アイキャッチ画像

夢を叶えるトートバッグから始まる第一章。『OKIHI’SHA -オキヒシャ-』

1つのトートバッグが、36歳の2人の未来、そして同年代、令和を変えれるのか。見てて下さい。僕たちまだやれますから!!

この度、CAMPFIRE様にて『トートバッグ』をリターンにした支援を募集させて頂く事になりました。

高校時代からの夢だった『株式会社OKIHI’SHA』設立。に向けて36歳で動き出しました。

ポテンシャルはあると思います。ただ、ポテンシャルがあっても行動しなければ宝の持ち腐れです。

こんな事を言う人がいます。『俺も勉強したら東大行けたし』

勉強してこなかった時点で、こんな言葉を言う資格なんてないと私は思います。

 

分かりにくい例え話でしたが、動き出すかどうか、入りにくい飲み屋の扉を思い切って開けてみるかどうか、それで『目にする景色』、『感じる何か』、『後悔』、『行っといて良かった』が産まれるんだと思います。

でも、扉を開けなかったら、ずっと気になっているだけで何も分からない。

もう待っている時間なんてないんだ!!

 

と言う事で、是非宜しくお願い致します。

 

ここではあえて多くは語りませんので、まずは下記にお入り下さい。

https://camp-fire.jp/projects/view/437807

※入った瞬間に高額請求させるなんて事はありませんのでご安心下さい。

 

 

 

『OKIHI’SHA』について

 

屋号:OKIHI’SHA(2023年1月31日までに法人化予定)

現代表:益子暢弥

所在地:栃木県那須塩原市下永田or東京都千代田区飯田橋

事業内容:益子⇒飲食店専門セールスライター

株式会社OKIHI’SHA(設立予定)⇒アパレルブランドを展開予定。セミオーダーブランド

OKIHI’SHA Instagram https://www.instagram.com/okihisha.sales_writer/?hl=ja

 

《CAMPFIREについて》

株式会社CAMPFIREはあらゆるファイナンスニーズに応えるべく、“資金調達の民主化” をミッションに、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、様々な挑戦を後押ししております。2011年サービス開始の国内最大級の購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」をはじめ、地域特化型の「FAAVO」、融資型の「CAMPFIRE Owners」 などを運営しています。

 

株式会社CAMPFIRE:https://campfire.co.jp

購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」:https://camp-fire.jp

地域特化型クラウドファンディングプラットフォーム「FAAVO」:https://faavo.jp/

融資型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE Owners」:https://owners.camp-fire.jp/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 OKIHI’SHA
代表者名 益子暢弥
業種 広告・デザイン

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域