日中中日翻訳フォーラム第68号配信、中国の良書を日本語で翻訳出版するプロジェクトにかかわる皆さんを応援

今号のメルマガでは、日本僑報社が約1週間という過去最速のスピードで緊急出版した『世界と共に発展していく 人民日報で読み解く 第2回中国国際輸入博覧会』についてご紹介しています

日中中日翻訳フォーラム第68号配信、中国の良書を日本語で翻訳出版するプロジェクトにかかわる皆さんを応援

○ 今号のメルマガでは、日本僑報社が約1週間という過去最速のスピードで緊急出版した『世界と共に発展していく 人民日報で読み解く 第2回中国国際輸入博覧会』についてご紹介しています(下記参照)。

中国では最近、「短平快」という言葉がよく使われています。「短く、シンプルで、速い」ことを表していて、おそらく現地では様々な場面で「短平快」が求められる傾向にあるのでしょう。

弊社ではこれからも同様の企画として、「単一テーマで一冊」という単行本を手がけていく予定です。翻訳の速い方は、大いにご活躍ください!

※『人民日報で読み解く 第2回中国国際輸入博覧会』ほか弊社の最新話題書、三大紙の書籍広告で紹介(下記参照)――11/17 毎日新聞、11/26 朝日新聞、12/1 読売新聞(予定)
http://jp.duan.jp/ad.html

○ 11月15日に開催の第2回「忘れられない中国滞在エピソード」表彰式(弊社主催)の模様を、弊社サイトなどでご紹介しています。

※ 日本僑報社の既報: http://duan.jp/news/jp/20191115.htm

そのほか、多くの日中メディアがこれを伝えてくださいました。

12月1日(日)には、NHKラジオ(NHK WORLD-JAPAN)の中国語番組「波短情長」でご紹介いただきます(下記参照)。初回放送後は、同公式サイトで番組をお聞きいただけるそうです。

孔鉉佑駐日中国大使が、NHK記者の中国語による質問に中国語で答え「コンクールの継続を応援し、第3回、第4回のさらなる成功に期待しています」と表明されています。

翻訳者にとって中国語の理解力向上に最適の番組です。ぜひNHKラジオ、または同サイトで、ホットな表彰式の模様をお聞きになってみてください!

日本語による「忘れられない中国滞在エピソード」受賞作品集と併せてお聞きいただくことをおススメします!

○ 日本僑報社のメールマガジン「日本僑報電子週刊」は、おかげさまで本日、記念すべき第1400号の配信となりました。1998年の創刊から今年で22年目。日中関係における最も長い歴史をほこる週刊メルマガであり、日中関係にポジティブなエネルギーを発信し続けるメルマガであると自負しています。

また近年の情報化時代において、氾濫する情報からいかに自分の仕事に役立つ情報を絞るか――。そうした中で「日本僑報電子週刊」は、中国の良書を日本語で翻訳出版するプロジェクトにかかわる皆さんにとって、大変役立つ情報源になると信じています。

この機会に、まだ登録されていない方は、ぜひご登録ください。無料です。

※「日本僑報電子週刊」登録申込https://www.mag2.com/m/0000005117.html

なお、同メルマガ配信サービスの「まぐまぐ!」では現在、「まぐまぐ大賞2019」イベントを開催中です。
https://www.mag2.com/events/mag2year/2019/form.html?id=0000005117&t=日本僑報電子週刊

「日本僑報電子週刊」配信にご登録の上、同メルマガを「まぐまぐ大賞2019」にご推薦ください。よろしくお願いいたします!

第68号「日中中日翻訳フォーラム」目次

1)緊急出版!『人民日報で読み解く 第2回中国国際輸入博覧会』 好評発売中!
http://duan.jp/item/293.html

2)好評発売中!『日本各界が感動した新中国70年の発展成果―温故創新』
http://duan.jp/item/284.html

3)好評発売中!『わが七爸(おじ)周恩来』――知られざる歴史の真実がここに!
http://duan.jp/item/268.html

4)『わがおじ周恩来』オリジナル切手を12月に発売へ
http://duan.jp/item/shu-stamp.html

5)毎日新聞に全5段広告―『中国滞在エピソード』『中国国際輸入博』など最新刊満載
http://jp.duan.jp/ad.html

6)日本僑報社、朝日新聞(11/26付)朝刊1面に書籍広告を掲載
https://book.asahi.com/sanyatsu/TOP/intro/ADTLM20191126101.html

7)最新刊・中華人民共和国成立70周年の記念書籍2点を紹介――「国際貿易」紙
http://jp.duan.jp/pr-press.html

8)第2回「忘れられない中国滞在エピソード」表彰式、多くの日中メディアが報道
http://jp.duan.jp/taizai.html

9)「忘れられない中国滞在エピソード」表彰式、NHKラジオ「波短情長」が放送へ12/1
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/zh/radio/listener/201912010600/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 日本僑報社
代表者名 段躍中
業種 新聞・出版・放送

コラム

    日本僑報社の
    関連プレスリリース

    日本僑報社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域