange (MAVArick)氏が新たなゲームの企画を進めているものです。iWearビデオヘッドホン向けのUnityアセットをいち早く利用して、iWearビデオヘッドホンのヘッドトラッキングと3Dに対応...
- !2016年8月23日 12時
- aエンタテインメント・音楽関連
- aその他

スマートグラス視点共有簡易デモアプリをVuzix App Storeにて無償公開いたしました。
M100スマートグラス向けのアプリケーションが多く配布されているVuzix App Storeに視点共有簡易デモアプリを無償公開いたしました。スマートグラス前方についているカメラで撮影する映像をインターネットを通じてパソコン上のブラウザやスマートフォンと双方向で共有することが可能です。

iWearビデオヘッドホンがStreamVRのゲームエコシステムをサポートすることで躍進します。
iWearビデオヘッドホン用SteamVR向けのドライバーの無償提供を開始しました。このドライバーをインストールすることで、300以上のVRコンテンツに対応いたします。
- !2016年8月17日 10時
- aエンタテインメント・音楽関連
- aサービス

【円高還元】M100スマートグラスを期間限定で値下げいたします。
M100 OSはバージョン2.6まで随時アップデートを行い、安定性が向上しています。スマートグラスを取り付けるメガネフレームも昨年より同梱されました。このメガネフレームは福井県鯖江市に本社がある三工光学との開発協力で掛け心地がよくなっております。メガネをかけられている向けのオーバーグラスはオプションにて別売しております。パートナーを通じて多くの検証(P...

最新のWaveguideで拡張現実感(AR)技術のデモビデオを公開いたしました。
メガネ型光学シースルースマートグラスを実現するのに欠かせないwaveguide上にAR技術を使って話題のキャラクターを重畳いたします。VuzixはAR領域においてパイオニアならびにリーダーであり、10年以上AR商品を製造し販売しています。数多くのAR商品同様に、2004年の愛知万博においてもVuzix製のARハードウェアが活用されています。

現場をより効率的にするためにパートナーであるSensoryの音声認識技術をスマートグラスに搭載いたします。
パートナーシップによりM300スマートグラスでの音声認識、ナビゲーション、コントロールが改善いたします。

iWearビデオヘッドホンが発売以来在庫できるようになり、東京・秋葉原のパソコンショップ アークで展示販売中。
バッテリー内蔵でポータブルで映像視聴ができるiWearビデオヘッドホン。Unity用のアセットもあり、WindowsベースでのVRコンテンツ再生も可能です。またインターナショナルドローンレーシングアソシエーションとパートナーシップを締結しました。

選ばれたVIPパートナーにM300スマートグラスを出荷いたしました。
M300プリプロダクションユニットを世界中から数多くいただいているオーダーの中から先駆けて、新日鉄住金ソリューションズ株式会社と株式会社NTTドコモに納入いたしました。

M300スマートグラス VIPプログラムを開始いたします。
招待制の「Vuzix Industrial Partner」を開始いたします。コンサルティングパートナーから卸業者のように大量に在庫することが難しく、ボリューム・ディスカウント以外の要望が多かったのでこのプログラムの提供を開始いたしました。
企業情報

企業名
Vuzix Corporation
所在地
東京都港区赤坂4-1-1 SHIMA赤坂ビル
代表者名
藤井 慶一郎
URL
業種
事業内容
VUZIXは、防衛産業、消費者およびメディア・エンターテインメント市場における、ビデオアイウェア製品の大手サプライヤーです。同社の製品である、ポータブルで高品質な視覚体験をユーザーに提供する個人用ディスプレイ機器は、機動性、および仮想現実や拡張現実用のソリューションを提供します。
画像ギャラリー
Prev