IFRS対応への第一歩を支援。公益財団法人日本生産性本部が、最新導入事例からIFRSを正しく理解する無料セミナーを開催。

公益財団法人日本生産性本部コンサルティング部は、無料セミナー 「IFRSの最新動向と導入の課題〜IFRS導入の影響を正しく把握するために〜」を、 2011年1月19日(水)に開催。日本の会計基準に近い会計基準を持つ、 韓国のIFRS導入最新事例の紹介を中心に、自社への導入の影響を把握する方策を解説。

報道関係者 各位
プレスリリース

2010年12月16日
公益財団法人日本生産性本部
コンサルティング部

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益財団法人日本生産性本部コンサルティング部は、無料セミナー
「IFRSの最新動向と導入の課題〜IFRS導入の影響を正しく把握するために〜」を、
2011年1月19日(水)に開催。日本の会計基準に近い会計基準を持つ、
韓国のIFRS導入最新事例の紹介を中心に、自社への導入の影響を把握する方策を解説。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公益財団法人日本生産性本部コンサルティング部(所在地:東京都渋谷区)は、
2011年1月19日(水)に、無料セミナー「IFRSの最新動向と導入の課題
〜IFRS導入の影響を正しく把握するために〜」を開催いたします。
(「IFRSの最新動向と導入の課題」セミナー:
http://consul.jpc-net.jp/mc/ifrs/20110119seminar.html

2010年も終わりを迎え、IFRS(International Financial Reporting Standardsの略、
国際財務報告基準)への対応は、企業にとって急務となりました。EU域内での
採用に加え、経済発展が著しい「BRICs」として、また、新規事業展開先として
注目されているブラジル、インドも採用・準拠へ向かっております。国内でも、
2010年3月期から、国際的な財務・事業活動を行っている上場企業についての
任意適用が始まりましたが、2010年4月には金融庁が、「国際会計基準(IFRS)に
関する誤解」についての資料を公表したように、IFRSは正しく理解されていない
状況にありました。

「IFRSの最新動向と導入の課題〜IFRS導入の影響を正しく把握するために〜」は、
「IFRSの本質を正しく理解すること」に重点を置いたセミナーです。J-GAAP
(日本の会計基準)に近い会計基準を持ち、IFRS導入では日本に先行する、韓国の
IFRS導入最新事例の紹介を中心に、自社における導入の影響を把握するための
方策について解説する内容となっております。IFRSについて、実際の導入事例に
基づき具体的にわかりやすく解説するセミナーを参加費無料で開催し、急務であり、
日本企業に大きな影響を与える、IFRS対応への第一歩を支援いたします。

<無料セミナー「IFRSの最新動向と導入の課題」について>
■URL:http://consul.jpc-net.jp/mc/ifrs/20110119seminar.html
タイトル
「IFRSの最新動向と導入の課題〜IFRS導入の影響を正しく把握するために〜」

■主催:公益財団法人日本生産性本部コンサルティング部

■内容:
J-GAAP(日本の会計基準)に近い会計基準を持つ、
韓国のIFRS導入最新事例の紹介を中心に、
自社における導入の影響を把握するための方策について解説

■開催日:2011年1月19日(水)

■会場:JMMOセミナールーム
http://rental.kjnet.co.jp/
東京都渋谷区渋谷1-8-7 第27・SY ビル8F


■プログラム:
・13:30 受付開始

・14:00〜14:50  韓国におけるIFRS導入最新事情
IFRS導入に際してのスケジュール計画、チーム編成の
ポイントなど、韓国企業の実例を紹介

・15:00〜15:50  IFRS導入の課題
日本企業における対応のポイントを中心に解説

・16:00〜16:15  IFRS導入影響診断プログラムについて

・16:15〜17:00  質疑応答、個別相談

■講師
・洪 聖協(Hong Soung Hyeob)
公益財団法人日本生産性本部コンサルティング部
ERM主席研究員、経済学博士、内部統制、RM、BCP、
コンプライアンス教育や研修などの実績は1,000社を超える。
主な著書
「内部統制実践パーフェクトガイド」(カナリア出版)
「内部統制有効性評価の実務
〜J-SOX法運用の実務とERMの展開」(生産性出版)など

・矢野 宏治
公認会計士、登録政治資金監査人、認定IFRSスペシャリスト、
公益財団法人日本生産性本部コンサルティング部協力コンサルタント
あずさ監査法人(旧・朝日監査法人)、一般事業会社、
コンサルティング会社を経て、
2006年から公認会計士矢野会計事務所設立

■参加費:無料

■申込方法:
セミナーURL( http://consul.jpc-net.jp/mc/ifrs/20110119seminar.html )から、
申込用紙をダウンロードのうえ、Email、または、FAXにてお申込ください。
なお、セミナーホームページからも直接お申込いただけます。

公益財団法人日本生産性本部コンサルティング部は、日本企業のIFRS導入を
支援するため、今後も、IFRS関連のセミナーを随時開催する予定です。

【団体概要】

 ■団体名  公益財団法人日本生産性本部
 ■設 立  1955年(昭和30年)3月1日
 ■所在地  〒150-0002東京都渋谷区渋谷3-1-1
 ■TEL    03-3409-1112
 ■URL    http://www.jpc-net.jp/
 ■事業内容 社会経済システムおよび生産性に関する調査研究、
         情報の収集及び提供、普及及び啓発、研究会、セミナー等の開催

【本件に関するお問い合わせ】

 ■団体名  公益財団法人日本生産性本部
 ■担当者  コンサルティング部 与野、上田
 ■TEL    03-3409-1130
 ■FAX    03-3797-1810
 ■Email   consul.info@jpc-net.jp


企業情報

企業名 公益財団法人日本生産性本部コンサルティング部
代表者名 大川幸弘
業種 その他サービス

コラム

    公益財団法人日本生産性本部コンサルティング部の
    関連プレスリリース

    公益財団法人日本生産性本部コンサルティング部の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域