「英語は耳から」 日本代表選手が愛用。忙しい人にオススメ、今最も注目の英会話教材とは? (2010年「英語教材部門」売上1位獲得)

2010年は「楽天」や「ファーストリテイリング(ユニクロ)」が、「英語を公用語にする」と発表して大きな話題になった。ほかにも、英語力が必要になる会社は増えていっているようだ。いよいよ本気で英語に取り組まなくてはならない時代になったのだ。

2010年は「楽天」や「ファーストリテイリング(ユニクロ)」が、「英語を公用語にする」と発表して大きな話題になった。ほかにも、英語力が必要になる会社はどんどん増えていっているようだ。いよいよ本気で英語に取り組まなくてはならない時代になったのだ。とはいえ、仕事が忙しくてなかなか時間が取れない、という人も多いことだろう。

そんな中、仕事に追われ、時間が限られている世のビジネスマンでも、スキマ時間に効率よく、それでいて手間がかからず、続くと評判の英語学習法があるということが、大きな話題になっている。

それは、2009年に引き続き2010年も2年連続で英会話教材売上げ第1位になり(バルクホールディング調べ)、楽天でも教材部門ランキングで連続第1位を獲得、ヤフーショッピングでもウィークリーの売上で100週連続第1位になった、今日本一売れてる英会話教材=「EE(EVERYDAY English)」である。

≪EVERYDAY English≫
http://every-e.com/ad/dec-bk-110228-1

赤ちゃんが成長して言葉をしゃべりだすプロセスと同様の学習法として、流して聞くだけという学習法を打ち出すEEは、まさに移動などの空き時間に聞くだけ。「簡単で使いやすい」「苦にならないので長続きする」など、受講者の口コミ・レビューでも好評だ。

その秘密は、EEが日本人の立場で日常に必要な英会話を厳選しており、実践の場ですぐに試すこともできる上、独自に開発した142.854%のスピードにある。この速度で英語を聞いた後、ナチュラルなスピードで聞くことで、聞こえにくい発音がスローモーションで聞こえるほど聴力が活性化される2段階スピードを採用しているのだ。

近年では、タレントのセイン・カミュさんもその耳から覚える学習方法を絶賛。また、スポーツ界では「プロになってから、海外遠征に行く機会が増え、人とのコミュニケーションの大切さを痛感し英語の必要性を感じた」と語るサッカー日本代表・西川周作選手もEEを愛用中だ。

「流して聞くだけなので勉強が負担にならず、続けられています」「EEを始めてからは、握手をするときなど、以前よりもコミュニケーションが取れるので、自分の気持ちを伝えれられるようになってきたと感じています」と、その効果を実感している。

現在は、購入者全員にiPodをプレゼントするといったキャンペーンを展開しているEEは、多忙で時間のない現代人にとって、最適な英語学習法といえるのではないだろうか。

≪キャンペーンURL≫
http://every-e.com/ad/dec-bk-110228-2

【本件に関するお問い合わせ先】
エブリデイ出版英語教育センター
TEL:0120-928-574 FAX:0120-928-569
URL:http://every-e.com

《関連URL》
http://every-e.com
http://every-e.com/ad/dec-bk-110228-2

企業情報

企業名 エス株式会社
代表者名 児玉 昇司
業種 未選択

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域