【三鷹】不登校や引きこもり、障害者支援。ココロと体のケア、「アトリエJINTA」ホームページをオープンしました。

【三鷹】不登校や引きこもり、障害者支援。ココロと体のケア、「アトリエJINTA」ホームページをオープンしました。

東京三鷹市井の教育施設、アトリエJINTA(ジンタ/夏海花澄)が
このたびホームページをオープンしましたのでご連絡いたします。
▼アトリエJINTA
http://howcang.com/jinta/


アトリエJINTAでは
不登校や引きこもり、障害者など、ココロやカラダにハンディーキャップを背負う(背負う傾向にある)方に、
学習や社会復帰へ支援を行うサポートスクールです。
自分なりのベストコンディションで自分らしく楽しく生きるための体と心と頭の使い方のコツを一緒に掴みましょう。
ホリスティックセラピスト、夏海花澄(natsumi kasumi)による心と身体のケアのサポートを行います。

<生きる歓び><学び働く歓び><人の役に立つ歓び>を創造し表現し継承する人間デザインのための教育環境づくり、お母様方の子育ての不安や悩みのご相談にお応えします。


【主なクラス】
*アートセラピークラス「生命力を高める」

作品を完成させたり、上手下手の技術力を目的とせず、さまざまな表現アートのプロセスから自己表現力や体、心その人全体まるごとのバランス力アップ。

たとえば、筆圧が弱い。手先や動作の発達がゆっくり。体の使い方がぎこちない。体が硬い。寝たきり、外に出られない。居場所がない。情緒や行動のアンバランスによるコミニュケーショントラブル。言葉による感情表現が困難。ストレスを発散したい。抑圧を解放したい、自己表現の方法をみつけたい。生き甲斐を感じたい。脳を活性化したい、人の役に立ちたい、友だちや仕事づくり・・・のお手伝い。

*ボディーワーク「体の声を聴く力、みえない世界を感じる力を養う」

思いが体を創る。ドイツ式カイロプラクティクをベースに自然療法やヒーリングを一人一人の状態に合わせてセッション。セルフケア、ファミリーケアのアドバイスもします。

たとえば、痛み、しびれ、麻痺。姿勢、身長、体重の悩み。生理痛。過労。不眠。無気力。スポーツトラブル。子ども合宿やレコーディング、ツアーの同行。舞台や面接、受験のベストコンディションづくり。ストレスや感情の解放、アイデア発想力アップ・・・のお手伝い。

*カウンセリング「私らしい私だけの歓びに満ちた人生を選択し自己責任で生きる」

問題を解決する力、傷つくことや失敗を恐れずチャレンジする勇気、人生の試練を楽しんで乗り越える筋力トレーニング (スカイプセッションも可能です)
たとえば、心の悩み、つらさ、苦しさ、恐れとのつきあい方のコツを知り、夢を描き実現する上での妨げになっている考え方の癖、物事の捉え方、言葉の選び方を知る・・・のお手伝い。

ほか

企業情報

企業名 Howcang
代表者名 藤本正之
業種 教育

コラム

    Howcangの
    関連プレスリリース

    Howcangの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域